Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Hervé Moreau - news

 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 14, 2011 5:24 pm    Sujet du message: Hervé Moreau - news Répondre en citant

[本家より]

大変残念なニュースでこのスレッドをオープンすることになりました。

エルヴェ・モローがオペラ座を退団したそうです。 オペラ座のオーストラリア公演で負った怪我が思うように回復せず、ダンサーとしての活動に終止符を打たなければならなくなったそうです。 Haydnさんがご本人に確認したとおっしゃっています。

残念。。。 Sad


http://www.forum-dansomanie.net/forum/viewtopic.php?t=5654

haydn a écrit:
J'ai supprimé le point d'interrogation car c'est Hervé Moreau lui-même qui m'a malheureusement confirmé la nouvelle, qui ne fait donc plus aucun doute.

La blessure qu'il avait contractée lors d'une tournée en Australie n'a pas pu être guérie de manière satisfaisante, et M. Moreau a été obligé de mettre un terme à son activité de danseur. Cela ne signifie en revanche pas qu'il renonce à toute activité chorégraphique.


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
chien en peluche



Inscrit le: 29 Oct 2011
Messages: 1979

MessagePosté le: Jeu Jan 05, 2012 6:51 pm    Sujet du message: Répondre en citant

大変、遅くなってしまいましたが、そして、『オネーギン』を降板した時点で、予想されていたことではありますが、モローが退団すると言うニュースは、大変、残念でした。
2008年の『椿姫』の初日、第2幕が終わって幕間の休憩も終わり、観客は皆、席に戻っていたのですが、なかなか第3幕が始まりません。通常、オペラ座の舞台は、比較的、時間には正確で、所謂「押す」ことも無いので、観客席も少し、ざわつき始めた時、ルフェーブル女史が舞台上に現れ、モローが怪我をしたこと、また、急な降板のため、事前の稽古なしでは難しいので、本来なら、もう少し、後に主役を踊るはずだったシィアラヴォラ/ビュリィヨンに主役をそっくり入れ替えて、第3幕を上演することを告げました。
その後、モローの名前がキャスティングに上っては消え、と言うことが何回か、繰り返され、私自身が、やっと、彼の姿を再び、舞台で見ることが出来たのは、ほぼ一年後の『オネーギン』でした。そして、それから程なく、オーストラリア公演の『ラ・バヤデール』で怪我を負ってしまいました。
やはり、怪我で引退を余儀なくされたJ.-G. バールは、私は、全く舞台で見る機会がありませんでしたから、それを思えば、私の方は、まだ、彼が主役で踊るのを何回か見られた、と言うことで、自分を慰めることも出来ますが、本人にとっては、無念だったでしょう。
彼が、今後、新たな活躍の場を見い出し、第二のキャリアの道が開かれることを願って止みません。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Nov 30, 2012 3:34 pm    Sujet du message: Répondre en citant

発売中のELLEにエルヴェ・モローのインタビューが載っています。 P.322-323の見開き1ページ。 引退を考えてた時期は映画製作の勉強をしていたことや、精神的にヘビーだったため、リハビリも止めていたら、いつの間にか膝の痛みがなくなっていた (!) ことなど、秘話も明かしていますよ! 1月のブベニチェク・ガラのプロモーションではありますが、まだ読んでない方は、本屋へ GO! 付録付きのためバンドルされてるので、立ち読みが出来るところは限られてしまうかもしれませんが~。



http://www.elle.co.jp/member/magazine_elle/12_1128


年明けには、無事来日してくれますように~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Sep 23, 2014 3:35 pm    Sujet du message: Répondre en citant

え~、今や完全復活しているエルヴェ・モロー、こちらのスレッドもいいニュースで更新できるようになりましたので、掘り起こして再開しますね~。


スイスでの夏のフェスティバル Suisse Luna Classics に今年2014年参加しましたが、それの絡みで出てきたニュースがこちら。 10月に再びピアニストのホルヘ・ヴィラドムスとの共演で NY カーネギーホールで踊ります。 ホルヘ企画のチャリティ・ガラに協力しての出演。

mizuko a écrit:
それでですね、5/14にアップしているこれ

mizuko a écrit:
Haydnさんからの続報によると、エルヴェ・モローはピアニスト Jorge Viladoms-Weber と共演する予定で、バンジャマン・ミルピエがショパンのノクターンに振り付ける作品を踊るそうです。 でもって、この作品は、秋にニューヨークのカーネギーホールで上演されるものの一部なのだそう。 ふ~ん。


は、つまり上記プログラムのこれ

- Benjamin Millepied : Nocturne (musique : Frédéric Chopin)
Avec : Hervé Moreau et Jorge Viladoms

ですが、エルヴェ・モローが facebook ページでもう少し詳しいことを発表しています。

Citation:
Dear Friends,
I am pleased to announce you that a great project will take place in NYC on next October ! It will be a fund raising gala for the fondation Crescendo con la Musica...
I will perform at Carnegie Hall with the very talented pianist Jorge Viladoms Weber who is also the founder of this wonderful fondation.
Benjamin Millepied and Jiri Bubenicek will be part of the project as choreographers


今年10月、NYのカーネギーホールでの公演は、"Crescendo con la Musica" 基金へのファンドレイジングガラなのだそうです。 

"Crescendo con la Mùsica" はピアニストの Jorge Viladoms Weber が2012年9月に創設したメキシコの慈善団体で、国内の貧困層の子供たちにとってクラシック音楽が身近なものになるよう、また、音楽を通して豊かな人生を発見できるよう支援する活動を行っています。
http://www.crescendoconlamusica.org/home



で、ホルヘさんが twitter でこのガラの teaser を公開してくれているので、ご紹介しますね~。 エトワール・ガラで初演されたブベニチェク振付の 「月の光」 が少~しだけ入ってますよ! 思い出されますね~。 ホルヘの音色もすごくポエティックかつ力強くて、聞き惚れてしまいます。

http://youtu.be/cJavNZtx7dk


ヴァイオリニストのチャーリー・シエムも出演するみたいです。
http://www.carnegiehall.org/Calendar/2014/11/3/0730/PM/Luz-de-Luna-Piano-Dance-Concert/


あぁ、それにしても、なんて目にも贅沢なチャリティ・ガラでしょ。 これは財布の紐もゆるみますな。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Page 1 sur 1

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com