Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Déc 28, 2011 1:00 pm Sujet du message: La Bayadère, ONP Bastille [07/03-15-04/2012] |
|
|
『ラ・バヤデール』 La Bayadère (ルドルフ・ヌレエフ振付) 2012年3月7日~4月15日 於) オペラ・バスティーユ
Haydnさんよりプレキャスト (第一弾) です! 現時点のものですので、変更の可能性があります。
あと、スヴェトラーナ・ザハロワのゲストが予定されているそうですよ!
Nikiya : Cozette ou Dupont ou Ould-Braham, remp. Bourdon
Solor : Bullion ou Paquette ou Hoffalt ou Magnenet, remp. Lorieux
Gamzatti : Gilbert ou Gillot, remp. Dayanova, Froustey, Hecquet
L'Idole dorée : Thibault ou Gaudion ou Lorieux ou Madin, remp. Alu
L'esclave : Saïz ou Mitilian ou Dominiak
Le Rajah : Phavorin ou Hoff ou Monin
Le Grand prêtre : Charlot ou Saïz ou Chailloux, remp. Saramite
Danseuse Manou : Froustey ou Giezendanner ou Guérineau, remp. Ganio, Philbert, Verdusen
La Nourrice : Gilles ou Peltzer ou Rivière
le Fakir : Madin ou Ibot ou Bertaud, remp. Thomas, Vigliotti
Danseuse indienne : Bance ou Bourdon ou Dayanova ou Mallem, remp. Lévy
Danseur indien: Meyzindi ou Mitilian ou Révillion ou Bertaud, remp. Ibot
それにしても、なんか数が少ない気がしますね。 「エック/ロビンズ」 プログラムがほぼ同時にあるので、その影響ですかね~。 大丈夫だろうか。
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Jeu Jan 05, 2012 4:32 pm Sujet du message: |
|
|
(ご本家のhaydnさんより):
今回のLa Bayadereは、録画取りが予定されているそうです。キャストは、まだ、不明です。
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Jeu Jan 05, 2012 7:50 pm Sujet du message: |
|
|
(ご本家のcymbalesさんが情報を入れて下さいました。)
ザハロワの公式サイトに依れば、彼女の出演日は、4月2日、4日とのことです。
cymbalesさんがリンクを貼って下さっていたので、私自身の目で確認いたしました。
尚、そのリンクは、私には貼れません。お分かりになる方は、ご本家の方から飛んで下さい。
mizukoさま、済みませんが、お時間のある時に、また、宜しくお願いいたします。
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Lun Jan 09, 2012 7:36 pm Sujet du message: |
|
|
(オペラ座の公式サイトより):
La Bayadereのrencontreが、2月11日、オペラ・バスティーユのAmphitheatreで開催されるそうです。
出演者等は、追って、ご本家から情報が入ると思います。
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Dim Jan 22, 2012 8:44 pm Sujet du message: |
|
|
(ご本家のsopihaさんからの情報です。)
『ラ・バヤデール』は、ビデオ撮りされて、3月22日にライブで、映画館で上映されるようです。キャストについては、まだ、その後、情報は入っていません。日本でもやってくれると良いのですが。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Fév 08, 2012 1:46 pm Sujet du message: |
|
|
[本家経由]
今週土曜日 (2/11) 16:00~、バスティーユのアンフィで、rencontre があります。 出演は、エミリー・コゼット、カール・パケット、そして、ローラン・イレール。 司会はルフェーブル芸術監督で、ピアノはエネーナ・ボネイです。
Source : Opéra de Paris
それにしても、日毎キャストが出ませんねぇ。
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Mar Fév 14, 2012 2:52 pm Sujet du message: |
|
|
残念ながら、未だ、キャスティングは出ておりませんが、公式サイトで、宣伝ビデオが見られるので、ご紹介しておきます。ごく短いものですが、最初にLa Danse indienneの場面、ルフェーブル女史の説明を挿んで、後半にルテステュ/マルティネズの第3幕のパ・ドゥ・ドゥが見られます。綺麗です。2006年にふたりの主役で見た時のことを思い出しました。ソロル役のマルティネズは、無精ひげを伸ばしたLausanneの彼(あれはあれで、恰好いいですけどね~。)とはまるで別人のような風情です。
http://www.operadeparis.fr/Saison_2011_2012/Ballets/La-Bayadere/decouvrir/presentation/video
それから、直ぐ、上の私の書き込みですが、ご本家の方で、同じような内容で、質問してみましたら、sophiaさんとJonquilleさん(『オネーギン』の時、上演時に配られる「配役表」の間違いを訂正しておられた常連さんです。)が返事を書いて下さいまして、それも、ご参考までに紹介しておきます。
1)「コゼット/パケットが舞台でも一緒に踊るのでしょうか?」と言う質問に対して、否定的な反応はありませんでした。
2)sophiaさんは、Dupont/Bullionの組み合わせであろう、と仰っていました。
3)それに対して、Jonquilleさんは、DupontはHoffaltと踊るのではないか?と予想されておられました。
これらは、全て、「予想」です。実際にどうなるか、は、まだ、全く、分かりません。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Fév 18, 2012 4:16 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
日毎キャストが未だに出ないんですが、一つニュースが!
