Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Avr 28, 2009 3:43 pm Sujet du message: |
|
|
マカロワ版『ラ・バヤデール』に関して、東京バレエ団のオフィシャルに発表があります。 ゲストの出演はないそうです。
http://www.thetokyoballet.com/news/
Citation: |
2009年04月28日
マカロワ版「ラ・バヤデール」公演日・開演時間決定!
東京バレエ団創立45周年記念公演、第7弾としてお届けする、マカロワ版「ラ・バヤデール」(東京バレエ団初演)の公演日・開演時間・料金が決定いたしました。
(発売開始日、出演予定者は決定次第、順次お知らせいたします) |
http://www.thetokyoballet.com/schedule/
東京公演
Citation: |
【公演日】
2009年9月25日(金)6:30p.m.
2009年9月26日(土)3:00p.m.
2009年9月27日(日)3:00p.m.
【会場】東京文化会館
【入場料(税込)】
S=¥10,000 A=¥8,000 B=¥6,000 C=¥5,000 D=¥4,000 E=¥3,000
【一斉前売開始】 7月4日(土)10:00a.m.より(予定)
【お問い合わせ】
NBSチケットセンター:TEL03-3791-8888
※本公演にはゲストの出演はございません。 |
兵庫公演
Citation: |
【公演日】2009年10月3日(土)6:00p.m.
【会場】会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール
【入場料(税込)】
S=¥9,500 A=¥7,500 B=¥5,500 C=¥4,000 D=¥2,500
【一斉前売開始】 5月24日(土)10:00a.m.より(予定)
【お問い合わせ】
芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-7410
※本公演にはゲストの出演はございません。 |
なるほど。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Mai 08, 2009 9:55 am Sujet du message: |
|
|
バレエの祭典の現会員に対して、継続申込みの案内が来ている最中ですが、改めてこの金額を目にすると躊躇せずにいられなかったりもします。 現会員の私、記入まではしてありますけど。
さて、11月の『くるみ割り人形』と、12月の『聖なる怪物たち』については、それぞれの主演ダンサーの公式サイトで日にちがわかってますので、書き記しておきますね。
2009年11月 『くるみ割り人形』 アリーナ・コジョカルの公式サイトより
東京公演: 11月20日、21日、22日
名古屋公演: 12月4日 (* 祭典には含まれてません。)
2009年12月18日~23日 『聖なる怪物たち』 シルヴィ・ギエムの公式サイトより
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Juin 24, 2009 8:29 am Sujet du message: |
|
|
NBS 第22回 バレエの祭典 (2009年9月~2010年10月)に含まれる公演情報は、こちらのスレッドに集約しますね。 *オペラ座の来日公演情報は、後日別スレッドを立てます。
さて、11月の『くるみ割り人形』についてですが、NBS オフィシャルに公演ページが出来たのに伴って、詳細が発表されています。
公演ページ: http://www.nbs.or.jp/stages/0911_nuts/index.html
<公演概要>
東京バレエ団 『くるみ割り人形』(ワイノーネン版) 全2幕
主演: アリーナ・コジョカル (クララ)、スティーヴン・マックレー (王子) 英国ロイヤル・バレエ
Citation: |
■ 公演日
2009年11月20日(金)7:00p.m.
2009年11月21日(土)6:00p.m.
2009年11月22日(日)3:00p.m.
■ 会場 東京文化会館
■ 入場料(税込み)
S ¥13,000
A ¥11,000
B ¥9,000
C ¥7,000
D ¥5,000
E ¥3,000
-------------
エコノミー券=¥2,000
(10/23(金)より発売開始。イープラスのみで受付。お一人様2枚まで)
学生券=¥1,500
(10/23(金)より発売開始。NBSのみで受付。25歳までの学生が対象。公演当日、学生証必携)
-------------
◆ペア券(2枚で1000円引き/NBS電話予約のみで受付)
S席ペア券=¥25,000
A席ペア券=¥21,000
B席ペア券=¥17,000
-------------
◆親子ペア券(お子様が半額/8/29(土)よりNBS電話予約のみで受付)
親子S席ペア券=¥19,500
親子A席ペア券=¥16,500
親子B席ペア券=¥3,500
※お子様は小学生~高校生が対象。日にちによってはチケットをご用意できない場合があります。
-------------
※未就学児童のご入場はお断りします。
■ 前売開始日 2009年7月25日(土) 10:00a.m.~ |
*申込み方法については、上記NBSの公演ページにてご確認ください。
Citation: |
■ 全国公演
[名古屋公演]
12月4日(金)
愛知県芸術劇場
お問い合わせ:052-241-8118
[岩国公演]
12月12日(土)
シンフォニア岩国
お問い合わせ:0827-29-1600 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Juin 24, 2009 8:34 am Sujet du message: |
|
|
東京バレエ団の『ラ・バヤデール』(マカロワ版)について、Nippon/Japonスレッドより転載。
東京バレエ団 『ラ・バヤデール』公演ページ: http://www.nbs.or.jp/blog/0909_labayadere
<兵庫公演>
Citation: |
【公演日】2009年10月3日(土)6:00p.m.
