Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Juil 26, 2010 2:53 pm Sujet du message: Staatsballett Berlin Japan Tour [15-30/01/2011] |
|
|
ベルリン国立バレエ 2011年日本公演 2011年1月15日(土)~30日(日)
NBSの公式サイトにて、概要が発表されています。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2011-1.html
Citation: |
2010/07/26 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団2011年日本公演 公演日程決定!
ヨーロッパを席巻する、マラーホフ率いるドイツ最大のベルリン国立バレエ団2010年日本公演の公演日程が決定いたしました。
マラーホフ振付。バレリーナの成長と成功を華やかに描くシンデレラ・ストーリー!
「シンデレラ」全2幕
振付・演出:ウラジーミル・マラーホフ
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
装置・衣裳:ヨルディ・ロイク
照明:フランツ・ペーター・ダヴィゥド
台本協力:セルジュ・オネゲル
1月15日(土)1:30p.m.
1月15日(土)6:00p.m.
1月16日(日)3:00p.m.
----------------------------------
マラーホフの渾身の演技が、偉大な芸術家の魂を浮かび上がらせる!
「チャイコフスキー」全2幕
振付・演出:ボリス・エイフマン
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー
装置・衣裳:ヴァチェスラフ・オクネフ
照明:グレーブ・フィルシュテインスキー
1月20日(木)6:30p.m.
1月22日(土)3:00p.m.
1月23日(日)3:00p.m.
----------------------------------
ダンサー総出演。一夜限りのスペシャル・パフォーマンス!
<マラーホフ・ガラ>
1月18日(火)6:30p.m.
----------------------------------
●会場:東京文化会館
●9月下旬より一斉発売開始予定! |
「マラーホフ・ガラ」とは初耳ですが、詳細については、『シンデレラ』と『チャイコフスキー』の配役と共に、8月下旬に発表してくださるそうです。
なお、ベルリン国立は、神戸と滋賀でも公演を行う予定になっています。 こちらは、ダンスマガジンからの情報:
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
『チャイコフスキー』 2011年1月29日(土) 15:00開演
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
びわ湖ホール大ホール
『シンデレラ』 2011年1月30日(日) 15:00開演
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=9757
詳しくは各劇場へどうぞ~。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Aoû 28, 2010 4:21 pm Sujet du message: |
|
|
1月30日(日)のびわ湖ホールでの公演について、ホールの公式サイトでキャストが発表されてます。
Citation: |
ベルリン国立バレエ団『シンデレラ』の予定キャストをお知らせします
ベルリン国立バレエ団『シンデレラ』の予定キャストをお知らせいたします。
シンデレラ:ヤーナ・サレンコ
ゲスト・ダンサー/王子:ライナー・クレンシュテッター
甘いもの好きのバレリーナ:ウラジーミル・マラーホフ
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:エレーナ・プリス
※この予定キャストは2010年8月25日現在の予定です。なお、キャストの正式発表は公演当日になります。変更に伴う払い戻しには応じかねますので、あらかじめご了承ください。
( http://www.biwako-hall.or.jp/topics/detail.php?id=90 ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Sep 05, 2010 4:16 am Sujet du message: |
|
|
1月29日(土)の兵庫県立文化センター KOBELCO 大ホールでの公演についてのキャストも発表されています。 東京の1/22(土)のキャストと同様ですかね。
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
ベルリン国立バレエ団「チャイコフスキー - 光と影 -」
チャイコフスキー:ウラジーミル・マラーホフ
分身/ドロッセルマイヤー:イブラヒム・ウェーナル
フォン・メック夫人:エリサ・カリッロ・カブレラ
チャイコフスキーの妻:ナディア・サイダコワ
王子(若者/ジョーカー):マリアン・ヴァルター
少女:セブネム・ギュルゼッカー
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:大阪センチュリー交響楽団
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Sep 05, 2010 4:18 am Sujet du message: |
|
|
東京公演のほうですが、『シンデレラ』の3公演目、1月16日(日)のキャストに変更があるようですね。 マラーホフが外れました。 最新情報は以下:
Citation: |
2010/09/04 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団2011年日本公演 公演概要・予定キャスト決定![9/4変更]
来年1月、6年ぶりの来日を果たすベルリン国立バレエ団2011年日本公演の公演概要・予定キャストが決定いたしました。
[9/4変更] 「シンデレラ」1月16日(日)"甘いモノ好きのバレリーナ"のキャストが変更となりました。
ベルリン国立バレエ団2011年日本公演
■公演日程・予定キャスト
「シンデレラ」 全2幕 CINDERELLA
1月15日(土)1:30p.m.
