Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Appartement / Dances (Ek / Robbins, ONP 13-31/03/2012)
Aller à la page 1, 2  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Nov 26, 2011 2:55 pm    Sujet du message: Appartement / Dances (Ek / Robbins, ONP 13-31/03/2012) Répondre en citant

「アパルトマン」 Appartement (マッツ・エック振付) / 「ダンセズ・アット・ア・ギャザリング」 Dances at a Gathering (ジェローム・ロビンズ振付) 2012年3月13~31日 於) ガルニエ宮



Haydnさんよりプレキャストです! 早いですね~。
ジョゼ・マルティネスがゲスト・エトワールとして出演しまーす。

haydn a écrit:
Pré-distributions, sans aucune garantie, avec le retour annoncé de José Martinez en étoile invitée :


現時点のものですので、変更の可能性があることをご承知おきくださいね。


Le Bidet : Marie-Agnès Gillot ou Laetitia Pujol / José Martinez ou Vincent Chaillet

La Cuisinière : Clairemarie Osta ou Muriel Zusperreguy / Jérémie Bélingard ou Alessio Carbone

La Porte : Alice Renavand ou Ludmila Pagliero / Nicolas Le Riche ou Stéphane Bullion

Pink : Amandine Albisson ou Caroline Robert

Le Sac à dos : Christelle Granier ou Letizia Galloni

Le Chapeau / Hat : Géraldine Wiart ou Charlotte Ranson

La TV : José Martinez ou Vincent Chaillet

"Romoli" : Audric Bezard ou Vincent Cordier

Embryon 1 : Simone Valastro ou Alexandre Gasse

Embryon 2 : Adrien Couvez ou Daniel Stokes




Dernière édition par mizuko le Mer Déc 21, 2011 2:56 pm; édité 1 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 21, 2011 2:55 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Haydnさんより 「Dances at a gathering」(ロビンズ) のプレキャストです! 現時点でのものになりますので、変更の可能性があることをご承知おきください。
ラヴォーとアリュという次世代のホープたちが、代役に入ってます!

ちなみに "vert" はグリーンで、ちょっとしたユーモアのあるヴァリエーションがあったはず。 NYCBの来日公演では、サラ・マーンズが踊って、とても気に入った記憶があります。 あと、"Jaune" はアプリコットですかね。 本当に素敵な作品なので、見たいんですけどね~。



Rose : Dupont ou Osta ou Pagliero, remp. Hurel

Mauve : Ciaravola ou Cozette, remp. Grinsztajn, Bellet

Jaune : Gilbert ou Pujol, remp. Daniel, Zusperreguy

Vert (f) : Letestu ou Ciaravola ou Grinsztajn, remp. Albisson

Bleu (f) : Hurel ou Daniel ou Zusperreguy, remp. Granier

Marron : Bélingard ou Pech ou Hoffalt, remp. Alu

Violet :Le Riche ou Ganio ou Pech, remp. Chaillet

Vert (h) : Ganio ou Paquette, remp. Raveau

Brique : Carbone ou Thibault, remp. Stokes

Bleu (h) : Duquenne ou Chaillet ou Magnenet, remp. Paul


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
chien en peluche



Inscrit le: 29 Oct 2011
Messages: 1977

MessagePosté le: Ven Jan 06, 2012 7:17 pm    Sujet du message: Répondre en citant

(オペラ座の公式サイトより)
この演目のrencontreが、3月1日(木)にstudio Bastilleで予定されています。
今のところ、当日、参加するのはMme Lefevreと、Christophe Ghristiとのことです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
chien en peluche



Inscrit le: 29 Oct 2011
Messages: 1977

MessagePosté le: Sam Fév 25, 2012 6:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

3月1日のrencontreですが、今、現在、予約が可能です。
出演者に変更はありません。残念ながら、ダンサーは登場しないようですが、En SolThe Concertの映像が見られるようです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Mar 06, 2012 12:50 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Haydn さんより日毎キャストです! やっと出ました~。

haydn a écrit:
Distributions par dates, sans aucune garantie :







Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 10, 2012 7:06 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

"公開リハーサル" があったようですね。 「アパルトマン」 については、マッツ・エックご本人がリハーサルを見たそうです。




公式サイトの日毎キャストのリンクを一応:
http://www.operadeparis.fr/Saison_2011_2012/Ballets/Robbins-Ek/decouvrir/Distribution/


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 10, 2012 11:44 am    Sujet du message: Répondre en citant

haydn a écrit:
Lætitia Pujol est blessée et sera remplacée dans le rôle du "bidet" par Marie-Agnès Gillot pour toutes les représentations.


