Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Juil 26, 2018 3:14 pm Sujet du message: Manuel Legris "Stars in Blue - Ballet & Music" |
|
|
ダンスと音楽の華麗なる饗宴、ちょっと、いや、かなり魅力的な「ダンスコンサート」が発表されました。バレエはルグリとお気に入りのスミルノワにチュージン、それと木本全優、音楽は三浦文彰(ヴァイオリン)に田村響(ピアノ)ですよ!
Manuel Legris "Stars in Blue - Ballet & Music"
■公演詳細
<日程・会場>
2019 年
3 月 8 日(金)/ 9 日(土)東京芸術劇場コンサートホール
3 月 11 日(月)大阪 ザ・シンフォニーホール
3 月 14 日(木)メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
3 月 17 日(日)愛知県芸術劇場コンサートホール
<出演アーティスト>
ダンサー:
マニュエル・ルグリ(ウィーン国立バレエ団芸術監督)
オルガ・スミルノワ(ボリショイバレエプリンシパル)
セミョーン・チュージン(ボリショイバレエプリンシパル)
木本全優(ウィーン国立バレエ団プリンシパル)
音楽家:
三浦文彰(ヴァイオリン)
田村響(ピアノ)
バレエと音楽というとエルヴェ・モローが企画した2年前の「Stars in the Moonlight」を思い出しますよね。あの公演も本当に素敵でしたが、今回、コンサートホールでの公演ということで、より一層一流の音楽家たちの音を存分に味わえますし、バレエだって距離が近い。(はず。)
とても楽しみです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Aoű 27, 2018 2:49 pm Sujet du message: |
|
|
すーっかり遅くなってしまいましたが、プログラムの一部が発表されてますので、お知らせしますねー。
◆プログラム(一部)
『タイトル未定』(新作)
振付:パトリック・ド・バナ
音楽:未定
出演:マニュエル・ルグリ、オルガ・スミルノワ
『鏡の中の鏡(仮)』(新作)
振付:パトリック・ド・バナ
音楽:アルヴォ・ペルト
出演:セミョーン・チュージン、木本全優、三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
『Moment』
振付:ナタリア・ホレツナ
音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ
出演:マニュエル・ルグリ、滝澤志野(ピアノ)
『Moment』を上絵するということで、ウィーン国立のピアニスト滝澤志野さんの追加出演が決定したそうです。田村響さんが弾くってわけではないのですね。
3/11(月)の大阪公演のチケットはぴあとイープラスで既に先行発売されてます。大阪はいつも早い気がする。
3/17(日)の愛知公演のチケット情報は以下のとおりです。大阪はS席12,000円ですが、愛知は11,000円。(大阪にはSS席16,000円もあります。)
◆愛知公演チケット料金(全席指定・税込)
S席:11,000円
A席:8,000円(U25:4,000円)
B席:6,000円(U25:3,000円)
C席 :4,000円(U25:2,000円)
プレミアムシート:14,000円
車椅子席:6,400円
チャレンジシート:1,000円
※チャレンジシートは、公演1週間前に空席がある場合、公演当日10:00~愛知芸術文化センタープレイガイド窓口にて数量限定で販売します。予約不可・一人あたり購入枚数制限あり。詳細は公演3日前までに劇場ウェブサイト、SNSで発表します。前売券の予約状況により、販売しない場合があります。なお、舞台の一部が見えない場合があります。
◆愛知公演チケット発売日
・一般発売:2018年10月27日(土)10:00
・愛知県芸術劇場メンバーズウェブ先行発売:10月19日(金)10:00 ~20日(土)23:59
東京と宮崎の情報は、またわかりましたらお知らせしまーす。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Oct 18, 2018 2:34 pm Sujet du message: |
|
|
東京公演の先行抽選受付も始まったところで、特設サイトがオープンしました。プログラムはもちろん、ルグリの動画インタビューも載ってますので、どうぞ!
http://danceconcert.jp/
プログラムはこれから追加もあるようですが、今のところこんな感じです。
http://danceconcert.jp/program/
Citation: |
主な上演演目予定
ダンス作品
『シルク(仮)』(新作)
原作:アレッサンドロ・バリッコ著「絹」より
振付:パトリック・ド・バナ
音楽:クリストフ・ヴィリバルト・グルック
出演:マニュエル・ルグリ、オルガ・スミルノワ
三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
『鏡の中の鏡(仮)』(新作)
振付:パトリック・ド・バナ
音楽:アルヴォ・ペルト
出演:セミョーン・チュージン、木本全優
三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
『Moment』
振付:ナタリア・ホレツナ
音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ / フェルッチョ・ブゾーニ
出演:マニュエル・ルグリ、滝澤志野(ピアノ)
『タイスの瞑想曲』「マ・パヴロワ」より
振付:ローラン・プティ
音楽:ジュール・マスネ
出演:オルガ・スミルノワ、セミョーン・チュージン
三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
『瀕死の白鳥』
振付:ミハイル・フォーキン
音楽:カミーユ・サン=サーンス
出演:オルガ・スミルノワ
三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
演奏曲
ニコロ・パガニーニ「ネル・コウ・ピウ変奏曲」
演奏:三浦文彰(ヴァイオリン)
モーリス・ラヴェル「ツィガーヌ」
演奏:三浦文彰(ヴァイオリン)、田村響(ピアノ)
フレデリック・ショパン「ノクターン 第20番(遺作)」、「華麗なる大円舞曲」
演奏:田村響(ピアノ) |
Twitter: @StarsinBlue317
facebook: https://www.facebook.com/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AAStars-in-Blue-110539186530325/
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Mar 17, 2019 3:11 pm Sujet du message: |
|
|
東京公演がCSのテレ朝チャンネル2で放送されまーす!
放送時間: 2019年3月31日(日) 19:00~
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0358/
素晴らしい公演でしたので、多くの方に見てほしいです。特にパトリック・ド・バナさんの「OCHIBA ~ When leaves are falling ~」は、たくさん動くわけではないし短い作品でしたが、スミルノワがとにかく美しく、田村響さんのピアノも素晴らしくて、本当によかったので、どんな風に画面に収まるのか気になります~。
か、感想がまだ書けていない・・・。ごめんなさい~。。。
|
|
Revenir en haut |
|
|