シンデレラ :ポリーナ・セミオノワ
ゲスト・ダンサー/王子:ミハイル・カニスキン
甘いモノ好きのバレリーナ:ウラジーミル・マラーホフ
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女ベアトリス・クノップ
1月15日(土)6:00p.m.
シンデレラ :ヤーナ・サレンコ
ゲスト・ダンサー/王子:マリアン・ヴァルター
甘いモノ好きのバレリーナ:ライナー・クレンシュテッター
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:エレーナ・プリス
1月16日(日)3:00p.m.
シンデレラ :ポリーナ・セミオノワ
ゲスト・ダンサー/王子:ミハイル・カニスキン
甘いモノ好きのバレリーナ:ライナー・クレンシュテッター(←ウラジーミル・マラーホフから変更)
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:ベアトリス・クノップ
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
「チャイコフスキー」 全2幕 TCHAIKOVSKY
1月20日(木) 6:30p.m.
チャイコフスキー:ウラジーミル・マラーホフ
分身/ドロッセルマイヤー:ヴィスラウ・デュデク
フォン・メック夫人:ベアトリス・クノップ
チャイコフスキーの妻:ナディア・サイダコワ
王子(若者/ジョーカー):ディヌ・タマズラカル
少女:ヤーナ・サレンコ
1月22日(土) 3:00p.m.
チャイコフスキー:ウラジーミル・マラーホフ
分身/ドロッセルマイヤー:イブラヒム・ウェーナル
フォン・メック夫人:エリサ・カリッロ・カブレラ
チャイコフスキーの妻:ナディア・サイダコワ
王子(若者/ジョーカー):マリアン・ヴァルター
少女:セブネム・ギュルゼッカー
1月23日(日) 3:00p.m.
チャイコフスキー:ウラジーミル・マラーホフ
分身/ドロッセルマイヤー:ヴィスラウ・デュデク
フォン・メック夫人:ベアトリス・クノップ
チャイコフスキーの妻:ナディア・サイダコワ
王子(若者/ジョーカー):ディヌ・タマズラカル
少女:ヤーナ・サレンコ
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
〈マラーホフ・ガラ〉 MALAKHOV GALA
1月18日(火) 6:30p.m.
ベルリン国立バレエ団ダンサー総出演
※<マラーホフ・ガラ>は特別録音のテープを使用します。
※演目は追って発表いたします。
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2011-2.html ) |
ん~、1/16の希望で会員のハガキを投函してしまいましたよ・・・。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Oct 15, 2010 4:03 pm Sujet du message: |
|
|
マラホフ・ガラのプログラムが決定したようです。 NBSから。
Citation: |
2010/10/15 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団 <マラーホフ・ガラ>プログラム決定!
ベルリン国立バレエ団2011年日本公演<マラーホフ・ガラ>【1月18日(火)】のプログラムが決定いたしましたので、お知らせいたします。
ベルリン国立バレエ団2011年 <マラーホフ・ガラ>
「アルレキナード」 L'Harlequinade
振付:マリウス・プティパ/音楽:リッカルド・ドリゴ
ヤーナ・サレンコ - ライナー・クレンシュテッター
「ヴェニスの謝肉祭」 Carnival in Venice
振付:マリウス・プティパ/音楽:チェーザレ・プーニ
未定 - ディヌ・タマズラカル
「フレスコ」(『せむしの仔馬』より)Frescoes
振付: アルテュール・サン=レオン/音楽:チェーザレ・プーニ
サラ・メストロヴィック、イアナ・バローヴァ、クラジィーナ・パヴロワ、アナスタシア・クルコヴァ
「騎兵隊の休息」 La Halte de Cavallerie
振付:マリウス・プティパ/音楽:イワン・アルムスヘイメル
セブネム・ギュルゼッカー - マリアン・ヴァルター
「人形の精」 The Fairy Doll
振付:ニコライ&セルゲイ・レガット/音楽:ヨゼフ・バイエル
マリア・ジャンボナ、アレクサンドル・コルン、タラス・ビレンコ
「ショータイム」 Show Time
振付:エリック・ゴーティエ/音楽:ジョルジョ・ビゼー
エリッサ・カリッロ・カブレラ - ミハイル・カニスキン
「これが死か?」 Serait ce la Mort?