レティシア・プジョルが、怪我により降板することになったそうです。 このため、「アパルトマン」 のビデのパートは、全公演マリ=アニエス・ジロが踊るとのことです。 レティシアの怪我の早期回復をお祈りします。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Haru



Inscrit le: 02 Déc 2011
Messages: 37

MessagePosté le: Mer Mar 14, 2012 4:21 am    Sujet du message: Répondre en citant

初日の幕が開けました。

ロビンスですがCialavolaが怪我のために降板し、代わりにGrinsztajnがMauveを踊りました。まず、Hisayamaさんのピアノ演奏がとても素晴らしかったです。とても安定していながら、抒情性に溢れており、一番大きな拍手をもらっていました。一番印象に残ったのは、何と言っても”ロビンスの振り”です。とてもチャーミングで優雅でまさにショパンの音楽そのもの。マズルカやワルツなどの舞踊曲から練習曲、スケルツォ、ノクターンまでその曲の持つキャラクターがダンサーによって生き生きと描かれていく様子から、いかに彼がショパンの音楽を愛していたかよーくわかりました。どのダンサーも素敵だったのですが、中でもPaglieroの可憐な様子が印象に残りました。

EKのアパルトマン、GillotとLe Richeの独断場でした!Gillotのコンテはほんとにすごい迫力ですね。最初の”Le Salle de Bains"(バスルーム)では、4人の男性の中心で踊るのですが、5人の男性が躍っているような迫力で、彼女が舞台に出てくるとどうしてもそちらに目が行ってしまいます。昨年の12月シンデレラで怪我のため降板して以来のLe Richeでしたが、しなるような腕の動き、野性味溢れる表現力に、エネルギーを溜めて開放する様子が目に見えるようでした。Martinezの”La Television"も、脱力の効いた彼らしい美しい踊りで、オペラ座を昨年引退したとは思えない素敵な踊りでした。最後には振付家EKも挨拶に登場したくさんのブラボーを受けていました。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Mar 14, 2012 3:01 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Haru さん、初日の感想をありがとうございます Very Happy
Dances at a Gathering はほんとに素敵ですよね~。 Haydn さんは、ミュリエル・ジュスペルギがよかったと言ってましたね。


シァラヴォラについてですが、今のところ残りの出演予定はそのままで、それに加えて 3/25 のマチネにも出演するかもしれないそうです。 昨日の分の埋め合わせみたいです。
haydn a écrit:
Si tout va bien, Isabelle Ciaravola devrait récupérer la matinée du 25 mars, à la place d'Eve Grinsztajn, en compensation de la représentation d'hier. Pour les autres dates, les distributions de Dances at a Gathering demeurent inchangées à l'heure actuelle.


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Mar 16, 2012 1:35 am    Sujet du message: Répondre en citant

初日を降板したイザベル・シァラヴォラは、残りの公演も降板するようです。 現在のところ、3/25についてはまだ名前が入っているそうですが。。

haydn a écrit:
La défection d'Isabelle Ciaravola se confirme. Pour le moment, elle est encore maintenue sur les représentations postérieures au 25/03, mais bon...


これに伴うキャスト変更は以下のとおり:

17/03 : Grinsztajn (Mauve), Letestu (Verte)
18/03 : Grinsztajn (Mauve), Letestu (Verte)
20/03 : Grinsztajn (Mauve)
21/03 : Grinsztajn (Mauve)
24/03 : Bellet (Mauve), Grinsztajn (Verte)



バヤデールのほうにも変更がありますので~。 パケットが怪我により降板です。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 17, 2012 9:12 am    Sujet du message: Répondre en citant

昨日のキャスト変更のお知らせに、加筆があります。
パケットの降板によるバヤデールのキャスト変更は出ていますが、ダンセズのほうにもパケットは入っていますので、ダンセズの更なるキャスト変更が予想されます。


さて、レビューを見つけましたので、ご紹介しますね。

Resmusica
http://www.resmusica.com/2012/03/14/festival-de-solistes-a-l%e2%80%99opera-garnier/

Danza Ballet
http://www.danzaballet.com/modules.php?name=News&file=article&sid=5261

二番目の Danza Ballet はスペイン語ですが、写真がいいので是非! 一番下のマチューの写真が美しいです~☆


写真といえば、Fedephoto.com に Laurent Philippe による写真がありますので、どうぞ。 残念ながら、「アパルトマン」 だけなのですが。
http://www.fedephoto.com/fotoweb/


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 17, 2012 9:32 am    Sujet du message: Répondre en citant

そういえば、昨年のシーズンプログラム発表の時の動画なのですが、ご覧になってない方は是非どうぞ! ダンセズは超豪華キャストで、ルディエール、プラテル、ゲラン、ベラルビ、ロモリ、とあと一人!(誰かわからない!) 「アパルトマン」 は 2003年の映像がDVDで市販化されているので、ご覧になっている方も多いと思います。

http://www.operadeparis.fr/Saison_2011_2012/Ballets/Robbins-Ek/decouvrir/presentation/video


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 17, 2012 10:02 am    Sujet du message: Répondre en citant

