Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

The Royal Ballet Japan Tour 2016 [June-July 2016]
Aller ŕ la page 1, 2  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Nov 27, 2015 1:28 am    Sujet du message: The Royal Ballet Japan Tour 2016 [June-July 2016] Répondre en citant

来年6月の英国ロイヤル・バレエ日本公演のプログラムと、東京公演の日程が発表されました! 演目は、ロミジュリとジゼル。 ジゼルは久しぶりですよね~。 主役を踊るダンサーにも最近変化がありますので、キャスト発表も楽しみです。

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-585.html

Citation:
シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!

「ロミオとジュリエット」

振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

6月16日(木)、6月17日(金)、6月18日(土)昼夜、6月19日(日)



正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!

「ジゼル」全2幕

振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン

6月22日(水)、6月24日(金)、6月25日(土)、6月26日(日)


◆会場:東京文化会館


◆NBS WEBチケット 先行受付2016年1月中旬予定

◆一斉発売開始 2016年1月下旬予定


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Déc 06, 2015 2:24 pm    Sujet du message: Répondre en citant

名古屋公演は 『ロミオとジュリエット』 のようですね。 イープラスやぴあで先行受付が始まっています。

第39回名古屋国際音楽祭
英国ロイヤルバレエ団 『ロミオとジュリエット』(マクミラン)

2016年7月3日(日) 13:30開演  於) 愛知県芸術劇場大ホール


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Jan 17, 2016 9:34 am    Sujet du message: Répondre en citant

Catch up.

ロイヤルのツアーですが、福岡と神戸でも公演がありますね~。 どちらも 『ジゼル』 です。

英国ロイヤル・バレエ団 『ジゼル』(ライト版)
会 場: 福岡サンパレス ホテル&ホール
公演日: 2016年6月29日(水) 18:30開演

英国ロイヤル・バレエ団 『ジゼル』(ライト版)
会 場: 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
公演日: 2016年7月1日(金) 18:30開演

福岡はイープラスとぴあで先行受付中、神戸はぴあのほうに情報が載ってました。 受付はこれからみたい。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Jan 17, 2016 9:41 am    Sujet du message: Répondre en citant

それと、東京公演のチケット発売は、2月中旬から順次のようです。 それまでに主演キャストは発表されると思いますが、私はニューフェイスに期待。

Citation:
2016/01/06
英国ロイヤル・バレエ団公演概要決定!(開演時間・料金決定)

シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!
「ロミオとジュリエット」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ


6月16日(木)6:30p.m.
6月17日(金)6:30p.m.
6月18日(土)1:00p.m.
6月18日(土)6:00p.m.
6月19日(日)1:00p.m.


正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!
「ジゼル」全2幕
振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン


6月22日(水)7:00p.m.
6月24日(金)7:00p.m.
6月25日(土)2:00p.m.
6月26日(日)2:00p.m.


◆会場:東京文化会館

◆入場料
S=¥25,000 A=22,000 B=¥19,000 C=¥15,000 D=¥11,000 E=¥8,000


◆NBS WEBチケット 先行受付2016年2月中旬予定

◆一斉発売開始 2016年2月下旬予定

( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-585.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Fév 01, 2016 2:27 pm    Sujet du message: Répondre en citant

NBSのサイトで東京公演の主演キャストが発表されました!

Citation:
シェイクスピアの国の名バージョン、
これぞ運命の恋!
「ロミオとジュリエット」
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ


6月16日(木)6:30p.m. ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ
6月17日(金)6:30p.m. ヤーナ・サレンコ&スティーヴン・マックレー
6月18日(土)1:00p.m. サラ・ラム&ワディム・ムンタギロフ
6月18日(土)6:00p.m. ナターリヤ・オシポワ&マシュー・ゴールディング
6月19日(日)1:00p.m. マリアネラ・ヌニェス&ティアゴ・ソアレス


正統にしてドラマティック。
世にも幻想的なウィリたちの舞い!
「ジゼル」全2幕
振付:マリウス・プティパ(ジャン・コラーリ、ジュール・ペローによる)
演出:ピーター・ライト
音楽:アドルフ・アダン


