Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Le Lac des Cygnes, Opéra de Paris 29/11/2010-05/01/2011
Aller à la page Précédente  1, 2, 3, 4  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
Bera



Inscrit le: 21 Sep 2009
Messages: 58

MessagePosté le: Mar Déc 21, 2010 3:26 am    Sujet du message: Répondre en citant

ロパートキナで盛り上がっていますが(ううー、観たかったよー Crying or Very sad )、フランス2でちょこっとルポルタージュがありましたので、ご連絡しますね。

http://jt.france2.fr/20h/

lundi20の だいたい30' 00''の所からです。
アニエス&ジョゼですね。小白鳥の中にマチルドかな?4羽の白鳥も、コール・ドもなかなか揃っていますね Smile


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 22, 2010 5:30 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Beraさん、ありがとうございま~す!



ところで、Haydnさんより最新キャストです。 ルテステュは降板ですね・・・



Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
futaba



Inscrit le: 16 Aoû 2009
Messages: 94
Localisation: Japon

MessagePosté le: Jeu Déc 23, 2010 6:52 am    Sujet du message: Répondre en citant

あ~、アニエス 降板ですか…。残念ですね~。
15日の公演では、三幕のコーダを途中で棄権した後も、
ロットバルトと共に高笑いを残して走り去る、という動作は普通にこなしてはいたのですが…。


mizuko a écrit:
Citation:
レティシア・プジョルの白鳥、本家でも大興奮の書き込みがありましたが、素晴らしかったのですね~  どんなだったのか知りたいです!


mizukoさん、レティシア・プジョルはまったく稀にみるオデット/オディールでしたよ。
彼女の腕の素晴らしいこと! 感情表現の塊ですね!

オデットでは、
肩から指先にかけて、3次元的に大きく美しく複雑に波打ち、
その波が静まりそうに思えた瞬間、スナップをきかせてもう一発、新しい一波が指先に繰り出される、実に雄弁で、不思議な羽ばたき!
「いったいどんなふうに動かしたのだろう…?」
「どうすれば、あんなふうに動かせるのだろう…?」
それを解明しようと、我々観客の目は彼女に釘付け。
たとえアンチ・レティシアの方がご覧になったとしても、この謎解きの好奇心には勝てないでしょう。
そして彼女の腕が語りつくすオデットの心情に吸い込まれ、頭の先から足の先まで感情移入してしまうでしょう。
また彼女は、オデットの、美しくも切ない叙情を十分に表現しながら、自分の運命だけでなく、すべての白鳥たちのそれをも請け負うことのできる女王の、突出した知力、胆力、交渉能力といった側面も鮮やかに提示しました。

オディールの彼女も良かったですよ~。
ここでもやはり腕の曲げ伸ばしが大きく物を言い、さらに、王子やロットバルトに向けるまなざし、表情、頭の角度、身体の向き、何もかも計算しつくしたような完璧なフォルムで、マチューの‘のほほん王子’を籠絡いたしました。
不気味を湛えた美しさ、饒舌さ、シャープな身振りのなかに‘オデット’をチラチラのぞかせるのが上手かったですね~。

そして、三幕のコーダのスピード感ったら!
そもそもバンジャマンが、ロットバルトのソロを超早回しで踊っちゃったんですね。
予定どおりなんでしょう。普段の3割増しほどもある速さでソロの音楽が始まり、バンジャマンは弾丸のごとく踊り抜けました。
…う~ん…、なかなかカッコ良かったけど、失敗もちょいと…。
で、そのスピードのままコーダに突入。
「こっ、この速さで回るんですかっ??」
いや~、レティシア、回っちゃいましたね~! 揺るぎませんでしたね~!
マチューも回っちゃいましたね~。
後は2人で、ちゃ・ちゃ・ちゃ・ちゃっと仕上げて、あっという間の、なんて短く、壮麗なコーダ!! 
あ~、興奮しました~。

レティシア×マチュー+バンジャマンの組み合わせは成功です。
レティシアとマチューは相性が良かったですし、
バンジャマンはかなりバサラで目立ちたがりなロットバルトで、人によって好き嫌いがハッキリ分かれるだろうとは思いますが、
私はけっこう楽しみましたよ。
彼、小柄なのに、一幕,四幕の最終盤で王子と踊る場面、背の高いマチュー王子を上手に持ち上げ、器用に回転するので、さすがだな、と。要領を心得ている感じでしたね。


ってな具合に、「白鳥の湖」の醍醐味がギュッと詰まった舞台でした~。 Very Happy
この夜、多くの観客が、自分の部屋の鏡の前で、レティシアの羽ばたきを真似たに違いありません!