振付:モーリス・ベジャール/音楽:リヒャルト・シュトラウス
ウラジーミル・マラーホフ
ベアトリス・クノップ、エレーナ・プリス、ナディア・サイダコワ、ポリーナ・セミオノワ
「ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲」 Bruch Violin Concerto
振付:クラーク・ティペット/音楽:マックス・ブルッフ
ポリーナ・セミオノワ、エレーナ・プリス、ヤーナ・サレンコ、ステファニー・グリーンワルド
ヴィスラウ・デュデク、ミハイル・カニスキン、イブラヒム・ウェーナル、マリアン・ヴァルター
※プログラムは順不同です。
※上記プログラム、出演者は2010年10月15日現在の予定です。バレエ団の都合、ダンサーの怪我等の理由により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。変更に伴う払い戻し、他日への振替には応じかねます。正式な発表は公演当日になります。
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-255.html ) |
5月の仲間たち公演とはずいぶん趣向を変えてきましたね~。そうでないとね。 見慣れない振付家の名前などもありますし、最後の 「ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲」 はコールドも付きそうな雰囲気で、考えたな・・といったかんじです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Déc 07, 2010 3:05 pm Sujet du message: |
|
|
「マラーホフ・ガラ」 にプログラムの変更があるようですね。 あと、キャストにも若干の変更が。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-277.html
Citation: |
2010/12/07 [NBS最新情報]
[ベルリン国立バレエ]<マラーホフ・ガラ>プログラム変更&舞台写真到着
ベルリン国立バレエ団より、<マラーホフ・ガラ>の一部プログラムと出演者変更の連絡がありましたので、お知らせいたします。何卒、ご了承ください。
●プログラム変更
「人形の精」
↓
「スピリット」(振付:ウラジーミル・マラーホフ/音楽:ヨハン・セバスティアン・バッハ)
セブネム・ギュルゼッカー-イブラヒム・ウェーナル
●出演者変更
「ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番」
イブラヒム・ウェーナル → ライナー・クレンシュテッター |
ガラの演目の舞台写真も、プログラム・ノートとともに紹介されています~。 上記リンク先へどうぞ!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 16, 2011 5:20 pm Sujet du message: |
|
|
ベルリン来日中です! 全くフォローしていなくてどうもすいません~。 私自身がそれどころではない状況でしたもので・・・。引っ越しだったの・・・
しかし、あっという間に 『シンデレラ』 の公演が終わってしまいましたが、最終日を観に行ってきました! アル中のバレリーナをやったフェデリコ・スパリッタがすごく芝居上手で、もぉ、大ファンです~☆ってかんじです。
いろいろと書きたいところですが、とりあえず、キャストだけ順番にNBSのサイトからコピーされていただいておきましょう。
あ、NBSさんがまた舞台裏のレポートを上げてくださってるので、まだの方は是非どうぞ~。 ヤーナ×マリアンのベイビーも登場してます!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 16, 2011 5:21 pm Sujet du message: |
|
|
Citation: |
2011/01/15 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団「シンデレラ」本日のキャスト(13時30分開演)
「シンデレラ」全2幕
振付・演出:ウラジーミル・マラーホフ
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
装置・衣裳:ヨルディ・ロイク
--------------------------------------------
シンデレラ:ポリーナ・セミオノワ
ゲスト・ダンサー/王子:ミハイル・カニスキン
甘いモノ好きのバレリーナ:ウラジーミル・マラーホフ
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:ベアトリス・クノップ
芸術監督:バーバラ・シュローダー
バレエ・マスター:トマス・カールボルグ
衣裳デザイナー:エルフィ・グンプレヒト
そのアシスタント:マルツェナ・ソバンスカ
春の妖精:マリア・ジャンボナ
お付きの騎士:アレクサンドル・コルン
