Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

International Ballet Concour in Tokyo [24-26/07/2014]

 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Sep 08, 2013 11:22 am    Sujet du message: International Ballet Concour in Tokyo [24-26/07/2014] Répondre en citant

日本ではうんざりするほどたくさんのコンクールが開催されますが、これについてはパリ・オペラ座の (元) ダンサーの名前が何人も出てきますので、お知らせすることにします。


コンクールを主催するのは、RC21FRANCE。 2012年に 「第1回ショッソン・ドール国際コンクール イン 東京」 を開催したところで、このときはドミニク・カルフーニが審査委員長を務め、決選ではフロリアン・マニュネとマリンヌ・ガニオがプティの 「タイス」 を踊りまして、ダンソマニ日本語版でも取り上げてます。 ショッソンドールの第2回は取り止めになったみたいですが、新に 「国際バレエコンクール in 東京」 を開催することにしたようです。


http://www.irc21-ryugaku.net/

「第1回国際バレエコンクール in 東京」

日程: 2014年7月24~26日

予選: 2014年7月24日(木)、25日(金) シアター1010 (せんじゅ) (北千住駅直結 千住ミルディスI番館内)
決選: 2014年7月26日(土) EX THEATER ROPPONGI (テレビ朝日 EX TOWER 内)

審査員: ジョゼ・マルティネス、パリ・オペラ座エトワールの誰か、パリ国立コンセルヴァトワールの教授 を予定

恐らく今回も決選のあとだと思いますが、スペクタクルがあるようで、ミリアム・ウルド=ブラームの出演が発表されています。



ちなみに、このコンクールに出場するには、10月26~29日に東京で開催されるワークショップに参加しないといけないそうです。 このワークショップは第一次選考を兼ねているとか。 講師は、キャロル・アルボ、レティシア・プジョル、ベルトラン・ベレム。 会場は、東急東横線 「都立大駅」 のスタジオ都立大です。 詳しくは以下リンク先をご参照ください。

http://www.irc21-ryugaku.net/PDF/20131026WS&PCS.pdf

ワークショップは来年7月にも予定されていて、そちらを受けるのでもいいようです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Avr 05, 2014 1:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

すいぶん以前に第一報をお知らせしていたこちらのコンクール、審査員とスペクタクルについて発表されています。 コンクールと同時期に行われるワークショップはコンクールの審査も兼ねているものもあり、審査員が講師を務めます。 

http://www.irc21-ryugaku.net/

審査員:
ジョゼ・マルティネス
キャロル・アルボ
ラリオ・エクソン
ファビエンヌ・セルティ
ベルトラン・ベレム

<スペクタクル>
特別出演: ミリアム・ウルド=ブラーム、アマンディーヌ・アルビッソン
演  目: 「ジゼル」、「カラヴァッジョ」、「眠れる森の美女」、「バクチ」
料  金: 特別席 5,000円、一般席 3,000円


ミリアムとアマンディーヌがどれを踊るかすぐにわかる感じですが、未発表のパートナーが気になるところ。 それによっては演目が変わるかもしれませんのでね。 ちなみに、これの直後にはエトワール・ガラがありまっす。

なお、スカラシップについても発表されてまして、グランプリ、審査員特別賞の受賞者には、スペイン国立バレエカンパニー (ダンスカンパニー、ですかね?) での研修生の資格が与えられます。 (15歳以上の場合)

http://www.irc21-ryugaku.net/PDF/Bourse_d'%C3%A9tudes.pdf





この写真のアマンディーヌ、すごくいいですねー。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Juil 04, 2014 10:18 am    Sujet du message: Répondre en citant

結局というかやはりというか、スペクタクルへはアマンディーヌ・アルビッソンのみの出演となったようです。 主催者からのお知らせが出ています。

http://www.irc21-ryugaku.net/

元々は、アマンディーヌ・アルビッソンとヤニック・ビッタンクールで眠りとバクチ、ミリアム・ウルド=ブラームとミカエル・ラフォンでジゼルとカラヴァッジョだったのですが、発表によると、「本人の体調不良、パートナーの脚の故障等が重なり」、スペクタクルの内容の大幅な変更を余儀なくされたようです。

変更後ですが、アルビッソンをモデルにして、眠りのヴァリエーション (恐らく3幕) についてキャロル・アルボがレクチャー (指導も?) するという、オペラ座の Rencontre みたいなものになるようです。 これに加えて、ジョゼ・マルティネスのトークショーもあるそうです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Page 1 sur 1

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com