え~、余談ですが、
今回、衣装や舞台装置、演出にマイナー・チェンジがありまして、まあ、良し悪し様々感じられたのですが、
一つ、私には頷きがたい演出の変化がありました。
三幕のパ・ド・トロワの時、オデットの幻が出現しないんですよ。
振付のほうは何も変わらず、‘そこにオデットありき’で進行するため、絵としてどこかデッサンが狂っているような違和感がありました。
三幕の最後、王子がオディールに愛を誓った後には、従来通り、オデットの幻が現れるのですが…。



P.S.  mizukoさん、とんでもなくお忙しそうですね。
いつも精力的に更新してくださって本当に感謝しています。
時節柄、あまりご無理なさらずに、どうぞ御自愛くださいね。
 


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Déc 23, 2010 5:17 pm    Sujet du message: Répondre en citant

futabaさん、どうもありがとうございます Very Happy   私は今日から早々と冬休みなので、キャッチアップを図りま~す。
レティシアは初めて踊るとは思えないほどいいみたいですねー! あ~、29日のマチアスとの白鳥はどうなるんでしょうか、個人的にめちゃくちゃ気になりますっ。


Altamusica に12/10のパリエロ×デュケンヌのレビューが出ていましたので、リンクをご紹介しておきまふ。
http://www.altamusica.com/danse/document.php?action=MoreDocument&DocRef=4511&DossierRef=4099


それと、Beraさんがお知らせくださったフランス2のニュースですが、白鳥の舞台映像は、一部DVDからのものが使われているみたいですね。 今回はジェネラルでもルテステュ×マルティネスの組み合わせの4幕は実現してないですし (←あ、ごめんなさい。12/12はルテステュ×マルティネスで踊ってますね。しかし、この日の公演を撮影しているかというと、それはどーかなということろですけど。(12/27追記))、マチルド・フルステは4羽には入ってないようです。 白鳥自体に出演してないのかも。


ところで、今日本からパリに遠征していらっしゃる方、これからパリに向かう方、大勢いらっしゃると思いますが、寒波と大雪の影響で大変そうです。 何卒お気をつけて。




Dernière édition par mizuko le Dim Déc 26, 2010 5:35 pm; édité 1 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Déc 26, 2010 5:32 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

パリの今日(12/26)の公演についてのキャスト情報が本家に投稿されてます。 マリ=アニエス・ジロに代わって、エミリー・コゼットがオデット/オディールを踊るみたいです。

ん~、ドロテ・ジルベールとアニエス・ルテステュが離脱している状況で、マリ=アニエスまでなんて、どうなっちゃってるんでしょ。 今のところマリ=アニエスの降板理由はわからないのですが、残りの公演には出演できることを祈りましょう。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Déc 28, 2010 2:27 pm    Sujet du message: Répondre en citant

本家の白鳥のスレッドはかなり賑わっていまして、エミリー・コゼットの評判がどんどん上がっているようですね。 もちろん降板となったエトワールたちのカバーに入っている頑張りに対してもありますが、公演を重ねていくうちに良くなっているようです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 29, 2010 3:48 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家経由]

レティシア・プジョルの怪我という情報がありましたが、今日の公演についてのキャスト変更は出ていないようですので、このまま行きそうですね! オペラ座公式サイトの日毎キャストも12/27付けで更新されてまして、レティシア・プジョルの出演予定もマリ=アニエス・ジロの出演予定も変更なしです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Déc 30, 2010 4:03 pm    Sujet du message: Répondre en citant