6月22日(水)7:00p.m. マリアネラ・ヌニェス&ワディム・ムンタギロフ
6月24日(金)7:00p.m. ナターリヤ・オシポワ&マシュー・ゴールディング
6月25日(土)2:00p.m. サラ・ラム&スティーヴン・マックレー
6月26日(日)2:00p.m. ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ



◆会場:東京文化会館

◆入場料
S=¥25,000 A=22,000 B=¥19,000 C=¥15,000 D=¥11,000 E=¥8,000


◆NBS WEBチケット先行予約(座席選択 S~D席) 2/22(月)21:00~2/25(木)18:00 

◆一斉発売開始 2016年2月27日(土)10:00~

( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-6.html )



んー、やっぱりプリンシパルで来ますよねー。 高田茜さんのジゼルとか、フランチェスカ・ヘイワードのジュリエットとか見てみたかったんですけどね~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Juin 02, 2016 6:08 pm    Sujet du message: Répondre en citant

6月。 ロイヤルの来日公演ももうすぐです。はや~。 NBSサイトに主役カップル以外の主要キャストが追加発表されていますね! なかなかしっかりバラかしてくれてますよね~。 Rolling Eyes アクリ瑠嘉さんのマキューシオ、平野亮一さんのティボルト、崔由姫さん、高田茜さんのパドシス、小林ひかるさんのミルタ、全部見たいけど! でも当たらない~


Citation:
「ロミオとジュリエット」


6月16日(木)6:30p.m. 
ジュリエット:ローレン・カスバートソン
ロミオ:フェデリコ・ボネッリ
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―


6月17日(金)6:30p.m.
ジュリエット:ヤーナ・サレンコ
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―


6月18日(土)1:00p.m.
ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:ワディム・ムンタギロフ
マキューシオ:アクリ瑠嘉
ティボルト:トーマス・ホワイトヘッド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ


6月18日(土)6:00p.m. 
ジュリエット:ナターリヤ・オシポワ
ロミオ:マシュー・ゴールディング
マキューシオ:マルセリーノ・サンベ
ティボルト:平野亮一
ベンヴォーリオ:ニコル・エドモンズ


6月19日(日)1:00p.m. 
ジュリエット:マリアネラ・ヌニェス
ロミオ:ティアゴ・ソアレス
マキューシオ:ヴァレンティノ・ズッケッティ
ティボルト:ベネット・ガートサイド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ



「ジゼル」


6月22日(水)7:00p.m. 
ジゼル:マリアネラ・ヌニェス
アルブレヒト:ワディム・ムンタギロフ
ヒラリオン:ベネット・ガートサイド
パ・ド・シス(リード・ダンサー):崔由姫(チェ・ユフィ)、アレクサンダー・キャンベル
ミルタ:イツィアール・メンディザバル


6月24日(金)7:00p.m. 
ジゼル:ナターリヤ・オシポワ
アルブレヒト:マシュー・ゴールディング
ヒラリオン:トーマス・ホワイトヘッド
パ・ド・シス(リード・ダンサー):高田茜、ジェームズ・ヘイ          
ミルタ:クレア・カルヴァート


6月25日(土)2:00p.m. 
ジゼル:サラ・ラム
アルブレヒト:スティーヴン・マックレー
ヒラリオン:ヴァレンティノ・ズッケッティ
パ・ド・シス(リード・ダンサー):ヤスミン・ナグディ、マルセリーノ・サンベ
ミルタ:ヘレン・クロフォード


6月26日(日)2:00p.m. 
ジゼル:ローレン・カスバートソン
アルブレヒト:フェデリコ・ボネッリ
ヒラリオン:ベネット・ガートサイド
パ・ド・シス(リード・ダンサー):ヘレン・クロフォード、ヴァレンティノ・ズッケッティ
ミルタ:小林ひかる

( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-11.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Juin 04, 2016 3:38 pm    Sujet du message: Répondre en citant

地方公演の主要キャストも発表されましたね。 ほんとにもうすぐなんだわ。

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-11.html

名古屋公演 『ロミオとジュリエット』 7月3日(日) 13:30
ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―


