Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Prix de Lausanne 2013 (27 janvier - 2 février 2013)
Aller à la page Précédente  1, 2, 3, 4, 5, 6, 7  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Fév 17, 2013 3:02 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Jour 5 - 01 février 2013 / Sélections - Variations contemporaines 17-18 ans






























Voir tout l'album (222 images)



Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Fév 17, 2013 3:03 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Jour 6 - 02 février 2013 / Finale















































Voir tout l'album (222 images)



Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Fév 17, 2013 3:05 pm    Sujet du message: Répondre en citant

それからですね、熊川哲也さんの「ローザンヌ徒然日記」 スタートしてます!

http://k-balletschool.com/topics/view/123

写真も満載で、いつも通りキザなかんじ・・・あ、いや、絵になるって言えばいいのか・・・で思わずニンマリしてしてしまいますが、ツーショットで写っているタマラ・ロホがかわいい♪ ところで、"キザ" って今使う?


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Fév 20, 2013 2:28 pm    Sujet du message: Répondre en citant

審査員を務めた熊川哲也さんを追って TBS のクルーが現地で取材した特別番組の放送予定が発表されとります!

http://www.k-ballet.co.jp/news/view/693

3月 8日(金) 10:00~ TBS
3月16日(土) 14:00~ BS-TBS

特別番組 「バレエを観ずして生きる意味はあるのか - 熊川哲也、2013世界を駆け巡る! (仮)」

ということで、番組タイトルがいささか大袈裟な気もしますが、ローザンヌ・コンクールのほかにヴェネチアのフェニーチェ歌劇場も訪れ、4月に Bunkamura で行う 来日公演を前にした現地視察の様子も番組内容に含まれるようです。 Bunkamura の芸術監督ですから。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 02, 2013 4:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

ダンソマニ・インタビュー

コンクール期間中にローザンヌ・コンクールの懐を預かる le Conseil de Fondation プレジデントの Beth Krasna さんにインタビューしました。 一番重要な仕事はとってもシンプル、毎年コンクールの開催資金 2百万スイスフラン (約2億円) を集めること、だそうです。





Le Prix de Lausanne côté finances : à la rencontre de Beth Krasna, Présidente du Conseil de Fondation




ちなみに、Haydn さんによると、ボーリュ劇場が大規模な改修工事に入るとのことで、来年2014年の開催場所が確定していないのだそうです。 もしかしたら予算の都合で開催時期がずれる可能性もあるとか。 また、2015年については、ほかの場所での開催も考えられているようです。 インタビューに応じてくれた Beth Krasna さんによると、ローザンヌ大学と交渉しているそう。 この時期大学は休暇で人が少ないので、コンクールの開催も可能みたいですね。 しかも大学であれば、寮も安く提供してもらえるかもしれないという利点もあるようです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 02, 2013 4:23 pm    Sujet du message: Répondre en citant

近藤茂幸さんのインタビュー記事が出ています。 現在は中国 瀋陽に留学中ですが、6月に卒業後、ポルトガルの国立バレエ学校へ進むことが決まっているそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20130301-OYT8T01586.htm

昨日の読売新聞 (東京版 朝刊) にもローザンヌの記事が掲載されていたみたいですね。


それと、熊川哲也さんの 「ローザンヌ徒然日記」、4日目までアップされているのですが、どんどん面白くなってきてるので、まだ読んでない方は是非!
http://k-balletschool.com/topics/view/123


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 09, 2013 2:55 pm    Sujet du message: Répondre en citant

YOMIURI ONLINE にレポートが載っています。 先日東京版の長官に掲載されたものでしょうか。 決勝進出のアクリくん、栁澤さん、吉田さん、それに福島から参加の佐藤さんのコメント、昨年のヒロイン菅井円加さん、それと今年の審査員熊川哲也さんへのインタビューがあります。

> ローザンヌ国際バレエ 舞台裏で心技に磨き (YOMIURI ONLINE 2013/3/7)


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Mar 19, 2013 4:02 pm    Sujet du message: Répondre en citant

今日の NHK のニュースで、山本雅也さんがロイヤル・バレエに研修生として入団すると報道されてますが、ご本人が 「決まってない」 と tweet しているようですので、みなさん、よしなに。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013294091000.html


例年だと5月くらいに、スカラシップ等受賞者全員の正式な進路が公式発表されます。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Mar 19, 2013 6:33 pm    Sujet du message: Répondre en citant

スカラシップ等受賞者には、確か、進路先を決めるのに数ヶ月の猶予が与えられているはず。 受け入れを許可してくれた学校やバレエ団をじっくり検討し、進路を決めることができるのです。

今回のケースは、ロイヤルからはOKをもらえたけれど、そこに行くかはまだ決めてない、ということで「決まってない」 のだと思われます。 しかし、山本雅也さんにとっては、とてもいい選択肢が一つできたということになりますね。

最終的にどこを選ぶのか、楽しみです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 31, 2013 9:14 am    Sujet du message: Répondre en citant

先日発売されたダンスマガジン 2013年5月号に現地取材記事が掲載されてまーす。 熊川哲也さんのインタビューに加え、ニーナ・アナニアシヴィリ (審査員)、リー・ツンシン (審査員)、パトリック・アルマン (コーチ)、モニク・ルディエール (コーチ) のコメントも。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 31, 2013 9:14 am    Sujet du message: Répondre en citant

