Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Sep 02, 2013 3:01 pm Sujet du message: Onéguine 2014 - Adieux I. Ciaravola - A. Albisson Etoile |
|
|
『オネーギン』(クランコ) Onéguine 2014年2月3日~3月5日 於) ガルニエ宮
[本家より]
イザベル・シァラヴォラが公式サイトで、3月5日のアデューを発表しています。 これについては既に Dance Cube のインタビューで公表されてましたが、新にパートナーがエルヴェ・モローであることが明らかになっています。
Citation: |
Soirée d’Adieux à l’Opéra National de Paris dans Onéguine (John Cranko) avec Hervé Moreau, Palais Garnier, 5 Mars |
Dernière édition par mizuko le Dim Mar 09, 2014 7:34 am; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Oct 12, 2013 6:54 pm Sujet du message: |
|
|
イザベル・シァラヴォラのアデューは、当初予定の3月5日ではなく、2月28日になったようです。 ご本人が facebook と公式サイトで発表しています。
パートナーは変更なしで、エルヴェ・モローのままです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Nov 18, 2013 12:20 am Sujet du message: |
|
|
Haydn さんよりプレキャストです。 ニコラ、オーレリーのほか、誰か足りない気がする。。。
Pré-distributions :
Onéguine : Ganio ou H. Moreau ou Paquette, remp. Duquenne
Tatiana : Ciaravola ou Pagliero ou Pujol
Lenski : Heymann ou Hoffalt ou Magnenet, remp. M. Moreau, Révillion
Olga : Ould-Braham ou Grinsztajn ou Albisson, remp. Giezendanner, Barbeau
Mme Larina : Peltzer, remp. Gilles
La Nourrice : Reichert ou Parcen, remp. Rivière
Grémine : Paquette ou Duquenne ou Renaud
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Jan 18, 2014 4:29 pm Sujet du message: |
|
|
Haydn から最新のキャスト情報です。 アルビッソンがタチアナ役を踊るようですね。 大躍進中。 それと、レンスキーの代役にはついていたレヴィヨンが本番を踊ることが確定したみたいです。 ジザンダネも同様で、オリガを踊れることになってます。 さらに、ヴァンサン・コルディエがグレーミンに入りました。
Onéguine : Ganio ou H. Moreau ou Paquette, remp. Duquenne
Tatiana : Ciaravola ou Pagliero ou Pujol ou Albisson
Lenski : Heymann ou Hoffalt ou Magnenet ou Révillion, remp. M. Moreau
Olga : Ould-Braham ou Grinsztajn ou Giezendanner, remp. Barbeau
Mme Larina : Peltzer, remp. Gilles
La Nourrice : Reichert ou Parcen, remp. Rivière
Grémine : Paquette ou Duquenne ou Renaud ou Cordier
けっこうもうすぐなはずですが、日毎キャストが出ないですね~。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Jan 24, 2014 4:35 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
日毎キャストが公式サイトで発表されたようです。 マチュー・ガニオの名前がない代わりに、ジョシュア・オファルトがオネーギンを踊ります。 タチアナはアマンディーヌ・アルビッソン。 ジョシュアはレンスキーから抜けて、マルク・モローが入りました。 タチアナはシァラヴォラ、パリエロ、アルビッソンの3人で、プジョルの名前がありません。 同じくオリガからミリアム・ウルド=ブラームの名前が消えています。 代わりにマリオン・バルボーがばっちり入ってます。
http://www.operadeparis.fr/saison-2013-2014/ballet/oneguine-john-cranko
3 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Mathias Heymann
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Karl Paquette
4 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Karl Paquette
Lenski Florian Magnenet
Tatiana Ludmila Pagliero
Olga Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine Christophe Duquenne
8 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Mathias Heymann
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Karl Paquette
10 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Karl Paquette
Lenski Florian Magnenet
Tatiana Ludmila Pagliero
Olga Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine Christophe Duquenne
11 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Marc Moreau
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Marion Barbeau
Le Prince Grémine Alexis Renaud
16 février 2014 à 14h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Marc Moreau
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Marion Barbeau
Le Prince Grémine Alexis Renaud
23 février 2014 à 14h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Marc Moreau
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Marion Barbeau
Le Prince Grémine Karl Paquette
24 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Josua Hoffalt
Lenski Fabien Revillion
Tatiana Amandine Albisson
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Vincent Cordier
25 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Karl Paquette
Lenski Florian Magnenet
Tatiana Ludmila Pagliero
Olga Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine Christophe Duquenne
26 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Josua Hoffalt
Lenski Fabien Revillion
Tatiana Amandine Albisson
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Vincent Cordier
28 février 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Hervé Moreau
Lenski Mathias Heymann
Tatiana Isabelle Ciaravola
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Karl Paquette
4 mars 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Karl Paquette
Lenski Florian Magnenet
