Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Robbins/Millepied/Balanchine ONP 22/09-11/10/2015
Aller à la page Précédente  1, 2
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Sep 24, 2015 3:31 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

オペラ座の公式サイトで日ごとキャストの更新がありました。

https://www.operadeparis.fr/saison-15-16/ballet/balanchine-millepied-robbins/distribution#head

ロビンズの 「Opus 19 / The Dreamer」 からレティシア・プジョルが降板し、代わりにアマンディーヌ・アルビッソンが入っています。 10/9の 「テーマとヴァリエーション」 のエマンの相手役はエロイーズ・ブルドンです。

10/1の収録日のキャストだけとりあえずコピーしておきますね。 ちょっとワクワクします~。


Opus 19/ The Dreamer

Amandine Albisson / Mathias Heymann


Clear, Loud, Bright, Forward

Léonore Baulac
Eleonore Guérineau
Aubane Philbert
Marion Barbeau
Letizia Galloni
Laurène Levy
Roxane Stojanov
Ida Viikinkoski

Axel Ibot
Florimond Lorieux
Germain Louvet
Allister Madin
Hugo Marchand
Marc Moreau
Yvon Demol
Jérémy-Loup Quer


Thème et variations

Laura Hecquet / Josua Hoffalt


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 7:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

連休明けに連日21~22時まで仕事をしたら風邪をひきました。。。 一度咳が出ちゃうと止まらない・・・。

さて、パリ・オペラ座の2015-2016シーズンが幕を開けました! クローズドイベントであった9/24のガラは、ガルニエ宮内も美しく飾られ、数々の VIP が訪れる華やかな夜となったようです。 まず Haydn さんからの写真をどうぞ!

Haydn さんがジャングルみたいと言っているガルニエ宮内の飾りつけ。









Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 7:14 am    Sujet du message: Répondre en citant

こちらも Haydn さんより、9/24のデフィレの配置図です。 マリ=アニエス・ジロも NYから戻ってますが、ベランガールは出てないですね。 んで、はける方向が矢印で指示されてます~。






Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 7:16 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

まるで NYCB のオープニングガラのように、来場者の顔ぶれとそのファッションが報道されるようなことになってます。

ナタリー・ポートマンは、イメージキャラクターを務めるクリスチャン・ディオールの2015春夏コレクションからカラフルなセットアップをチョイス。 スーパーモデルのエヴァ・ハーツィコヴァも鮮やかな赤 (オレンジ?) のドレスで来場、とな。
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-3248178/Natalie-Portman-Eva-Herzigov-slender-frames-chic-ensembles-Parisian-ballet-gala.html

Getty image には美しきオーレリー・デュポンとカール・パケットも!
http://www.gettyimages.fr/search/2/image?phrase=paris+opera+ballet&clarifications=&family=creative&license=rm&license=rf

せっかくなので、本家に Haydnさんが貼ってくれている写真も載せましょう。 フォトギャラリーにはアルベール・エルバス、ベレニス・ベジョ/ミシェル・アザナヴィシウス監督ご夫妻、ニール・シュナーダーなんかもいます。 白いドレスに身を包んだドロテ・ジルベールも映ってますね。 この日の出番はデフィレだけだからかな。

Nata­lie Port­man et Benja­min Mille­pied glamour au ballet du Palais Garnier


http://www.gala.fr/l_actu/news_de_stars/natalie_portman_et_benjamin_millepied_glamour_au_ballet_du_palais_garnier_351023


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 8:12 am    Sujet du message: Répondre en citant

NY Times の Roslyne Sulcas によるガラのレポートです。 ハリウッド・スタイルのおもてなしに今までの3倍という巨額な資金が集まったらしい。

http://www.nytimes.com/2015/09/26/arts/international/paris-opera-shows-off-its-brilliance.html?_r=0

記事の後半はバレエのレビュー。 ミルピエの新作に対しての評がほとんどです。 コールドバレエから選ばれた8人ずつの男女によって踊られる作品で、途中ソロやパドドゥも入ります。 振付はバランシンの 「アゴン」 や 「アポロ」、ロビンズの 「グラスピーシズ」、「Dances at a Gathering」、フォーサイスの作品を思わせるシーンがある一方、振付のスタイルは、速い中突然固まって美しいラインを見せるなど、紛れもなくミルピエである、と。 また、抽象作品であるとはいえ、ジェスチャーやグループの組み方などから友情や愛、力や孤独、恐れなども見えてくるような作品だったそう。

「テーマとヴァリエーション」 については厳しいことが書かれています。 技術的にも究極に難しい作品ですが、オペラ座のダンサーはこれを踊るレベルに達していない、とか、この作品に必要不可欠な鋭さや攻めの姿勢が見られなかった、とか。 そもそもオペラ座のダンサーは音楽性に問題があるのだけれど、それでも今までに見たオペラ座のバランシンから比べればコールドのダンサーにはより音楽性が感じられた、とか。 リードのローラ・エッケとジョシュア・オファルトにはニュアンスと作品を牽引する力がなかった、とかいっています。

ロビンズの 「Opus 19」 は上演されなかったのかな?


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 8:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

さて、金曜日にはいよいよ一般向けにもシーズン開幕となりまして、まずは Haydn さんからお写真届いてますので、どうぞ~。













Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 27, 2015 8:14 am    Sujet du message: Répondre en citant

オペラ座の公式サイトには、ロビンズとミルピエの衣装を着けた写真もアップされてます。 ジェネラルからの写真かな?

https://www.operadeparis.fr/saison-15-16/ballet/balanchine-millepied-robbins/galerie


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Oct 03, 2015 4:39 pm    Sujet du message: Répondre en citant

一昨日の10/1に映画館生中継された後、昨日 France 3 で放送され、CultureBox でもストリーミングがありました~。 映像は CultureBox で6ヵ月間公開されているのですが、今回もフランス国外からのアクセスは制限されているようで、日本からは見られません。。。 悲しい Crying or Very sad

リンクは貼っておきますね。 幕間のインタビューも入っているそうで、ナビゲーターはバンジャマン・ペッシュだったようです。

Culture Box


キャストはこちら:

Opus 19/ The Dreamer

Amandine Albisson
Mathias Heymann


Clear, Loud, Bright, Forward

Léonore Baulac
Eleonore Guérineau
Aubane Philbert
Marion Barbeau
Letizia Galloni
Laurène Levy
Roxane Stojanov
Ida Viikinkoski

Axel Ibot
Florimond Lorieux
Germain Louvet
Allister Madin
Hugo Marchand
Marc Moreau
Yvon Demol
Jérémy-Loup Quer


Thème et variations

Laura Hecquet
Josua Hoffalt


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Oct 08, 2015 2:10 am    Sujet du message: Répondre en citant

haydn a écrit:
Encore un changement c'est finalement Hugo Marchand qui dansera avec Laura Hecquet ce soir dans Thème et Variations.


昨夜の 「テーマとヴァリエーション」、ユーゴ・マルシャンがジョシュア・オファルトに代わってローラ・エケと踊ったそうですよ! もちろんデビューだし、急だったのでどのくらいリハーサルできてたかわかりませんが、すごい度胸! 感想を見つけたらアップしまーす。

ちなみに、ジョシュアは恐らく怪我降板です。 既に1日降板してて、昨夜は一度は踊ることになってたみたいです。 もしかしたら当日の降板だったかも~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page Précédente  1, 2
Page 2 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com