福岡公演 『ジゼル』 6月29日(水) 18:30
ジゼル:ラウラ・モレーラ
アルブレヒト:ニーアマイア・キッシュ
ヒラリオン:ヨハネス・ステパネク
パ・ド・シス(リード・ダンサー):崔 由姫(チェ・ユフィ)、アレクサンダー・キャンベル
ミルタ:ヘレン・クロフォード


西宮公演 『ジゼル』 7月1日(金) 18:30
ジゼル:マリアネラ・ヌニェス
アルブレヒト:ワディム・ムンタギロフ
ヒラリオン:ベネット・ガートサイド
パ・ド・シス(リード・ダンサー):小林ひかる、ヴァレンティノ・ズッケッティ
ミルタ:イツィアール・メンディザバル


福山公演 『ジゼル』 7月6日(水) 18:30
ジゼル:ラウラ・モレーラ
アルブレヒト:ニーアマイア・キッシュ
ヒラリオン:ヨハネス・ステパネク
パ・ド・シス(リード・ダンサー):高田茜、ジェームズ・ヘイ
ミルタ:クレア・カルヴァート


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 12, 2016 1:11 pm    Sujet du message: Répondre en citant

ロイヤル日本公演もいよいよ今週木曜日に開幕となりました!

ここでロミジュリにキャスト変更が出ているようですね。 昨日 NBSより発表されています。
6/17 (金) のヤーナ・サレンコが本拠地ベルリンでのスケジュールの都合によりジュリエットを降板。 代わって、来シーズンからのプリンシパル昇格が発表されたフランチェスカ・ヘイワードが踊るそうです! ロミオはスティーヴン・マクレー! あー、これは観たいわー。

せっかくなら高田茜さんと思った方は少なくないと思いますが、ヘイワードはロンドンで既にジュリエットを踊っているのですよね。 直前の代役ですので、既に踊ってる人でないと、ですが、それでもヘイワードとは思い切った選択で、とても嬉しい!

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2016-12.html



ちなみに、数日前ですが、FNN がロイヤルの来日公演についてレポートしている映像がありますので、どうぞ~。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00327076.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 12, 2016 1:13 pm    Sujet du message: Répondre en citant

そういえば、NBSによるロイヤルダンサーからのビデオメッセージシリーズはけっこう続いていて、この間は日本人ダンサー特集が組まれてました。 その中で、高田茜さんがですね、AKBみたいになってるんです。 Laughing でもそれが可愛いですよ~。 

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-647.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Juin 13, 2016 4:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

さて一方、ロイヤル・バレエ御一行が本日日本に上陸したようですね。 平野亮一さんと高田茜さんは早速囲み取材を受けたそうで、もうNHKのニュースでも流れたみたいです~。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/k10010554891000.html

ニュースウォッチ9でも報道されたとか。 動画アップされますかね。


記事も既にたくさん出てます。 ケヴィン・オヘアが平野さんに昇格を告げるときのユーモアがいいですね~。 プリンシパルは短パンでレッスンはダメなのね。

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO03528780T10C16A6000000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-00000089-jij-soci
http://mainichi.jp/articles/20160614/k00/00m/040/066000c
http://www.asahi.com/articles/ASJ6F4SR0J6FUCVL00N.html
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160613-OYT1T50085.html?from=tw
http://www.sankei.com/entertainments/news/160613/ent1606130011-n1.html

それから、明日6/14の日テレ ZIP! (朝5:50~8:00) では平野亮一さんのインタビューが放送されるそうですよ!
http://www.ntv.co.jp/zip/


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 19, 2016 9:08 am    Sujet du message: Répondre en citant

うぉぉ。。。 ロイヤルとイギリスのスレッドに間違って投稿してました。。。orz... 私ね、先週はありとあらゆるところでやらかしてたんですよ。 やること考えることが多すぎて、もうすっかりパンクしちゃって故障し始めてるって感じです~。 Laughing

mizuko a écrit:
ロイヤル・バレエ 来日公演 開幕しました!

