Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Ven Mai 08, 2015 8:45 am Sujet du message: |
|
|
mizukoさん、情報ありがとう!まだデンマーク王立のサイトにはキャストが出ていないので、もしかしたら変更になる可能性もあるけれど、とりあえず持っているチケットは初日のエッケ、今一番話題の人なので凄く楽しみです。初日以外はまだ沢山チケットが残っているので、別のグループでもう一度観に行ければいいのですが、お財布と相談します。
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Ven Mai 29, 2015 9:50 am Sujet du message: |
|
|
いよいよ待ちに待ったこの日がやってきました。パリ、オペラ座「パキータ」コペンハーゲン公演初日!ところがデンマーク王立劇場のサイトには今だにキャストが出ていません。今朝の新聞で、初日の今日パキータを踊るのはローラ エッケだと確認しました。だから、パリオペラ座のサイトで発表された通りかと思うのですが、そこまで調べない人はどうするのだろう???昨日リハーサルに行った知り合いによると、昨夜パキータを踊ったの八菜オニールだったそうで、上手だった!と少々素人丸出しの感想を述べていました。とにかく今晩楽しみです。😆ワクワク。ちなみに、明日明後日のチケットまだ沢山残ってます。コペンハーゲンに滞在中の運のいい貴方にお勧めします。
-追伸-
(後で別の人から聞いた話によるとリハーサルのパキータはローラ エッケ だったそうです。)
Dernière édition par michiko le Sam Mai 30, 2015 5:46 pm; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Dim Mai 31, 2015 7:55 am Sujet du message: |
|
|
観てきました「パキータ」、パリオペラ座も「パキータ」も初体験でした。この作品は、ブルノンヴィルを見慣れている私にとっては馴染み深いものでした。物語は大雑把に言うと「民話」とそっくり、音楽の雰囲気も似てました。初日と2日目のマチネの2回行ったのですが、主役陣以外はほぼ同じ人が同じ役を踊っていたようです、お疲れ様!特に3日目のマチネでパキータを踊る八菜オニールさん、第一幕でジプシーの一人、第二幕ではグランパで大活躍、目を惹きつけられました。第一幕のパ ドゥ トロワの配役、パリオペラ座の発表ではパクさんが踊る予定でした。彼女1幕でジプシーの一人として踊っていましたが、他には姿を見かけなかったので如何したのだろう?と思いました。Sae Eun Park、楽しみにしていたので残念でしたが、代わりに踊ったIda Viiikinkoskiというダンサーがとても良かったです。さて主役陣ですが、期待通り素晴らしかったです。初日のローラ エッケとジョシュア オファルト組 パドゥドゥは少し危なっかしいところがあったようですが、それぞれの踊りは完璧だったのでは無いでしょうか?表現もとても良かったです。特に生き生きと若々しく元気なパキータが印象的でした。ローラさんはスッキリしたラインで、観ていて精神までサッパリ洗われるようでした。二日目のミリアム オルド ブラーム マチアス エマン組、良く合っていて見ていて楽しかったです。パキータは初日と表現が違いメリハリが薄い感じでしたが、終盤フエテをピタリと決めたあたりで観客の雰囲気が一気に盛り上がり、カーテンコールでは一番拍手が大きかったです。マチアス エマンは常に笑顔、完璧な踊りで魅了されました。第2グループでiñigoを踊ったフランソワ アリュの表現がユーモアたっぷりで本当に良かったです。最後にコール ドゥ バレエの事ですが、まとまっていてさすがですねー!でもよくよく見るとパリオペでも色んな骨格のダンサーがいるんだなあー!と思いました。女性ダンサーの「つま先」はどれも美しかった!!!16人の子供達、パリオペラ座バレエ学校の子達でしたが、少なくとも4分の1はアジア人かアジアの血が混じっている様な感じの子でした。どこでもアジアンパワー凄いですねー!
書き忘れましたが、オーケストラの指揮者はパリオペラ座のFayçal Karouiさん、オーケストラは、デンマーク王立劇場オーケストラ、演奏が素晴らしかったです!初日にはマルグレーテ女王様もご出席され、それだけで雰囲気が盛り上がってました。客席にはデンマーク王立劇場の幹部、ダンサーたち、パリオペの芸術監督、エリザベス プラテルさんの姿がありました。振付のピエール ラコットさんもいらしていて、カーテンコールには舞台に上がられてました。
Dernière édition par michiko le Jeu Déc 03, 2015 10:03 am; édité 5 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Mer Juil 01, 2015 8:29 am Sujet du message: |
|
|
ミスティー コプランド、黒人初のABTプリンシパル昇進ニュースに隠されて現れた、アルバンレンドルフ 移籍ニュース、ビックリしました。
http://www.abt.org/insideabt/news.asp
デンマーク王立のプリンシパルの座は保持するようですが、来シーズンは踊らないのかなぁ?!