【会場】兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール
【入場料(税込)】
S=¥9,500 A=¥7,500 B=¥5,500 C=¥4,000 D=¥2,500
【一斉前売開始】 5月24日(土)10:00a.m.より
【お問い合わせ】
芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255
※本公演にはゲストの出演はございません。
<主な配役>(2009年5月22日現在)
ニキヤ:上野水香
ソロル:高岸直樹
ガムザッティ:奈良春夏
(http://www.thetokyoballet.com/schedule/) |
<横須賀公演>
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Juil 18, 2009 12:45 pm Sujet du message: |
|
|
*このスレッドのトップに追記いたしましたが、スレッドのタイトルを 「NBS and the Tokyo Ballet」 に変更しました。 「Nippon/Japon」のスレッドが煩雑になってきたので、公演数が多いNBS関連をまとめて独立させることにしました。
------------------
2009年12月に公演予定のギエムの『聖なる怪物たち』の公演ページが公開されて、日程等が発表になっています。
シルヴィ・ギエム&アクラム・カーン・カンパニー
『聖なる怪物たち』
Sylvie Guillem & Akram Khan Company Sacred Monsters
http://www.nbs.or.jp/stages/0912_sacredmonsters/index.html
公演概要
Citation: |
■ 公演日
2009年12月18日(金)7:00p.m.
2009年12月19日(土)3:00p.m.
2009年12月20日(日)3:00p.m.
【上演時間75分(休憩なし)】
*本公演には休憩がございません。
開演に遅れるとお席におつきいただけませんので、ご注意ください。
■ 会場 東京文化会館
■ 入場料(税込み)
S ¥14,000
A ¥12,000
B ¥9,000
C ¥6,000
D ¥4,000
E ¥3,000
--------------------------------------
エコノミー券=¥2,000
(11/13(金)より発売開始。イープラスのみで受付。お一人様2枚まで)
学生券=¥1,500
(11/13(金)より発売開始。NBSのみで受付。25歳までの学生が対象。公演当日、学生証必携)
---------------------------------------
◆ペア券(2枚で1000円引き/NBS電話予約のみで受付)
S席ペア券=¥27,000
A席ペア券=¥23,000
B席ペア券=¥17,000
---------------------------------------
※未就学児童のご入場はお断りします。
■ 前売開始日 2009年9月5日(土) 10:00a.m.~ |
このほかの詳細については、上記URLをご参照くださいね。
また、全国公演についての情報もあります。
Citation: |
■ 全国公演
[大阪公演]
12月21日(月)
梅田芸術劇場
お問い合わせ:ytvバレエ公演事務局 TEL.06-6375-7410
[松江公演]
12月23日(水・祝)
島根県民会館
お問い合わせ:島根県民会館 TEL.0852-22-5556
[新潟公演]
12月26日(土)
新潟県民会館
お問い合わせ:新潟県文化振興財団 TEL.025-228-4481 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Juil 18, 2009 12:48 pm Sujet du message: |
|
|
もうひとつ。
2010年に予定されるNBS主催の公演のラインナップが発表されました。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/renew/nbs-2010.html
バレエについてのみ書き出しますね。
ロイヤル・バレエ来日公演の演目(3つです!)と、ベジャール・バレエ・ローザンヌの来日公演も発表されていますよ~。
なお、東京バレエ団としての公演はここには含まれていないようです。
2010年3月 パリ・オペラ座バレエ 『ジゼル』(全2幕)、ヌレエフ版『シンデレラ』(全3幕)
2010年5月 <マラーホフの贈り物> (2演目)
2010年6月 英国ロイヤル・バレエ 『ロミオとジュリエット』(全3幕)、『うたかたの恋』(全3幕)、『リーズの結婚』(全2幕)
2010年10月 オーストラリア・バレエ マーフィー版『白鳥の湖』(全4幕)、マーフィー版『くるみ割り人形』(全2幕)
2010年11月 モーリス・ベジャール・バレエ団 (ベジャール・バレエ・ローザンヌ) 『80分世界一周』
ロイヤルの来日公演は2演目の予定だったと思いますが、増えましたね。 『うたかたの恋』はマクミランの『マイヤリング』、『リーズの結婚』はアシュトンの『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』です。 いいチョイス!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Juil 29, 2009 2:54 pm Sujet du message: |
|
|
NBSが、バレエフェス特別プロ『ドン・キホーテ』公演中に、新しいニュースを発表しています。
まずは、2010年1月のサラファーノフをゲストに迎えての『ラ・シルフィード』。 公演情報ページが公開されて、シルフィード役が上野水香さんと発表されてます。 これ、2日間のみの公演なんですね。 それに、高木綾さんと榎本弾さん主演のマイ・キャスト公演が1日です。
『ラ・シルフィード』(ラコット版)公演情報ページ
http://www.nbs.or.jp/stages/1001_la-sylphide/index.html
<公演概要>
Citation: |
■ 公演日 2010年1月17日(日)3:00p.m.
