Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Fév 13, 2018 2:03 am Sujet du message: 15th World Ballet Festival 2018 [27/07-15/08/2018, Tokyo] |
|
|
予期せぬ諸事情により、先週後半からプライベートのインターネットアクセスに支障が生じております。。。
さてその先週、今年の夏の世界バレエフェスティバルの日程が発表されましたね!今まではこのタイミングでは確定している出演者はアナウンスされてたと思いますので、未だ日程のみというのが気になるところですが、とりあえずこんな日程になってます。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/15-1.html
Citation: |
〈第15回世界バレエフェスティバル〉
【Aプロ】
8月1日(水)18:00
8月2日(木)18:00
8月3日(金)18:00
8月4日(土)14:00
8月5日(日)14:00
【Bプロ】
8月8日(水)18:00
8月9日(木)18:00
8月10日(金)14:00
8月11日(土)14:00
8月12日(日)14:00
会場:東京文化会館
〈世界バレエフェスティバル全幕特別プロ〉
演目「ドン・キホーテ」
7月27日(金)19:00
7月28日(土)14:00
会場:東京文化会館
※2月8日現在の予定です。料金、発売方法、出演者等の詳細は追って発表いたします。 |
リンク先お知らせによると、詳細の発表は3月初旬の予定だそうです!
Dernière édition par mizuko le Lun Mar 05, 2018 3:16 pm; édité 1 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Fév 25, 2018 7:42 am Sujet du message: |
|
|
ネットワークは無事復活したのですが、今度は仕事がドタバタで、オリンピックにも気を取られるという。でも、最後の最後まで日本の選手の大活躍が見られてよかった!たくさんの元気をもらいましたー。
さて、NBSのバレエの祭典会員向けに希望日の伺いと追加チケット、全幕プログラムの先行申込受付のお知らせが届いたようですね。その中でAプロBプロの予定される演目の一部と全幕プロのキャストのみ発表されてます。まだ公式サイトには載ってないのが気がかりですが、全幕プロ、ミリアムとマチアスのドンキで開幕です!!!
世界バレエフェスティバル全幕特別プロ
『ドン・キホーテ』全2幕
2018年7月27日(金)19:00
キトリ: ミリアム・ウルド=ブラーム(パリ・オペラ座)
バジル: マチアス・エマン(パリ・オペラ座)
2018年7月28日(土)14:00
キトリ: アリーナ・コジョカル(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
バジル: セザール・コラレス(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
2日目はコジョカルとコラレス。昨年7月のENB来日公演でコラレスがプリンシパルに任命されたのが記憶に新しいところですよね。この組もエキサイティングな舞台になりそうです!
ほんとにこのまま来てほしいです~。
それと、Aプロ、Bプロでの予定される演目はこのようになってます。
Citation: |
「ジゼル」、「ドン・キホーテ」、「白鳥の湖」より”黒鳥のパ・ド・ドゥ”、「パリの炎」、「ロミオとジュリエット」、「マノン」、「ヌアージュ」、「デジャ・ヴュ」、「老人と私」、「フェアウェル・ワルツ」「トゥギャザー・アローン」ほか |
「フェアウェル・ワルツ」があるってことはゲラン×ルグリが来るってこと?とか、「トゥギャザー・アローン」てオーレリーがエルヴェと踊るのか?とか、っていうか、前回の焼き増しばっかりというか、この予定される演目ってもしや前回のをコピーしただけ~?前回のスレッド→ http://www.forum-dansomanie.net/forum/viewtopic.php?t=7019
プログラム内容の詳細の発表は6月の予定だそうです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Mar 05, 2018 3:18 pm Sujet du message: |
|
|
出演者が発表されました~。オペラ座からは7人! オーレリーがAプロのみ(って何を踊るかしら。グレアム?)、ミリアム×マチアス、ドロテ×マチュー、レオノール・ボーラック×ジェルマン・ルーヴェです。これだと、ユーゴ・マルシャンが入ってないのが不思議。常連で名前がないのが、ルグリ、ヴィシニョーワ、ゴメス、マラーホフ(はそうだろうけど)・・・。ガラも発表されてますが、それじゃ余興は誰が取り仕切るのかしらん。
https://www.nbs.or.jp/stages/2018/wbf/schedule.html
にしても、チケットが高い~。
<出演予定>
マリーヤ・アレクサンドロワ
Maria Alexandrova
(ボリショイ・バレエ)
シルヴィア・アッツォーニ
Silvia Azzoni
(ハンブルク・バレエ団)
