Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Nov 27, 2015 1:28 am Sujet du message: The Royal Ballet Japan Tour 2016 [June-July 2016] |
|
|
来年6月の英国ロイヤル・バレエ日本公演のプログラムと、東京公演の日程が発表されました! 演目は、ロミジュリとジゼル。 ジゼルは久しぶりですよね~。 主役を踊るダンサーにも最近変化がありますので、キャスト発表も楽しみです。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-585.html
Citation: |
シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!
「ロミオとジュリエット」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
6月16日(木)、6月17日(金)、6月18日(土)昼夜、6月19日(日)
正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!
「ジゼル」全2幕
振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン
6月22日(水)、6月24日(金)、6月25日(土)、6月26日(日)
◆会場:東京文化会館
◆NBS WEBチケット 先行受付2016年1月中旬予定
◆一斉発売開始 2016年1月下旬予定 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Déc 06, 2015 2:24 pm Sujet du message: |
|
|
名古屋公演は 『ロミオとジュリエット』 のようですね。 イープラスやぴあで先行受付が始まっています。
第39回名古屋国際音楽祭
英国ロイヤルバレエ団 『ロミオとジュリエット』(マクミラン)
2016年7月3日(日) 13:30開演 於) 愛知県芸術劇場大ホール
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 17, 2016 9:34 am Sujet du message: |
|
|
Catch up.
ロイヤルのツアーですが、福岡と神戸でも公演がありますね~。 どちらも 『ジゼル』 です。
英国ロイヤル・バレエ団 『ジゼル』(ライト版)
会 場: 福岡サンパレス ホテル&ホール
公演日: 2016年6月29日(水) 18:30開演
英国ロイヤル・バレエ団 『ジゼル』(ライト版)
会 場: 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
公演日: 2016年7月1日(金) 18:30開演
福岡はイープラスとぴあで先行受付中、神戸はぴあのほうに情報が載ってました。 受付はこれからみたい。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 17, 2016 9:41 am Sujet du message: |
|
|
それと、東京公演のチケット発売は、2月中旬から順次のようです。 それまでに主演キャストは発表されると思いますが、私はニューフェイスに期待。
Citation: |
2016/01/06
英国ロイヤル・バレエ団公演概要決定!(開演時間・料金決定)
シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!
「ロミオとジュリエット」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
6月16日(木)6:30p.m.
6月17日(金)6:30p.m.
6月18日(土)1:00p.m.
6月18日(土)6:00p.m.
6月19日(日)1:00p.m.
正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!
「ジゼル」全2幕
振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン
6月22日(水)7:00p.m.
6月24日(金)7:00p.m.
6月25日(土)2:00p.m.
6月26日(日)2:00p.m.
◆会場:東京文化会館
◆入場料
S=¥25,000 A=22,000 B=¥19,000 C=¥15,000 D=¥11,000 E=¥8,000
◆NBS WEBチケット 先行受付2016年2月中旬予定
◆一斉発売開始 2016年2月下旬予定
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-585.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Fév 01, 2016 2:27 pm Sujet du message: |
|
|
NBSのサイトで東京公演の主演キャストが発表されました!
Citation: |
シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!
「ロミオとジュリエット」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
6月16日(木)6:30p.m. ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ
6月17日(金)6:30p.m. ヤーナ・サレンコ&スティーヴン・マックレー
6月18日(土)1:00p.m. サラ・ラム&ワディム・ムンタギロフ
6月18日(土)6:00p.m. ナターリヤ・オシポワ&マシュー・ゴールディング
6月19日(日)1:00p.m. マリアネラ・ヌニェス&ティアゴ・ソアレス
正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!