昨日はマチアス・エマンの王子デビューだったのですが、本家には全然コメントが入ってきてないですねー。 しかし、パリ在住の方から直接感想をお聞きしました! なんか、マチアスはかなり緊張していたみたいっす。 最後は本人も納得していない様子だったとか。 まぁ、でも、若く初々しい王子だったそうです。 しばらく舞台に立っていなくて、いきなり白鳥の王子、パートナーのレティシアは先にマチューと組んでいたので、リハーサルの時間もあまり取れなかったでしょうね。 1月にあと1回踊れることになってるので、そのときまでにはもっと練習してよりいい舞台を見せてくれるんじゃないかと思います。 

レティシア・プジョルですが、怪我をしている様子は見られなかったものの (怪我情報は一体?)、先日のマチューとの公演の時ほどの好調ではなかったみたいですね~。 グランフェッテも全部シングルで、でもその代わり、最後は高速3回転でバシッと決めて、その後のロットバルトへのつなぎもすごい良かったそうで~す。

ロットバルトは当初の予定のバンジャマン・ペッシュではなく、ヤン・サイズ! 目が釘付けになるくらいめちゃめちゃ良かったみたいですよ~。 演技がとにかく上手くて、きっとマチアスとの並びも良かったことでしょう。 あ~、見てみたかった。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Jan 01, 2011 3:06 pm    Sujet du message: Répondre en citant

新年早々、こんなものを見つけてしまいました。 ロパートキナの白鳥、4幕のラストシーンがちょこっとだけ。 それでもウルウルきます~

http://www.youtube.com/watch?v=WfsH7bqBzpE


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Jan 03, 2011 1:22 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

12月31日のオデット/オディールも、マリ=アニエス・ジロに代わって、エミリー・コゼットが踊ったみたいですね。 マリ=アニエスは、今日と最終日の5日もキャストに入っているのですが、さて。 ちなみに、今、公式サイトをチェックしようとしたら、新しいサービス導入のせいで、サイトに入ることすら順番待ち、みたいなことになってますよ。。。

それにしてもコゼットはよく頑張ってますね~。 まぁ、若いうちにこういう経験をしておくのもいいかもしれません。 自信にもつながりますし。 本家では他には誰かいないの?という話になってますが、若手にとってもチャンスですからね。 リュドミラ・パリエロが代役として控えていますので、もう一回くらい踊っていてもいいような気もしますが、観光客が多いこの時期、ディレクションはやはり "エトワール" を主役に出さないわけにはいかないのではないかという憶測も本家にありました。 うむ、なるほど確かに。 こうやってダンソマニのサイトを見ているようなバレエ好きな人ばかりが観客ではないですからね~。 自分がお金を払って見た公演の主役がプルミエだったら、何だよ!って思ってしまう人だっていらっしゃいますよね、というか、そういう方のほうが多いはず。 プルミエだって他のカンパニーだったらプリンシパル・クラスといっても過言ではないと思うんですけどね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Bera



Inscrit le: 21 Sep 2009
Messages: 58

MessagePosté le: Lun Jan 03, 2011 4:31 pm    Sujet du message: Répondre en citant

mizukoさん
France2のレポの件では失礼致しました。あれくらいで見分けがつかないなんて、パリオペファン失格ですわ Confused

29日、観てきましたよ~。マチアス、初役デビューでしたよね。mizukoさんが既にお聞きになっているように、がっちがっちに緊張していたのがわかりましたが、若々しくて、素敵なプリンスでしたよ ~Embarassed あの難易度の高いジャンプてんこ盛りのヌレエフ版をしっかり踊っていました。バロンっていうんでしたっけ?、ふわっと宙で一瞬停止するようなあの感じ、観ている人に幸せまき散らすようなジャンプ、マチアスの全幕主役を今回初めて観たんですが、若いっていいな~、と思いました。股関節の可動範囲、すごすぎ。

確かに3幕のパ・ド・トロワ前のヴァリアシオンの着地でどきっとする場面がありましたし、第1幕で王冠を頭にいただいてボーガンをあまりにも高く掲げちゃったので、王冠が頭から落っこちそうになったけれど、それもご愛敬 (笑)

演技力もこれから、成長を見守りましょう、という感じ。冒頭の夢の場面ではロットバルトが出てきたところで、もう少しうなされるとよいかもー。スヤスヤとよくお休みでした(爆)。あと、グラン・ダダージョの最後ではもっとオデットをギュッとして頬スリスリしてほしーい。一応レティシアは先輩なので、ちょっと遠慮気味?