最初はややスロースタートな感じでしたが、(ま、客席もまだ温まってなかったし、) だんだんエンジンかかってきて、すぐにい舞台に引き込まれました~。 やっぱり、もぉ、みなさん信じられないほどの演技力! 表現力! 素晴らしい舞台でしたよ。

私は、念願のギャリー・エイヴィスのティボルトが見られて、大満足。 複雑な感情のひだまで伝わってきて、ぶるっときました。 プリンシパル昇格が決まったアレクサンダー・キャンベルは、テクニックにも演技力にも磨きがかかって、よかったです。 2幕のファイトシーンからティボルトの絶命までなんて、ものすごい緊迫感と迫力で、鳥肌が立つほど。 ロミオは最初のほうはちょっと身体が重そうでしたけど、ボネッリは "ロミオ" ですよね。 カスバートソンは演技も踊りもすべてが自然なのに力があって、本当に卓越したダンサーだなと思いました。 キャピュレット卿、素敵すぎる。 キャピュレット夫人、美しすぎる。 パリスも乳母もよかった。 ちょっとしか出番のないヴェローナ大公ガートサイドのちょっとした動きで場を制するあの表現力! 何度見ても驚きます。 娼婦たちも上手かったし、切れよく軽々としたマンドリンのリード (ジェームズ・ヘイ) には気持ちがすっきりしました。

客席には吉田都さんの姿もありましたよ~。


Citation:
2016/06/16 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト

ジュリエット:ローレン・カスバートソン
ロミオ:フェデリコ・ボネッリ
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリー・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―
パリス:ヴァレリー・ヒリストフ
キャピュレット公: クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):ベネット・ガートサイド
ロザライン:クリスティーナ・アレスティス
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:アラステア・マリオット
モンタギュー公:アラステア・マリオット
モンタギュー夫人: ベアトリス・スティックス=ブルネル

ジュリエットの友人:
エリザベス・ハロッド、メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、
ヤスミン・ナグディ、ロマニー・パイダク、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル

3人の娼婦:
イツィアール・メンディザバル、オリヴィア・カウリー、ヘレン・クロフォード

マンドリン・ダンス:
ジェームズ・ヘイ
アクリ瑠嘉、ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ

舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団

指揮者:クーン・ケッセルズ
オーケストラ: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

◆上演時間◆

第一幕 18:30 - 19:40

休憩 20分

第二幕 20:00 - 20:35

休憩 20分

第三幕 20:55 - 21:35


( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-651.html )


ちなみに、オケですが、フルートが聴かせるところでズッコケてました~。 Laughing  演奏者ご本人も 「うわ、やっちゃった~」 って思ったでしょうね。 全体的にも明日以降もっと良い演奏になることを祈ります。


SNSではローレンのジュリエットを 「可憐」 と称している方が多いですね。 私は 「可憐」 とは思わなかったですが、確かに熱しやすさみたいなのは感じず、すごくナチュラルで、とっても素敵な女の子。 情熱が強くて突っ走るというより、ロミオが本当に好きで、おいてかないでほしくて自害するという印象でした。 ジュリエットの描き方も演技も、考えてみたら不思議なくらいすっと心に入ってくる感じで、とても説得力がありました。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 19, 2016 9:12 am    Sujet du message: Répondre en citant

さて。

ロイヤルの来日公演、盛り上がってますね~。 金曜日の公演は本当に素晴らしい舞台だったようで。 観たかったなー。

Citation:
2016/06/17 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト

ジュリエット:フランチェスカ・ヘイワード
ロミオ:スティーヴン・マックレー
マキューシオ:アレクサンダー・キャンベル
ティボルト:ギャリ―・エイヴィス
ベンヴォーリオ:トリスタン・ダイヤ―
パリス:ヨハネス・ステパネク
キャピュレット公:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):ベネット・ガートサイド
ロザライン:クレア・カルヴァート
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:フィリップ・モズリー
モンタギュー公:フィリップ・モズリー
モンタギュー夫人:ベアトリス・スティックス=ブルネル

ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック

3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、オリヴィア・カウリー、ロマニー・パイダク

マンドリン・ダンス:
ジェームズ・ヘイ
アクリ瑠嘉、ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ

舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団


指揮:クーン・ケッセルズ
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団


( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-652.html )