エロイーズ・ブルドンが、3月24日昼公演でニキヤを踊ることになったようです。 ガムザッティは、サラ・コラ・ダヤノヴァ。 注目の公演になりそうですね~。
sophia a écrit: |
Héloïse Bourdon aura une représentation, le 24 mars en matinée, avec Sarah Kora Dayanova en Gamzatti. |
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
Posté le: Sam Fév 18, 2012 7:49 pm Sujet du message: |
|
|
情報が前後しますが、数日前に、ご本家の方で、どなたか、rencontreに出席した方がおられないか、情報提供をお願いいたしました。それに対して、LucyOnTheMoonさんとcymbalesさんが書き込みをして下さいました。それに依れば、一番、目立っていたのは、振り付け指導で登場したHilaireのようです。CozetteとPaquetteは、まだ、振り付けを自分のものとして消化しようとしている段階で、解釈云々を問題とする段階ではないようでした。また、お二人が指摘しているように、rencontreの時点で、どのように役を解釈するか、を議論するのは早すぎると言うのは尤もです。私としては、単に、Cozetteが「ニキヤ」をどのように踊るのか見てみたかったので、(今後の公演も含めて)そのように書いたつもりでしたが、ちょっと表現が不十分だったようです。以下、お二人の書き込みを引用しておきます。何ページにも渡るご本家の中から、書き込みを探すのはしんどい、と言う方でも、短い文章ならある程度、読める、あるいは、読みたい、と言う方もおられるかも知れない、と思いましたから。
LucyOnTheMoon a écrit: |
chien en peluche a écrit: |
Quelqu'un a-t-il assite a la rencontre autour de La Bayadere qui a eu lieu le 11 fevrier? J'aurais aime voir comment Mlle Cozette interpretera le role de Nikya. Quant a M. Paquette, il a deja eu, si je m'en souviens bien, un peu d'experience dans le role de Solor. |
Je ne connais pas assez le rôle de Nikya pour délivrer un quelconque avis sur le choix d'interprétation d'Emilie Cozette - mais je crois qu'à ce stade de la préparation du ballet on peut encore difficilement parler de choix, les deux danseurs ayant au cours de cette séance suivi scrupuleusement les indications de Laurent Hilaire plutôt que de chercher une interprétation personnelle. La prestation de ce dernier comme répétiteur est toujours pour moi un régal mais je dois dire que samedi dernier il s'est surpassé !! Je n'ai jamais autant ri à une réptition et je n'étais pas la seule  |
cymbales a écrit: |
Oui pour moi aussi c'est Laurent Hilaire qui a fait tout le sel de la répétition. Je n'ai qu'un regret : qu'il ait ressenti le besoin de s'excuser d'avoir de l'humour et de travailler dans la bonne humeur. Karl Paquette semblait un peu fatigué, et se serait sans doute passé de cette séance en public, et Émilie Cozette connaissait bien sa chorégraphie, sans y être encore à l'aise, notamment sur les portés et sur l'interprétation (avec une tendance à devancer certains mouvements sans laisser le temps à l'action de se dérouler).
En résumé, c'était très intéressant, mais je me garderais bien d'en tirer quelque conclusion que ce soit sur le travail des danseurs. |
また、数日前から、ご本家では、キャスティングについて、色々な情報が飛び交っておりますが、いずれにせよ、まだ、日割りキャストは出ておりませんし、混乱を招きたくなかったのと、私もここ2~3日、本業が忙しかったため、こちらには投稿しませんでした。
Dernière édition par chien en peluche le Mar Fév 28, 2012 8:03 pm; édité 1 fois |
|
Revenir en haut |
|
Haru
Inscrit le: 02 Déc 2011 Messages: 37
|
|
Revenir en haut |
|
chien en peluche
Inscrit le: 29 Oct 2011 Messages: 1977
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Fév 20, 2012 2:35 pm Sujet du message: |
|
|
日毎キャストはまだなんですが、この1時間以内の Haydn さんの書き込みでは、今のところ誰かが降板するというような情報は耳にしていないとのことです。
|
|
Revenir en haut |
|
|