エリサ・バデネス(初)
Elisa Badenes
(シュツットガルト・バレエ団)
レオノール・ボラック(初)
Leonore Baulac
(パリ・オペラ座バレエ団)
アリーナ・コジョカル
Alina Cojocaru
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
オレリー・デュポン(Aプロのみ)
Aurélie Dupont
(パリ・オペラ座バレエ団)
マリア・アイシュヴァルト
Maria Eichwald
(元シュツットガルト・バレエ団)
ドロテ・ジルベール(初)
Dorothée Gilbert
(パリ・オペラ座バレエ団)
マリア・コチェトコワ
Maria Kochetkova
(サンフランシスコ・バレエ団)
サラ・ラム
Sarah Lamb
(英国ロイヤル・バレエ団)
アンナ・ラウデール
Anna Laudere
(ハンブルク・バレエ団)
ミリアム=ウルド・ブラーム(初)
Myriam Ould-Braham
(パリ・オペラ座バレエ団)
タマラ・ロホ
Tamara Rojo
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
ヤーナ・サレンコ(Aプロのみ)
Iana Salenko
(ベルリン国立バレエ団)
ポリーナ・セミオノワ
Polina Semionova
(ベルリン国立バレエ団)
ロベルト・ボッレ
Roberto Bolle
(ミラノ・スカラ座バレエ団/アメリカン・バレエ・シアター)
フェデリコ・ボネッリ
Federico Bonelli
(英国ロイヤル・バレエ団)
ダニエル・カマルゴ(初)
Daniel Camargo
(オランダ国立バレエ団)
セザール・コラレス(Bプロのみ 初)
Cesar Corrales
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
マチュー・ガニオ
Mathieu Ganio
(パリ・オペラ座バレエ団)
デヴィッド・ホールバーグ(初)
David Hallberg
(アメリカン・バレエ・シアター)
イサック・エルナンデス(初)
Isaac Hernandez
(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)
マチアス・エイマン
Mathias Heymann
(パリ・オペラ座バレエ団)
ヨハン・コボー
Johan Kobborg
ヴラディスラフ・ラントラートフ
Vladislav Lantoratov
(ボリショイ・バレエ)
ジェルマン・ルーヴェ(初)
Germain Louvet
(パリ・オペラ座バレエ団)
スティーヴン・マックレー(Aプロのみ)
Steven McRae
(英国ロイヤル・バレエ団)
マライン・ラドメーカー
Marijn Rademaker
(オランダ国立バレエ団)
エドウィン・レヴァツォフ
Edvin Revazov
(ハンブルク・バレエ団)
アレクサンドル・リアブコ
Alexandre Riabko
(ハンブルク・バレエ団)
レオニード・サラファーノフ
Leonid Sarafanov
(ミハイロフスキー・バレエ団)
ダニール・シムキン
Daniil Simkin
(アメリカン・バレエ・シアター)
フリーデマン・フォーゲル
Friedemann Vogel
(シュツットガルト・バレエ団)
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Mar 27, 2018 3:15 pm Sujet du message: |
|
|
本日追加の出演者が発表されました。アレッサンドラ・フェリ、オレーシャ・ノーヴィコワ、マルセロ・ゴメスの3人です。ゴメスは昨年暮れに8年前の出来事で訴えられたことでABTを退団することになるということがありましたが、ジュリー・ケントをはじめとしてABTの同僚たちやほかからのサポートがあり、今月にはマリインスキーにも客演していました。ゴメスの招聘はNBSの姿勢も示すものと思いますので、嬉しいですね。
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/03/15-2.html
ちなみに、Haydnさんによると、オルガ・エヴレイノフ先生に加えて、アンドレイ・クレム先生がバレエフェスのレッスン教師として参加することになったそうです。是非楽しんでほしいです~。(オルガ先生楽しんでる感じですもんね。余興に参加してたし。。。)
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Juin 22, 2018 4:55 pm Sujet du message: |
|
|
バレエフェス ガラのNBS WEBチケット先行抽選申込受付が始まりましたね! このところ仕事に忙殺されているせいか、10:00~のところを夜10:00~だと思い込んでいたり、希望の席種を間違えて申し込んじゃったり、すでに失敗しました。あはは。ダメだこりゃ。
さて、抽選申込受付開始に合わせて、昨日ガラの演目が発表されています。まだ出揃ってはいませんが、ロベルト・ボッレとマチュー・ガニオでの "モレルとサン・ルー" とか、大石裕香さん振付作品をジル・ロマンが踊るとか、目玉的なプログラムもありますよー!