これは偶然見つけたのですが、ウルリック ビヤケァーの写真がロサンジェルス バレエ団のプリンシパルとして載っているのも見つけました。
http://losangelesballet.org/tablet/dancers
これは前シーズン(2014/2015)の話?気付きませんでしたが。。。
もし二人の大黒柱が不在になったらちょっとさびしいんですけど、なんだか最近のバレエ界移動が激しいですよね。。。私が注意深くなっただけでしょうか?
Dernière édition par michiko le Ven Juin 14, 2019 10:53 am; édité 1 fois |
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Mer Juil 01, 2015 2:19 pm Sujet du message: |
|
|
今日デンマーク王立劇場のサイトで正式に発表になりましたが、アルバン レンドルフは来シーズンABT とRDBの両方でプリンシパルとして踊るそうです。全く姿を見ることがないと言う事ではないようで安心しました。別にファンという訳ではないのですが。。。
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Jeu Sep 03, 2015 8:49 am Sujet du message: |
|
|
これは国民性と言うものなのか、デンマーク王立劇場バレエ団では、プリンシパルでも華やかな引退公演無しにいつの間にか舞台から姿を消していた、という事があります。同期のダンサー達がそんな感じで引退していったので、今シーズンのプログラムにGudrun Bojesenの引退公演の告知がされていないのを見て、(まさかグドロンまで自然消滅?)(それとも42歳まで続けるのかな?)と心配していました。それが今朝の新聞に、お腹の大きな彼女の写真が載っていました。実は来年の4月16日(女王様のお誕生日)に引退公演をする予定だったのが、12月出産予定で延期になったそうです。とにかくおめでとうございます。取り敢えず最後に舞台に立つのは9月11日〜10月10日まで上演されるバレエ、オペラ、劇部門共同作品の「Horisonten」「The Horizon」だそうです。ちなみに妊娠している元バレリーナの役だそうで、「そのままの自分でいればいいのよ」だそうです。こんなデンマーク王立劇場バレエ団ですが、今期も出来る限り観に行って応援して行きたいと思います。最後になりましたが、mizukoさん、日本の皆さん、まだ暑い日があると思いますが、お元気で!
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Mer Avr 06, 2016 12:24 pm Sujet du message: |
|
|
お久しぶりです。日本は桜の季節でいいですね〜!デンマークの桜はまだ蕾です。さて、明後日4月8日日(金)日本時間午後5時デンマーク王立劇場バレエ学校の中学生がメンバーのジュニアカンパニーKompagni B の公演がライブストゥリームされるのでお知らせします。Kompagni B は 世界で一番初めに出来たジュニアカンパニーです。そして他のジュニアカンパニーとの違いは、100%子供達(12歳〜16歳)の、子供達による、子供達のためのカンパニーだという事です。主にデンマークの色々な地域の学校でワークショップを開いたりして活動してますが、今回のように学校を王立劇場旧劇場に招待して公演したりもします。バレエを踊ってみた事も見た事もない普通の中学生達にバレエの世界を伝えるために頑張ってます。踊りは勿論、演出、振り付け、舞台装飾全て子供達の作品です。興味のある方、是非観て下さい。45分くらいです。
http://video.kglteater.dk/live
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Mer Avr 06, 2016 3:00 pm Sujet du message: |
|
|
一つ付け足します。上のリンクを開ければ一緒に載っているのですが、4月9日(土)日本時間午後5時から1時間半、にはBrunch and Ballet (ブランチしながらデンマーク王立バレエ団のダンサーの朝のレッスンをみるというイベント)ライブストゥリームされます。こちらもお勧めです。
|
|
Revenir en haut |
|
michiko
Inscrit le: 05 Avr 2011 Messages: 111 Localisation: Copenhague
|
Posté le: Jeu Avr 07, 2016 8:11 am Sujet du message: |
|
|
昨日 大好評上演中 ジョン ノイヤー版 ロメオとジュリエット 公演後 主役を踊った Ida Praetoriusがプリンシパルに任命されました。2月にアメリカ人のHolly Jean Dorgerがプリンシパルになったばかりで、立て続き2人の女性プリンシパルの誕生です。はい、去年白鳥の湖の宣伝で、ブラックスワンしていた2人です。予想通りのほぼ同時プリンシパル着任。この世界、まあ、どの世界でもそうですが、実力は勿論、政治的?な流れに乗れないと成功出来ないみたいですね〜。前者はまだ22歳の若さです。おめでとうございま〜す。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Avr 08, 2016 4:06 pm Sujet du message: |
|
|
michiko さん、ニュースありがとうございます~! プリンシパル誕生とは明るいニュースですね。 へへ。
ノイマイヤーのロミジュリは、私大好きです。 デンマーク王立の来日公演の舞台が蘇ってきました!
ライヴストリームのお知らせもありがとうございます。 みなさん、明日です!
|
|
Revenir en haut |
|
|