夏の妖精:エリサ・カリッロ・カブレラ
お付きの騎士:アルシャク・ガルミヤン
秋の妖精:ステファニー・グリーンワルド
お付きの騎士:ウラジスラフ・マリノフ
冬の妖精:セブネム・ギュルゼッカー
お付きの騎士:アルトゥール・リル
舞踏会の人々:
ヤーナ・バローヴァ、マリア・ボムポウリ、アニッサ・ブリュレ、ソラヤ・ブルノ、
エロディー・エステーヴ、ヴェロニカ・フロディマ、針山愛美、ヨアンナ・ヤブロンスカ、
エリナー・ヤゴドニク、アナスタシア・クルコワ、ワレリア・マナコワ、ニコレッタ・マンニ、
ナターリア・ミュノス、クリスティアーネ・ペガド、巣山 葵、ヴェレーナ・サーム、
クセニア・ウィースト
マルチン・アロヨス、ゲヴォルク・アソヤン、タラス・ビレンコ、ミハエル・ファトゥラ、
クリスティアン・クレール、マリアン・ラザール、エイメリック・モッセルマンズ、
アレクセイ・オルレンコ、ハビエ・ペーニャ・バスケス、アレクサンドル・シュパク、
デイヴィッド・シミック、ウリアン・タポル、メフメト・ユマク
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
◆上演時間◆
第1幕 13:30 - 14:15
休憩 25分
第2幕 14:40 - 15:35
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/cast-and-program/post-284.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 16, 2011 5:23 pm Sujet du message: |
|
|
Citation: |
2011/01/15 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団「シンデレラ」本日のキャスト(18時開演)
「シンデレラ」全2幕
振付・演出:ウラジーミル・マラーホフ
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
装置・衣裳:ヨルディ・ロイク
--------------------------------------------
シンデレラ:ヤーナ・サレンコ
ゲスト・ダンサー/王子:マリアン・ヴァルター
甘いモノ好きのバレリーナ:ライナー・クレンシュテッター
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:エレーナ・プリス
芸術監督:バーバラ・シュローダー
バレエ・マスター:トマス・カールボルグ
衣裳デザイナー:エルフィ・グンプレヒト
そのアシスタント:マルツェナ・ソバンスカ
春の妖精:菅野茉里奈
お付きの騎士:タラス・ビレンコ
夏の妖精:サラ・メストロヴィック
お付きの騎士:スフェン・ザイデルマン
秋の妖精:寺井七海
お付きの騎士:ドミニク・ホダル
冬の妖精:クラジーナ・パヴロワ
お付きの騎士:ケヴィン・プゾー
舞踏会の人々:
ヤーナ・バローヴァ、マリア・ボムポウリ、アニッサ・ブリュレ、ソラヤ・ブルノ、
エロディー・エステーヴ、ヴェロニカ・フロディマ、針山愛美、ヨアンナ・ヤブロンスカ、
エリナー・ヤゴドニク、アナスタシア・クルコワ、ワレリア・マナコワ、ニコレッタ・マンニ、
ナターリア・ミュノス、クリスティアーネ・ペガド、巣山 葵、ヴェレーナ・サーム、
クセニア・ウィースト
マルチン・アロヨス、ゲヴォルク・アソヤン、タラス・ビレンコ、ミハエル・ファトゥラ、
クリスティアン・クレール、マリアン・ラザール、エイメリック・モッセルマンズ、
アレクセイ・オルレンコ、ハビエ・ペーニャ・バスケス、アレクサンドル・シュパク、
デイヴィッド・シミック、ウリアン・タポル、メフメト・ユマク
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
◆上演時間◆
第1幕 18:00 - 18:45
休憩 25分
第2幕 19:10 - 20:05
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/cast-and-program/18.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 16, 2011 5:24 pm Sujet du message: |
|
|
Citation: |
2011/01/16 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団「シンデレラ」本日のキャスト
「シンデレラ」全2幕
振付・演出:ウラジーミル・マラーホフ
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
装置・衣裳:ヨルディ・ロイク
--------------------------------------------
シンデレラ:ポリーナ・セミオノワ
ゲスト・ダンサー/王子:ミハイル・カニスキン
甘いモノ好きのバレリーナ:ライナー・クレンシュテッター