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/06/15-sasaki-gala.html
マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「ローレンシア」(ヴァフタング・チャブキアーニ)
アリシア・アマトリアン、フリーデマン・フォーゲル
未定
シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ、エドウィン・レヴァツォフ
「月に寄せる七つの俳句」(ジョン・ノイマイヤー)よりパ・ド・トロワ
エリサ・バデネス
未定 (ソロ作品)
レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「ドリーブ組曲」(ジョゼ・マルティネス)
アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー、セザール・コラレス
「マルグリットとアルマン」(フレデリック・アシュトン)より
マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「タイス」(ローラン・プティ)
アレッサンドラ・フェリ、フェデリコ・ボネッリ
「ウルフ・ワークス」(ウェイン・マクレガー)
ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
新作(ティアゴ・ボアディン)
マリア・コチェトコワ
未定 (ソロ作品)
サラ・ラム、マルセロ・ゴメス
「ロミオとジュリエット」(ケネス・マクミラン)より第1幕のパ・ド・ドゥ
アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「タチヤーナ」(ジョノ・ノイマイヤー)
オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
未定
ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
未定
タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「ドン・キホーテ」(マリウス・プティパ)
ヴィエングセイ・ヴァルデス
「アリシアのために―アリシア・アロンソに捧ぐ」(タニア・ヴェルガラ)
ロベルト・ボッレ、マチュー・ガニオ
「プルースト―失われた時を求めて」(ローラン・プティ)より"モレルとサン・ルー"
レオニード・サラファーノフ、ダニール・シムキン、ダニエル・カマルゴ
「アー・ユー・アズ・ビッグ・アズ・ミー?」(ロマン・ノヴィツキー)
ジル・ロマン
「リーフ (葉)」(大石裕香)
東京バレエ団
未定
Dernière édition par mizuko le Dim Juil 22, 2018 5:51 am; édité 1 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Juil 17, 2018 3:34 pm Sujet du message: |
|
|
セザール・コラーレスが、怪我のため7/28の全幕特別プロ『ドン・キホーテ』を降板することになったそうです。代わりにコジョカルと踊るのは、レオニード・サラファーノフ。コジョカルの希望だとか。
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/07/15-7.html
コラーレスはBプロとガラにも出演する予定になってますが、こちらについては怪我の様子を見ながら調整中だそうです。まだあと4週間ありますし、一晩に踊るのは1曲だけなのでね。とはいえ、来シーズンからロイヤルに移籍する身のため、無理は避けたほうが・・・と個人的には思います。
早くよくなりますように。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 22, 2018 5:54 am Sujet du message: |
|
|
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/07/15-6.html より、7/19現在のプログラム:
*赤字箇所=変更もしくは追加
Aプロ 8月1日(水)~8月5日(日)
マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「ファラオの娘」(ピエール・ラコット)
シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
「ドン・ジュアン」(ジョン・ノイマイヤー)
エリサ・バデネス、ダニエル・カマルゴ
「ディアナとアクテオン」(アグリッピーナ・ワガノワ)
レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「くるみ割り人形」(ルドルフ・ヌレエフ)
アシュレイ・ボーダー、レオニード・サラファーノフ
「タランテラ」(ジョージ・バランシン)
アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー
「シェエラザード・パ・ド・ドゥ」(リアム・スカーレット)
オレリー・デュポン、ダニエル・プロイエット
「・・・アンド・キャロライン」(アラン・ルシアン・オイエン)
マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「デジャ・ヴ」(ハンス・ファン・マーネン)
アレッサンドラ・フェリ、マルセロ・ゴメス
「アフター・ザ・レイン」(クリストファー・ウィールドン)
ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
「マノン」より第1幕のパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン)
メリッサ・ハミルトン、ロベルト・ボッレ
「カラヴァッジオ」(マウロ・ビゴンゼッティ)
マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン
「ジゼル」より第2幕のパ・ド・ドゥ(ジャン・コラーリ/ジュール・ペロー)
サラ・ラム、フェデリコ・ボネッリ
「コッペリア」(アルチュール・サン・レオン)
アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「アンナ・カレーニナ」(ジョン・ノイマイヤー)
オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
「アポロ」(ジョージ・バランシン)
ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
「ジュエルズ」より"ダイヤモンド"(ジョージ・バランシン)
タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「カルメン」(アルベルト・アロンソ)
エリザベット・ロス
「ルナ」(モーリス・ベジャール)
ヤーナ・サレンコ、未定
未定
ポリーナ・セミオノワ、フリーデマン・フォーゲル
「ヘルマン・シュメルマン」(ウィリアム・フォーサイス)
Bプロ 8月8日(水)~8月12日(日)
マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「ヌレエフ」よりパ・ド・ドゥ(ユーリー・ポソホフ)
アリシア・アマトリアイン、フリーデマン・フォーゲル
「椿姫」より第2幕のパ・ド・ドゥ(ジョン・ノイマイヤー)
シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
「オルフェウス」(ジョン・ノイマイヤー)
エリサ・バデネス、ダニエル・カマルゴ
「じゃじゃ馬馴らし」(ジョン・クランコ)
レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「ソナチネ」(ジョージ・バランシン)
アシュリー・バウダー、レオニード・サラファーノフ
「白鳥の湖」より第3幕のパ・ド・ドゥ(マリウス・プティパ)
アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー
「マノン」より第3幕のパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン)
アリーナ・コジョカル、セザール・コラレス
ローラン・プティの「コッペリア」(ローラン・プティ)
マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「アダージェット」(ジョン・ノイマイヤー)
アレッサンドラ・フェリ、マルセロ・ゴメス
「オネーギン」より第3幕のパ・ド・ドゥ(ジョン・クランコ)
ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
「シンデレラ」(ルドルフ・ヌレエフ)
メリッサ・ハミルトン、ロベルト・ボッレ
「ロミオとジュリエット」より第1幕のパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン)
マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン
未定
サラ・ラム、フェデリコ・ボネッリ
アポロ」(ジョージ・バランシン)
アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「椿姫」より第3幕のパ・ド・ドゥ(ジョノ・ノイマイヤー)
オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
「眠れる森の美女」(マリウス・プティパ)
ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
「ドン・キホーテ」(マリウス・プティパ)←ダンスマガジンのインタビューによるとヌレエフ版とのこと。
タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「HETのための2つの小品」(ハンス・ファン・マーネン)
ヴィエングセイ・ヴァルデス、ダニエル・カマルゴ
「ムニェコス(人形)」(アルベルト・メンデス
Sasaki -GALA 8月15日(水)
マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「ローレンシア」(ヴァフタング・チャブキアーニ)
アリシア・アマトリアン、フリーデマン・フォーゲル
「モノ・リサ」(イツィク・ガリリ)
シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ、エドウィン・レヴァツォフ
「月に寄せる七つの俳句」(ジョン・ノイマイヤー)よりパ・ド・トロワ
エリサ・バデネス
「ライムライト」(カタジェナ・コジルスカ)
レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「ドリーブ組曲」(ジョゼ・マルティネス)
アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー、セザール・コラレス
「マルグリットとアルマン」(フレデリック・アシュトン)より
マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「タイス」(ローラン・プティ)
アレッサンドラ・フェリ、フェデリコ・ボネッリ
「ウルフ・ワークス」(ウェイン・マクレガー)
ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
新作(ティアゴ・ボァディン)
マリア・コチェトコワ
未定 (ソロ作品)
サラ・ラム、マルセロ・ゴメス
「ロミオとジュリエット」より第1幕のパ・ド・ドゥ(ケネス・マクミラン)
アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「タチヤーナ」(ジョノ・ノイマイヤー)
オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
「白鳥の湖」よりグラン・アダージオ(マリウス・プティパ)
ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
「グラン・パ・クラシック」(ヴィクトル・グゾフスキー)
タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「ドン・キホーテ」(マリウス・プティパ)
ヴィエングセイ・ヴァルデス
「アリシアのために―アリシア・アロンソに捧ぐ」(タニア・ヴェルガラ)
ロベルト・ボッレ、マチュー・ガニオ
「プルースト―失われた時を求めて」(ローラン・プティ)より"モレルとサン・ルー"
レオニード・サラファーノフ、ダニール・シムキン、ダニエル・カマルゴ
「アー・ユー・アズ・ビッグ・アズ・ミー?」(ロマン・ノヴィツキー)
ジル・ロマン
「リーフ (葉)」(大石裕香)
上野水香、東京バレエ団
「ボレロ」(モーリス・ベジャール)
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Juil 26, 2018 2:26 pm Sujet du message: |
|
|
いよいよ明日開幕! ですが、全幕特別プロの『ドン・キホーテ』のちょっとだけしかも文化会館の屋外でのライヴパブリックビューイングが行われるそうです。
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/07/-15.html
ドンキは契約上の制限により第1幕開始からの20分のみ、それだけでは仕方ないので、その前後には、第1回から前回の第14回までのバレエフェスのハイライトシーンを30分くらいにまとめた映像を上映してくれるとか。出演者のコメントや出演者の関連映像も流してくれるそうです。
ただ東京は週末に台風の直撃を受ける見込みでですね(あ、ちょっとだけ西にずれましたかね)、NBSのサイトにも「※著しい荒天以外は行います。」という注意書があります。。。土曜日は公演終了後が一番やばそうな時間帯になるので(今のところ)、せっかくの試みどころか、巨大モニターを設置しといて大丈夫なのか?公演自体やるのか?と思うところです。
現在のライヴビューイング予定は7/27(金)~7/29(日)。上映の詳細は7/27(金)12時前後にNBSのサイトか公式ツイッターで発表してくれるそうです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
|