2010年1月19日(火)6:30p.m.
■ 会場 東京文化会館
■ 入場料(税込) S ¥10,000
A ¥8,000
B ¥6,000
C ¥5,000
D ¥4,000
E ¥3,000
----------------------------------------------------
エコノミー券=¥2,000
(12/11(金)より発売開始。イープラスのみで受付。お一人様2枚まで)
学生券=¥1,500
(12/11(金)より発売開始。NBSのみで受付。25歳までの学生が対象。公演当日、学生証必携)
------------------------------------------------------
◆ペア券(2枚で1000円引き/NBS電話予約のみで受付)
S席ペア券=¥19,000
A席ペア券=¥15,000
B席ペア券=¥11,000
-------------------------------------------------------
◆親子ペア券(お子様が半額/10/23(金)よりNBS電話予約のみで受付)
親子S席ペア券=¥15,000
親子A席ペア券=¥12,000
親子B席ペア券=¥9,000
※お子様は小学生~高校生が対象。日にちによってはチケットをご用意できない場合があります。
---------------------------------------------------------
※未就学児童のご入場はお断りします。
■ 前売開始日 2009年9月26日(土) 10:00a.m.~ |
そのほか詳しくは、上記リンク先をご参照くださいね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Juil 29, 2009 2:56 pm Sujet du message: |
|
|
もうひとつ。
2010年2月の『シルヴィア』(アシュトン版)ですが、ポリーナ・セミオノワの相手役(アミンタ)としてマルセロ・ゴメスも客演するとのことです! わぉ~ こちらも2公演にマイ・キャストが1公演です。
東京バレエ団「シルヴィア」 公演概要決定!
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/-2010-1.html
Citation: |
東京バレエ団創立45周年記念公演X
「シルヴィア」 第3幕
【公演日】 2010年2月26日(金)6:30p.m. /2月28日(日)3:00p.m.
【出演】
シルヴィア:ポリーナ・セミオノワ(ベルリン国立バレエ団)
アミンタ:マルセロ・ゴメス(アメリカン・バレエ・シアター)
【会場】東京文化会館
【入場料 (税込)】
S=¥13,000 A=¥11,000 B=¥9,000 C=¥7,000 D=¥5,000 E=¥3,000
エコノミー券=¥2,000(1/22(金)より発売開始。イープラスのみで受付。お一人様2枚まで)
学生券=¥1,500(1/22(金)より発売開始。NBSのみで受付。25歳までの学生が対象。公演当日、学生証必携)
---------------------------------------
◆ペア券(2枚で1000円引き/NBS電話予約のみで受付)
S席ペア券=¥25,000 A席ペア券=¥21,000 B席ペア券=¥17,000
---------------------------------------
◆親子ペア券(お子様が半額/10/23(土)よりNBS電話予約のみで受付)
親子S席ペア券=¥19,500 親子A席ペア券=¥16,500 親子B席ペア券=¥13,500
※お子様は小学生~高校生が対象。日にちによってはチケットをご用意できない場合があります。
---------------------------------------
※未就学児童のご入場はお断りします。
【前売開始日】2009年9月26日 (土) 10:00a.m.~
【NBS WEBチケット 先行抽選予約】
受付期間:9月1日(火)10:00~9月13日(日)18:00
【お問い合わせ】NBSチケットセンター 03-3791-8888 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Sep 27, 2009 9:24 am Sujet du message: |
|
|
本日が最終日となる東京バレエ団の『ラ・バヤデール』(マカロワ版)ですが、ラ・バヤデール制作日記が精力的に更新されています。 舞台裏の写真やクラブ・アッサンブレ会員向けのバックステージツアーのレポートもありますので、ご興味ある方はどうぞ~:
http://www.nbs.or.jp/blog/0909_labayadere/
|
|
Revenir en haut |
|
|