ダンセズについてあと少し。

2009年10月のニューヨークシティバレエ来日公演で上演されたのですが、そのときに バレエ・インサイト というトークイベントがあり参加したのですが、"Dances at a Gathering に焦点を当てて" というテーマで、ダンサー、照明さん、衣装さんそれぞれの立場でのこの作品への取り組み方について話を聞くことができました。 すごく面白かったので、私のブログにレポートを載せたのですけど、一部をコピーしますね。 もしご興味があれば。

司会はNYCB教育部アウトリーチプログラムマネージャーのローレン・アクセルロッド、話しをしてくれたのはアシュリー・バウダー (NYCB プリンシパル)、ペニー・ジェイコブス (照明ディレクター)、ジョン・ラドウィック (衣装担当) です。

アシュリー・バウダー (NYCB プリンシパル)
Citation:
この作品は、妖精とかお姫様とかではなくて、人として舞台で踊るもの。 恋とか友情とか信頼とかが描かれている1時間余りの作品。 10人のダンサーが出演するが、代わる代わる舞台に出て踊るという構成なので、袖での待ち時間がけっこう長い。 その間も緊張感や作品のムードを保たないといけないのだが、それぞれのダンサーが舞台上で素晴らしいパフォーマンスで雰囲気を作ってくれているので、いつもそれに刺激される。

この作品を初めて習った時のこと。 その時コーチをしてくれた○○(お名前が覚えられませんでした・・)先生は、「太陽の光が顔に降り注いでいるのを感じているように」とか、「そよ風が身体を抜けているのを感じているように」とか、「あなたは今、砂浜を素足で撫でながら歩いていて、足の指の間に砂を感じているのよ。そんな風に歩いて」というようなことしか言ってくれない。 私はステップを教わろうとしているのに、そんなことを表現してって言われても~。


ペニー・ジェイコブス (照明ディレクター)
Citation:
照明は、この作品の舞台がどこなのかということを光で表現しないといけない。 この作品は、お伽噺の世界ではなくて、でもどこか特定の場所というわけでもないけど、どこか屋外で空には雲があって、太陽の光が降り注いでいる・・という場所。 舞台上には200(でしたか?)くらい照明があって、様々なゲラ(色がついたフィルムみたいなやつ)を用いて、この"場所"を演出する。


ジョン・ラドウィック (衣装担当)
Citation:
女性の衣装は、シルクシフォンをバイアス・カットしたドレスで、ほとんど透けているかのように薄い。 レオタードに直接縫い付けている。 10人の登場人物はそれぞれ違う色の、微妙に違うが似たようなデザインの衣装をつけている。 つまり、この10人には階級の差などというものはなくて、同じコミュニティーで生活している人々ということが分かる。

(*舞台には何点かの衣装や男性用のタイツとブーツが用意されていて、ピンク・ガール用の衣装を実際に手にとって見せてくれました。)

衣装は全部手染め。 また、ダンサーたちは汗をかくので、特に男性のタイツは公演ごとにクリーニングする必要があるが、照明は決まっているし常に同じ色に見えていないといけないので、色をキープしなければいけない。 そこは衣裳係の腕の見せどころ。 また、汗や照明(、もちろん摩擦もあるので)に強い素材を使うことも重要。

男性ダンサー用のブーツはとても柔らかい革を使用していて、口の部分は内側にゴムを付けてあって、ずり落ちないようになっている。 足の裏の部分は、ポイント(つま先を伸ばして床につける)がしやすいように、土踏まずのところにはソールはつけていない。


( http://eugeniajournal.blog114.fc2.com/blog-entry-416.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 17, 2012 1:19 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Haydn さんより、更なるキャスト変更の情報です。

25/03 (matinée) : Bellet (Mauve)
28/03 : Grinsztajn (Mauve)
30/03 : Grinsztajn (Mauve)
31/03 : Grinsztajn (Mauve)


イザベル・シァラヴォラはダンセズの Mauve からは完全に降板となりました。 『マノン』 への出演も現在のところまだどうなるかわからないそうです。 (『マノン』 は1ヵ月後ですが、リハーサルのスケジュールに間に合うかどうかです。) 早期回復をお祈りします。

カール・パケットのダンセズへの出演は今のところ予定通りです。 3月23日が次の出演予定。


*訂正: シァラヴォラは 3/27、31 の Vert には名前が残っているようです。




Dernière édition par mizuko le Sam Mar 17, 2012 2:12 pm; édité 3 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Mar 17, 2012 1:25 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

Culturebox にて抜粋映像が見られます~。 ルテステュ、マチュー (Dances at a Gathering)、ジロ、マルティネス、ルナヴァン×ル・リッシュ (Appartement)!

Opéra Garnier : Robbins et Mats Ek entremêlent leur vision du couple


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page 1, 2  Suivante
Page 1 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com