日中に学校向け公演があったのはこの日でしたかね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 19, 2016 9:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

昨日はマチソワダブルだったのね。 アクリくん、平野さん、観たかったわー。 ベアトリス・スティックス=ブルネルの娼婦ってのも興味津々。

Citation:
2016/06/18 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト[13:00]


ジュリエット:サラ・ラム
ロミオ:ワディム・ムンタギロフ
マキューシオ:アクリ瑠嘉
ティボルト:トーマス・ホワイトヘッド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ
パリス:平野亮一
キャピュレット公:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:クリスティーナ・アレスティス
エスカラス(ヴェローナ大公):ヨハネス・ステパネク
ロザライン:クレア・カルヴァート
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:アラステア・マリオット
モンタギュー公:アラステア・マリオット
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー

ジュリエットの友人:
エリザベス・ハロッド、メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、
ヤスミン・ナグディ、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック

3人の娼婦:
イツィアール・メンディザバル、カミーユ・ブラッチャー、ベアトリス・スティックス=ブルネル

マンドリン・ダンス:
ヴァレンティノ・ズッケッティ
トリスタン・ダイヤ―、ベンジャミン・エラ、ポール・ケイ、
フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ

舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団

指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団


( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-653.html )



Citation:
2016/06/18 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト[18:00]


ジュリエット:ナターリヤ・オシポワ
ロミオ:マシュー・ゴールディング
マキューシオ:マルセリーノ・サンベ
ティボルト:平野亮一
ベンヴォーリオ:ニコル・エドモンズ
パリス:ヴァレリー・ヒリストフ
キャピュレット公:ギャリ―・エイヴィス
キャピュレット夫人:クリスティーナ・アレスティス
エスカラス(ヴェローナ大公):アラステア・マリオット
ロザライン:タラ=ブリギット・バヴナニ
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:ベネット・ガートサイド
モンタギュー公:ベネット・ガートサイド
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー

ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック

3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、クレア・カルヴァート、ロマニー・パイダク

マンドリン・ダンス:
アクリ瑠嘉
ベンジャミン・エラ、トリスタン・ダイヤ―、
ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、トーマス・モック



舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団

指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団


( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-654.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 19, 2016 9:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

そして今日はロミジュリ最終日。 きっと盛り上がってることでしょう!

Citation:
2016/06/19 NEW
【英国ロイヤル・バレエ団】「ロミオとジュリエット」本日のキャスト


ジュリエット:マリアネラ・ヌニェス
ロミオ:ティアゴ・ソアレス
マキューシオ:ヴァレンティノ・ズッケッティ
ティボルト:ベネット・ガートサイド
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ
パリス:ヨハネス・ステパネク
キャピュレット公:ギャリ―・エイヴィス
キャピュレット夫人:エリザベス・マクゴリアン
エスカラス(ヴェローナ大公):トーマス・ホワイトヘッド
ロザライン:クリスティーナ・アレスティス
乳母:クリステン・マクナリ―
僧ロレンス:アラステア・マリオット
モンタギュー公:アラステア・マリオット
モンタギュー夫人:オリヴィア・カウリー

ジュリエットの友人:
メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、
アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリ―=ゲイル、レティシア・ストック

3人の娼婦:
ヘレン・クロフォード、カミーユ・ブラッチャー、ベアトリス・スティックス=ブルネル

マンドリン・ダンス:
マルセリーノ・サンベ
トリスタン・ダイヤ―、ベンジャミン・エラ、
ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、トーマス・モック


舞踏会の客、街人たち: 英国ロイヤル・バレエ団

指揮: クーン・ケッセルズ
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団


( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-655.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Juin 19, 2016 10:35 am    Sujet du message: Répondre en citant

新聞記事がまだ出てますね。

平野さんについての記事。 ケヴィン・オヘアのコメントもあります。
http://www.sankei.com/entertainments/news/160619/ent1606190010-n1.html


それからレビューも。

ぴあの初日のレビュー
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201606170006

浦野芳子さんの初日のレビュー
http://blog.madamefigaro.jp/yoshiko_urano/7zfl.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller ŕ la page 1, 2  Suivante
Page 1 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com