レティシアは、今までちゃきちゃきキトリダンサー位にしか思っていなくて(失礼!でも好きよ~)、キャストの発表を見て、かなーりがっかりしていたのでした。でも、mizukoさんのフランス語版からの速報、futabaさんのレポを拝見してとっても楽しみにバスティーユに向かったのです。
彼女は小柄で手足がすっごく長い訳ではないけれど、futabaさんもおっしゃっているように、腕の表現力が素晴らしい(ホテルに帰って姿見の前でやっちゃいましたよー Laughing
自分的にはレティシアの2幕の白鳥がとってもいいのでびっくり。王子と出会ったとき、驚きで雷に打たれたように動かない表現をするダンサーもいますが、彼女は上半身は動かさず、ただ、脚はポワントを保ちながら小刻みに震えたのを見ました!別にポワントのポジションが不安定だった、っていう訳ではないですよ。こちらが鳥肌立っちゃいました。テクニシャンの彼女は3幕も良かったですよ。ここではあのかわいい顔して眼力で勝負!という感じ(笑)
確かにフェッテはシングルだけでしたが、最後自分には4~5回転くらいはしたように見えましたよ(あまり当てにしないでください・汗)

マチアス&レティシアのパートナーリングはまだまだこれから、という感じでしたが、年明けに躍り込んでどんな風に化ける(失礼!)かまたこちらで皆さんのレポで伺えたら嬉しいです。

あとはパ・ド・トロワ(ティボー&メラニー&ノルウェン)はさすが、躍り込んでいるという感じですね。今回ノルウェンがステップを一つひとつ丁寧にこなしているのに感心しました。

おっと、サイズのことを忘れていました。悪魔的な美しさ、マチアスの健康的な、かわかっこよさとのカップリングは善と悪、白と黒みたいな感じで良かったです Embarassed
ヌレエフ版って下手で繰り広げられる王子&ヴォルフガングのやりとりが気になり、大事な群舞&ダンサーチェックがおろそかになってしまうのが困りもの。

実は5年前に観たザハロワ&ニコラ&イレールやオーレリ&ルグリ&カールのカップルがとっても良かったので、もう「白鳥~」は封印してしまおう、と思っていたのです。でも、観て良かった!

黒鳥のグランフェッテの途中で拍手が始まったり(お願い、しないで。キーッ!)、カーテンコール時のレヴェランスと緞帳の上げ下ろし、ライトがちぐはぐだったりといろいろありましたが(笑)、でも幸せなソワレでした。 Very Happy


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Jan 04, 2011 6:10 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Beraさん、29日の白鳥の感想をシェアしてくださって、どうもありがとうございます Very Happy も~、うれしくてウルウル
わははー、じゃなくて、ワクワクしながら読みましたよ!


Bera a écrit:
実は5年前に観たザハロワ&ニコラ&イレールやオーレリ&ルグリ&カールのカップルがとっても良かったので、もう「白鳥~」は封印してしまおう、と思っていたのです。


えぇっ Shocked  これご覧になってるんですかっ! か~、うらやまし~。 でもそれは 「封印」 したくもなりますよ。
でも、「観て良かった!」 と思える舞台に出会えて、よかったですね☆


以下、Haydnさん情報ですが、今日の白鳥は、レティシアとマチアスが踊るそうです。 さて、どんな舞台を見せてくれるのか、楽しみですね~。 って、私はご覧になった方の感想を待つだけの身ですが。
それから、明日1/5のオデット/オディールは、やはりマリ=アニエス・ジロではなく、エミリー・コゼットが代わりに踊るようです。 マリ=アニエスはどうしたのでしょうね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Bera



Inscrit le: 21 Sep 2009
Messages: 58

MessagePosté le: Mer Jan 05, 2011 3:30 pm    Sujet du message: Répondre en citant

mizukoさん、早速のご反応、ありがとうございまーす。

Citation:
わははー、じゃなくて、ワクワクしながら読みましたよ!