「ジゼル」全2幕
振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン
6月22日(水)7:00p.m. マリアネラ・ヌニェス&ワディム・ムンタギロフ
6月24日(金)7:00p.m. ナターリヤ・オシポワ&マシュー・ゴールディング
6月25日(土)2:00p.m. サラ・ラム&スティーヴン・マックレー
6月26日(日)2:00p.m. ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ
◆会場:東京文化会館
◆入場料
S=¥25,000 A=22,000 B=¥19,000 C=¥15,000 D=¥11,000 E=¥8,000
◆NBS WEBチケット先行予約(座席選択 S~D席) 2/22(月)21:00~2/25(木)18:00
◆一斉発売開始 2016年2月27日(土)10:00~
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-6.html ) |
んー、やっぱりプリンシパルで来ますよねー。 高田茜さんのジゼルとか、フランチェスカ・ヘイワードのジュリエットとか見てみたかったんですけどね~。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Juin 04, 2016 3:38 pm Sujet du message: |
|
|
地方公演の主要キャストも発表されましたね。 ほんとにもうすぐなんだわ。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-11.html
名古屋公演 『ロミオとジュリエット』 7月3日(日) 13:30
ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―
福岡公演 『ジゼル』 6月29日(水) 18:30
ジゼル:ラウラ・モレーラ
アルブレヒト:ニーアマイア・キッシュ
ヒラリオン:ヨハネス・ステパネク
パ・ド・シス(リード・ダンサー):崔 由姫(チェ・ユフィ)、アレクサンダー・キャンベル
ミルタ:ヘレン・クロフォード
西宮公演 『ジゼル』 7月1日(金) 18:30
ジゼル:マリアネラ・ヌニェス
アルブレヒト:ワディム・ムンタギロフ
ヒラリオン:ベネット・ガートサイド
パ・ド・シス(リード・ダンサー):小林ひかる、ヴァレンティノ・ズッケッティ
ミルタ:イツィアール・メンディザバル
福山公演 『ジゼル』 7月6日(水) 18:30
ジゼル:ラウラ・モレーラ
アルブレヒト:ニーアマイア・キッシュ
ヒラリオン:ヨハネス・ステパネク
パ・ド・シス(リード・ダンサー):高田茜、ジェームズ・ヘイ
ミルタ:クレア・カルヴァート
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juin 19, 2016 9:12 am Sujet du message: |
|
|
さて。
ロイヤルの来日公演、盛り上がってますね~。 金曜日の公演は本当に素晴らしい舞台だったようで。 観たかったなー。
Citation: |
2016/06/17 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト
ジュリエット:フランチェスカ・ヘイワード
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―
パリス:ヨハネス・ステパネク
キャピュレット公:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):ベネット・ガートサイド
ロザライン:クレア・カルヴァート
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:フィリップ・モズリー
モンタギュー公:フィリップ・モズリー
モンタギュー夫人:ベアトリス・スティックス=ブルネル
ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック
3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、オリヴィア・カウリー、ロマニー・パイダク
マンドリン・ダンス:
ジェームズ・ヘイ
アクリ瑠嘉、ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ
舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団
指揮:クーン・ケッセルズ
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-652.html ) |
日中に学校向け公演があったのはこの日でしたかね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juin 19, 2016 9:13 am Sujet du message: |
|
|
昨日はマチソワダブルだったのね。 アクリくん、平野さん、観たかったわー。 ベアトリス・スティックス=ブルネルの娼婦ってのも興味津々。
Citation: |
2016/06/18 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト[13:00]
ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:ワディム・ムンタギロフ
マキューシオ:アクリ瑠嘉
ティボルト:トーマス・ホワイトヘッド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ
パリス:平野亮一
キャピュレット公:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:クリスティーナ・アレスティス
エスカラス(ヴェローナ大公):ヨハネス・ステパネク
ロザライン:クレア・カルヴァート
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:アラステア・マリオット
モンタギュー公:アラステア・マリオット
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー
ジュリエットの友人:
エリザベス・ハロッド、メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、
ヤスミン・ナグディ、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック
3人の娼婦:
イツィアール・メンディザバル、カミーユ・ブラッチャー、ベアトリス・スティックス=ブルネル
マンドリン・ダンス:
ヴァレンティノ・ズッケッティ
トリスタン・ダイヤ―、ベンジャミン・エラ、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ
舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団
指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-653.html ) |
Citation: |
2016/06/18 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト[18:00]
ジュリエット:ナターリヤ・オシポワ
ロミオ:マシュー・ゴールディング
マキューシオ:マルセリーノ・サンベ
ティボルト:平野亮一
ベンヴォーリオ:ニコル・エドモンズ
パリス:ヴァレリー・ヒリストフ
キャピュレット公:ギャリ―・エイヴィス
キャピュレット夫人:クリスティーナ・アレスティス
エスカラス(ヴェローナ大公):アラステア・マリオット
ロザライン:タラ=ブリギット・バヴナニ
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:ベネット・ガートサイド
モンタギュー公:ベネット・ガートサイド
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー
ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック
3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、クレア・カルヴァート、ロマニー・パイダク
マンドリン・ダンス:
アクリ瑠嘉
ベンジャミン・エラ、トリスタン・ダイヤ―、
ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、トーマス・モック
舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団
指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-654.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juin 19, 2016 9:13 am Sujet du message: |
|
|
そして今日はロミジュリ最終日。 きっと盛り上がってることでしょう!
Citation: |
2016/06/19 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト
ジュリエット:マリアネラ・ヌニェス
ロミオ:ティアゴ・ソアレス
マキューシオ:ヴァレンティノ・ズッケッティ
ティボルト:ベネット・ガートサイド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ
パリス:ヨハネス・ステパネク
キャピュレット公:ギャリ―・エイヴィス
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):トーマス・ホワイトヘッド
ロザライン:クリスティーナ・アレスティス
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:アラステア・マリオット
モンタギュー公:アラステア・マリオット
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー
ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック
3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、カミーユ・ブラッチャー、ベアトリス・スティックス=ブルネル
マンドリン・ダンス:
マルセリーノ・サンベ
トリスタン・ダイヤ―、ベンジャミン・エラ、
ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、トーマス・モック
舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団
指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-655.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
|