アル中のバレリーナ:フェデリコ・スパリッタ
元プリマ/仙女:ベアトリス・クノップ
芸術監督:バーバラ・シュローダー
バレエ・マスター:トマス・カールボルグ
衣裳デザイナー:エルフィ・グンプレヒト
そのアシスタント:マルツェナ・ソバンスカ
春の妖精:マリア・ジャンボナ
お付きの騎士:アレクサンドル・コルン
夏の妖精:エリサ・カリッロ・カブレラ
お付きの騎士:アルシャク・ガルミヤン
秋の妖精:ステファニー・グリーンワルド
お付きの騎士:ウラジスラフ・マリノフ
冬の妖精:セブネム・ギュルゼッカー
お付きの騎士:アルトゥール・リル
舞踏会の人々:
ヤーナ・バローヴァ、マリア・ボムポウリ、アニッサ・ブリュレ、ソラヤ・ブルノ、
エロディー・エステーヴ、ヴェロニカ・フロディマ、針山愛美、ヨアンナ・ヤブロンスカ、
エリナー・ヤゴドニク、アナスタシア・クルコワ、ワレリア・マナコワ、ニコレッタ・マンニ、
ナターリア・ミュノス、クリスティアーネ・ペガド、巣山 葵、ヴェレーナ・サーム、
クセニア・ウィースト
マルチン・アロヨス、ゲヴォルク・アソヤン、タラス・ビレンコ、ミハエル・ファトゥラ、
クリスティアン・クレール、マリアン・ラザール、エイメリック・モッセルマンズ、
アレクセイ・オルレンコ、ハビエ・ペーニャ・バスケス、アレクサンドル・シュパク、
デイヴィッド・シミック、ウリアン・タポル、メフメト・ユマク
指揮:ヴェロ・ペーン
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
◆上演時間◆
第1幕 15:00 - 15:45
休憩 25分
第2幕 16:10 - 17:05
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-285.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Jan 18, 2011 4:12 pm Sujet du message: |
|
|
本日はマラーホフ・ガラがありましたが、どなたかご覧になりましたか~?
Citation: |
2011/01/18 [NBS最新情報]
ベルリン国立バレエ団<マラーホフ・ガラ>本日のキャスト
ベルリン国立バレエ団 2011年日本公演
《マラーホフ・ガラ》
‐第1部‐
「騎兵隊の休息」よりパ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ、音楽:イワン・アルムスヘイメル
セブネム・ギュルゼッカー、マリアン・ヴァルター
「ショータイム」よりデュエット
振付:エリック・ゴーティエ、音楽:フィリップ・カニヒト、ジョルジュ・ビゼー
エリサ・カリッロ・カブレラ、ミハイル・カニスキン
「せむしの仔馬」より "フレスコ" パ・ド・カトル
振付: アルテュール・サン=レオン、音楽:チェーザレ・プーニ
ヤーナ・バローヴァ、サラ・メストロヴィック、クラジィーナ・パヴロワ、アナスタシア・クルコワ
「アルレキナード」よりパ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ、音楽:リッカルド・ドリゴ
ヤーナ・サレンコ、ライナー・クレンシュテッター
「これが死か」
振付:モーリス・ベジャール、音楽:リヒャルト・シュトラウス
ウラジーミル・マラーホフ
ベアトリス・クノップ、エレーナ・プリス、ナディア・サイダコワ、ポリーナ・セミオノワ
【休憩】
‐第2部‐
「スピリット」
振付:ウラジーミル・マラーホフ、音楽:ヨハン・セバスティアン・バッハ
セブネム・ギュルゼッカー、イブラヒム・ウェーナル
「ヴェニスの謝肉祭」"サタネラ"パ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ、音楽:チェーザレ・プーニ
クラジィーナ・パヴロワ、ディヌ・タマズラカル
「ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番」
振付:クラーク・ティペット、音楽:マックス・ブルッフ
ポリーナ・セミオノワ - ヴィスラウ・デュデク
エレーナ・プリス - ミハイル・カニスキン
ヤーナ・サレンコ - ライナー・クレンシュテッター
ステファニー・グリーンワルド - マリアン・ヴァルター
マリア・ボムポウリ、マリア・ジャンボナ、エリナー・ヤゴドニク、菅野茉里奈、
ニコレッタ・マンニ、クリスティアーネ・ペガド、巣山 葵、ヴェレーナ・サーム
タラス・ビレンコ、ミハエル・ファトゥラ、クリスティアン・クレール、エイメリック・モッセルマンズ、
アレクセイ・オルレンコ、ハビエ・ペーニャ・バスケス、アレンサクドル・シュパク、フェデリコ・スパリッタ
※音楽は特別録音によるテープを使用いたします。
◆上演時間◆
第1部 18:30-19:45
休憩 20分
第2部 20:05-20:55
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/-2011-1.html ) |
|
|
Revenir en haut |
|
|