それと、スカラシップ受賞者の進路が徐々に決定しているようですね。

アドナイ・シルヴァ Adhonay Silva スカラシップ第一位、観客賞
ジョン・クランコ・スクール、シュツットガルト

リ・ウェンタオ Li Wentao スカラシップ第二位
オランダ国立 ジュニアカンパニー

レティシア・ドミンゲス Leticia Domingues スカラシップ第四位
ロイヤル・バレエ学校

セザール・コラーレス Cesar Corrales スカラシップ第五位
サンフランシスコ・バレエ・スクール

ジョエル・ウェルナー Joel Woellner スカラシップ第六位、コンテンポラリー賞
ヒューストン・バレエ

フランシスコ・セバスチャオ Francisco Sebastião スカラシップ第七位
サンフランシスコ・バレエ・スクール


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 31, 2013 10:36 am    Sujet du message: Répondre en citant

本家より、進路について追加情報。

チャン・ジンハオ Zhang Jinhao スカラシップ第八位
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Avr 06, 2013 11:43 am    Sujet du message: Répondre en citant

MySwiss.jp スイスニュースの記事。 「熊川哲也さんが訪ねたバレエの聖地ローザンヌ」 ということで、要はローザンヌを紹介する内容の記事ですが、せっかくなので、どうぞ~。

http://www.myswiss.jp/jp.cfm/home/mailmagazine/43/lausanne/


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Avr 15, 2013 3:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

山本雅也さんが、英国ロイヤル・バレエに研修生として入団することが公式発表されました! 拍手! 非常に密度の濃い経験となることでしょう。 秋からの一年間、貪欲にたくさんの様々なことを吸収してほしいです。 楽しむこと忘れずに。

さて、これで出揃ったということで、ローザンヌ賞受賞者の進路一覧が公開されています。
http://www.prixdelausanne.org/idevice/newsletter/Schools_and_Companies_Chosen_by_2013_Prize_Winners_15042013.html

(203) Mr Silva Adhonay
Brazil, Balé Jovem do Centro Cultural Gustav Ritter, Goiania
John Cranko Schule (Germany)
Scholarship provided by the Fondation Leenaards

(412) Mr Li Wentao
China, The Secondary Dance School Attached to Beijing Dance Academy
Dutch National Ballet Junior Company (Netherlands)
Apprenticeship provided by the Beau-Rivage Palace

(419) Mr Yamamoto Masaya
Japan, Yokokura Akiko Ballet School, Nomi ; Australian Ballet School Royal Ballet (UK)
Apprenticeship provided by Adveq

(114) Ms Domingues Leticia
Brazil, Petite Danse School of Dance, Rio
Royal Ballet School (UK)
Scholarship provided by Julius Bär

(212) Mr Corrales Cesar
Canada, Private lessons ; Canada's National Ballet School
San Francisco Ballet School (USA)
Scholarship provided by the Oak Foundation

(423) Mr Woellner Joel
Australia, Houston Ballet Ben Stevenson Academy Ettingshausens Dyn. Arts ; Ac. Ballet/V. Attard
Houston Ballet (USA)
Apprenticeship provided by Fondation Coromandel

(408) Mr Sebastião Francisco
Portugal, National Conservatory Dance School of Portugal, Lisbon
San Francisco Ballet School Trainee Program (USA)
Apprenticeship provided by the Rudolf Nureyev Foundation

(407) Mr Zhang Jinhao
China, College of Design and Art Tong Ji University, Shanghai ; Liaoning ballet School
English National Ballet School (UK)
Scholarship provided by Harlequin Floors


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Avr 15, 2013 3:23 pm    Sujet du message: Répondre en citant

日本語版はこちら (敬称略):

(203) アドナイ・シルヴァ Mr Silva Adhonay
ブラジル、Balé Jovem do Centro Cultural Gustav Ritter、ゴイアニア
ジョン・クランコ・スクール (ドイツ)
Leenaards 財団賞

(412) リ・ウェンタオ Mr Li Wentao
中国、北京舞踏学院付属中等舞踊学校
オランダ国立 ジュニアカンパニー 研修生
The Beau-Rivage Palace 賞

(419) 山本 雅也 Mr Yamamoto Masaya
日本、横倉明子バレエ教室 能美市; オーストラリア・バレエ・スクール
英国ロイヤル・バレエ 研修生
Adveq 賞

(114) レティシア・ドミンゲス Ms Domingues Leticia
ブラジル、Petite Danse School of Dance、リオ
英国ロイヤル・バレエ学校
Julius Bär 賞

(212) セザール・コラーレス Mr Corrales Cesar
カナダ、個人レッスン; カナダ国立バレエ学校
サンフランシスコ・バレエ・スクール
オーク財団賞

(423) ジョエル・ウェルナー Mr Woellner Joel
オーストラリア、Houston Ballet Ben Stevenson Academy Ettingshausens Dyn. Arts ; Ac. Ballet/V. Attard
ヒューストン・バレエ 研修生
Coromandel 財団賞

(408) フランシスコ・セバスチャオ Mr Sebastião Francisco
ポルトガル、ポルトガル国立音楽学校ダンススクール、リスボン
サンフランシスコ・バレエ・スクール・トレイニー・プログラム 研修生
ルドルフ・ヌレエフ財団賞

(407) チャン・ジンハオ Mr Zhang Jinhao
中国、同済大学設計芸術学院、上海市; Liaoning ballet School
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール
Harlequin Floors 賞


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page Précédente  1, 2, 3, 4, 5, 6, 7  Suivante
Page 6 sur 7

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com