いや~、「わははー」、狙っておりました Laughing
他のパリオペファンの方々、mizukoさんはじめマチアスファンの方々にちょっと失礼なんですけれど、おもろかったんですよー。

ヌレエフ版、初めて観たときは「こりゃなんじゃ?」と、ちーと思いましたが、結構私的にはツボであることに気づきました(笑)特に、あの第3幕のパ・ド・トロワ、あのたたみ込む感じ、好きですねー。妙に牧歌的な(爆)音楽にのって舞うロットバルトのヴァリアシオン、あのメロディー、帰りのメトロの中でも頭の中でズンチャカ鳴り続けておりました Laughing

ヌレエフ版特有の男性群舞、このあと登板の「ロメジュリ」のはムキムキマッチョで苦手なんですが、この「白鳥」の1幕のは観てて「もっと踊って~」という感じがしてくるから不思議です。

マリ=アニエス、29日はフロリアン=マニュネとアポロを踊ったようですよ、直前にキャスト変更がなければ、ですが(翌日ガルニエのブティックの隅っこでキャスト表を拾いました)。

エミリー大活躍!の件ですが、やはり観客はmizukoさんがフランス語版からご紹介くださった通り、エトワールを期待するのでしょうね。個人的には、(今回あまり出演していない理由が怪我でなければ)ミリアムの登板は考えられなかったのか、と思っていますが。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Jan 05, 2011 4:37 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Bera a écrit:
他のパリオペファンの方々、mizukoさんはじめマチアスファンの方々にちょっと失礼なんですけれど、おもろかったんですよー。


いやいや、アルブレヒトだっておもしろかったんですもん、だいじょぶです。 あ、私は。
もう一人、めちゃめちゃ美しいのに何故か笑えるヤン・サイズとのコンビはサイコー☆だっただろうなぁと想像します。 その王冠がズリってなった後、下手の椅子にマチアス王子が戻ったところ、ウォルフガングのヤン・サイズが恭しく両手を差し出して、王冠をわざわざ受け取って椅子に引っ掛けたというエピソードも聞きました~! その様がこれまたなんとも言えず良かったとか!

ヌレエフ版の白鳥、いいですよねー。 私も1幕の男の子たちの踊りが大好きです!

マリ=アニエスは、アポロンくらいなら大丈夫だけど、白鳥の全幕は無理という状況だったのですかね。 ミリアムはコッペリアでは代役に入っているので、本番で踊るチャンスが訪れるといいですよねー。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
marika



Inscrit le: 05 Jan 2011
Messages: 10

MessagePosté le: Ven Jan 07, 2011 1:57 pm    Sujet du message: Répondre en citant

「白鳥」3,4,5日と行ってきました。
キャストがコロコロ変わり、チケットとったものの少々がっかりもしましたが・・・

まず4日のレティシアとマチアスペア、ブラボー!良かったです!!
皆さんがおっしゃるように、レティシアの手の動き、特にひじの使い方が独特で美しかったです。
マチアスも緊張は解けていたようで、このペア、その初々しさにオーラを感じました。
体が柔らかいですねえ~!!マチアスは!!
顔も雰囲気もまったく違うのに、なぜか「ヌレエフの孫」かなと思う瞬間があったりして・・・

そしてそして、3,5日のペア、二人ともよく知らないのでなんと言えばいいのか・・・
えっ、え、エ・・エトワール????と思いました。

ビュリオン、調子が悪い?元気がない?
3日:隣のご夫婦、ペアへの拍手が小さい!パケット、ミリアム、コールドにはすごい拍手をしていたけど。
5日:ビュリオンがヨロッとする度に、前のおば様たち「ほらね、また」とひそひそ・・・・(聞こえたわけではありませんが)
厳しいかもしれませんが、二人ともコールドに埋没気味でした。
拍手の順は、パケット、ミリアム、コールドの順でしょうか・・・・

ミリアムは、切れのあるダンスをしますね。それにためがある。

それにしてもベテランエトワールたち、どうしたのでしょうね?????
チケットが宝くじのように思えてきました。

でも、私、ヌレエフ版の「白鳥」は好きですね。
今まで、「白鳥」は苦手で、あまり見なかったのですが。
コールドが素晴らしかったです。
それから、外でチケットを求める人たち、4日はすごかったですよ!!

それでは、初めての投稿が成功しますように!

PS:写真の貼り付け方が良くわかりませんでした。[/img] ????


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page Précédente  1, 2, 3, 4  Suivante
Page 3 sur 4

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com