Tatiana Ludmila Pagliero
Olga Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine Christophe Duquenne
5 mars 2014 à 19h30
Eugène Onéguine Josua Hoffalt
Lenski Fabien Revillion
Tatiana Amandine Albisson
Olga Charline Giezendanner
Le Prince Grémine Vincent Cordier
来日公演直前であるので、マチューとミリアムの名前がなくなってるのが非常に気になりますね。 ただ、どちらについても怪我という情報は入ってません。 組み合わせのバランスでキャスト変更になっただけであることを祈ります。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Jan 31, 2014 6:20 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
シュツットガルトのエヴァン・マッキーが再び 『オネーギン』 に客演することになったようです。 先にイザベル・シァラヴォラがHPでマッキーとも踊ることを先に発表していたのですが、オペラ座公式サイトでも発表されました。 エルヴェ・モローもキャストに入っているので、大丈夫と思いまーす。
http://www.operadeparis.fr/saison-2013-2014/ballet/oneguine-john-cranko
03/02:
Eugène Onéguine: Karl Paquette
Lenski: Mathias Heymann
Tatiana: Ludmila Pagliero
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Christophe Duquenne
04/02:
Eugène Onéguine: Evan McKie
Lenski: Mathias Heymann
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Karl Paquette
08/02:
Eugène Onéguine: Evan McKie
Lenski: Mathias Heymann
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Karl Paquette
10/02:
Eugène Onéguine: Karl Paquette
Lenski: Florian Magnenet
Tatiana: Ludmila Pagliero
Olga: Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine: Christophe Duquenne
11/02:
Eugène Onéguine: Hervé Moreau
Lenski: Marc Moreau
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Marion Barbeau
Le Prince Grémine: Alexis Renaud
16/02:
Eugène Onéguine: Hervé Moreau
Lenski: Marc Moreau
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Marion Barbeau
Le Prince Grémine: Alexis Renaud
23/02:
Eugène Onéguine: Hervé Moreau
Lenski: Marc Moreau
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Marion Barbeau
Le Prince Grémine: Karl Paquette
24/02:
Eugène Onéguine: Josua Hoffalt
Lenski: Fabien Revillion
Tatiana: Amandine Albisson
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Vincent Cordier
25/02:
Eugène Onéguine: Karl Paquette
Lenski: Florian Magnenet
Tatiana: Ludmila Pagliero
Olga: Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine: Christophe Duquenne
26/02:
Eugène Onéguine: Josua Hoffalt
Lenski: Fabien Revillion
Tatiana: Amandine Albisson
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Vincent Cordier
28/02:
Eugène Onéguine: Hervé Moreau
Lenski: Mathias Heymann
Tatiana: Isabelle Ciaravola
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Karl Paquette
04/03:
Eugène Onéguine: Karl Paquette
Lenski: Florian Magnenet
Tatiana: Ludmila Pagliero
Olga: Eve Grinsztajn
Le Prince Grémine: Christophe Duquenne
05/03:
Eugène Onéguine: Josua Hoffalt
Lenski: Fabien Revillion
Tatiana: Amandine Albisson
Olga: Charline Giezendanner
Le Prince Grémine: Vincent Cordier
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Fév 22, 2014 6:20 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
リュドミラ・パリエロが怪我のためタチアナ役を降板、代役として急遽カール・パケットと踊ることになったのは、シュツットガルトのアリシア・アマトリアインです。 シュツットガルトがプレスリリースを出したようですね。 2/21から 「クルベリ/デ・ミル」 プログラムが始まってますので、タチアナ役に入れるダンサーがいなかったのかもしれません。 今回の公演では、エヴァン・マッキーに続き二人目のシュツットガルトからの助っ人です。 ちなみに、オペラ座の公式サイトは2/19付でさりげなくキャスト表が更新されています~。
パリエロは残念ながら来日公演のキトリも降板。 既にお知らせしてますが、マチルド・フルステがサンフランシスコからゲスト・エトワールとしてパリエロに代わって出演することになったようです。
今回の 『オネーギン』 は公演日が飛び飛びで、本家の書き込みも少ないっす。 私も仕事に精神的にも体力的にも翻弄されてて、平日はおろか土曜日も家ではぼや~っとしてまして、あと寒くてね、更新が鈍くてすみません。 それと、真央ちゃんに感動しまくってます。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Mar 01, 2014 1:44 pm Sujet du message: |
|
|
ちょっとキャッチアップの連投しますね。
2/26のアルビッソン/オファルト主演の公演について触れておきましょう。 アルビッソンはプルミエールに昇格したばかり。 先シーズン最後の 『ラ・シルフィード』 で高く評価され、昨年末のオーロラ姫でもフレッシュな魅力で観客を納得させていたようですが、今回のタチアナはそうは行かなかった様子。 この役を踊るにはまだ若い、あるいは経験不足、と言えるかもしれませんが、本家の書き込みを見ていると、どうもそれだけではないみたい。 あともう1回、最終日の3/5にも踊るので、何か少し掴んでいるといいですね。
ジョシュア・オファルトのオネーギンは、彼なりの解釈が見えるものだったみたいですが、ただ、ジョシュアにはアマンディーヌは大き過ぎることは確かのようで。 それと、この二人のパートナーシップという点では、激しく感情が揺れるドラマチックなラブストーリー・・・からは かなり遠かったみたいです。
マリオン・バルボーのオルガは、経験不足が見てとれるとはいえ、好意的に受け入れられています。 ファビアン・レヴィヨンのレンスキーもかなり高い評価を得ていますよ。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Mar 01, 2014 1:47 pm Sujet du message: |
|
|
それから、パリエロの降板により急遽シュツットガルトから呼び寄せられたアリシア・アマトリアインですが、カール・パケットと非常に良い舞台を見せた様子です。 常連さんたちからの書き込みはないのですが、本家には興奮気味のコメントが入っていました。
シュツットガルト・バレエの公式サイトには、アマトリアインがパリから送った e-mail が掲載されてたのですが、今見てみたらどうしても見つからない~。 本番を踊る前のもので、パリ・オペラ座の舞台に立つことにワクワクしているみたいなことが書いてあったのですけど。 そのうちアーカイヴに入るかしらん。
http://www.stuttgart-ballet.de/company/e-mail-from/
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
|