Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Fév 25, 2009 7:33 am Sujet du message: |
|
|
少し前に本家にポストがありましたが、公式サイトのスケジュールが更新されてます。
外部ゲストとしては:
- 2/21 21世紀のエトワールたち (ルーマニア、ブカレスト)
- 4/9 ザハロワ・ガラ (ボリショイ劇場)
とありまして、どちらもアレッシオ・カルボネとの出演のようです。(アレッシオのサイトにもあって、そちらには「ドロテ・ジルベールと」と書かれています。 ちなみにアレッシオは、オペラ座の豪州ツアーには行かず、『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』に出演するようですね!)
で、まず、「21世紀のエトワールたち」ですが、既に公演は終了してます~。 21世紀・・・のオフィシャルにはドロテ&アレッシオの名前はなく、フルステ&エイマンと書かれていたので、おや?と思っていたのですが、やはりドロテ&アレッシオが出演したようです。 新聞記事を見つけました。 (大したことは書いてなかったですが、実際の出演者がわかります。)
Financiarul.ro : World's best ballet dancers perform in Bucharest
http://www.financiarul.ro/2009/02/22/worlds-best-ballet-dancers-perform-in-bucharest/
Citation: |
Performing on the stage of the Palace Hall were Polina Semionova, Shoko Nakamura and Ronald Savkovic (Berlin State Opera Ballet), David Makhateli (Royal Ballet, London), Dorothée Gilbert and Alessio Carbone (Paris Opera Ballet), Adiarys Almeida (Corella Ballet, Barcelona), Herman Cornejo (American Ballet Theatre), Marina Jimenez and Francisco Lorenzo (Compania Nacional de Danza, Madrid), Anastasia and Denis Matvienko (Mikhailovsky Theatre, St. Petersburg, with the Balsoi Ballet, Teatro alla Scala). |
21世紀のエトワールたち 公式サイト: http://www.starsofthe21stcentury.com/stars/index.php?type=events
それと、ザハロワ・ガラのほうですが、ザハロワのオフィシャルでは見つけられなかったのですが、ボリショイのオフィシャルにはありました。 まだ詳細は発表されてない様子です。
ドロテのオフィシャル、英語とイタリア語は稼動し始めましたね。 あとは、日本語を残すのみ~。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Juil 30, 2009 3:17 pm Sujet du message: |
|
|
本家・Sophiaさんの捕捉によると、クリストフ・デュケンヌは、アレッシオ・カルボネの代わりを務めているようです。 ドロテとデュケンヌは他にもAriston Proballet Sanremoとともに、Acqui Terme (7/16)、Loano (7/17)、Collegno (7/28 )でも『ジゼル』を踊っているようですね。 またこれらの公演には、トリノのバレエ・アカデミーも協力しているそうです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Aoû 29, 2009 4:13 pm Sujet du message: |
|
|
オフィシャルサイトのスケジュールが若干更新されていました。
Citation: |
Gala'
Positano Myth Festival
(Isola Li Galli Positano - 28 Aout 2009)
Balanchine
Rubis
Tournée à Montpellier et à Genève
avec Opéra de Paris
(Septembre 2009, dates à préciser)
Giselle
(Opéra Garnier - Octobre, dates à préciser) |
ガラ
ポジターノ・ミス・フェスティバル
(Isola Li Galli Positano - 2009年8月28日)
バランシン
「ルビー」
パリ・オペラ座のモンペリエ公演とジュネーヴ公演
(2009年9月、日にちは未定)
『ジゼル』
(ガルニエ - 10月、日にちは未定)
ルビーは初役かな? ジゼルは10月に登場のようですね。
一番上の8月28日のガラ公演に出演する(もう終わってますので、「出演した」ですかね。)と書かれている「ポジターノ・ミス(神話・伝説)・フェスティバル」ですが、南イタリア・アマルフィ海岸沿岸のポジターノで今年初めて行われているフェスティバル(8月22日~9月12日)のようで、この地域の神話と伝説にあらためてスポットをあて、ダンス、アート、音楽等さまざまなイベントや公演があるようです。
http://www.positanomythfestival.com/
で、このガラ公演ですが、シルヴィア・アッツォーニとアレクサンドル・リアブコも出演する(した)ようですね~
プレス発表(イタリア語)を解読してみたところによると、どうやらプログラムはバレエ・リュスにちなんだもののようで、ドロテはアレッシオ・カルボネと『Three Preludes』(ベン・スティーヴンソン)、それと『瀕死の白鳥』を踊る(った)様子。 他はわかったところでは、NYCBのゴンザロ・ガルシアが『ミューズを導くアポロ』を、ローマ・バレエのマヌエル・パラッチーニがマシーンの『パラード』を、アッツォーニとリアブコはノイマイヤーの『ニジンスキー』からニジンスキーとロモラのパドドゥを踊る(った)ようです。
ポジターノは、アマルフィ海岸にある美しく華やかなリゾート地だそうです。 カプリ島の近くですね。 映画で話題のアマルフィですが、ほんとに美しいところです~。
http://www.ab-road.net/doc/digipub/article/200806italy/page2.shtml
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Oct 14, 2009 2:05 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
ドロテ・ジルベールとアレッシオ・カルボネが、今年12月にイタリア・パレルモのテアトロ・マッシモ Teatro Massimoで『眠れる森の美女』全幕に主演するそうです。 12月17日~23日までの公演では、ロイヤル・バレエのマリアネラ・ヌニェスとティアゴ・ソアレスのペアとの交代での出演となるようです。にしても、なんかすごいスケジュールなんですけど・・・
http://www.teatromassimo.it/stagione/op10BellaAddormentata_en.html
haydn a écrit: |
Ingrid, une fidèle de Dansomanie, me signale par message privé que Dorothée Gilbert et Alessio Carbone danseront la Belle au bois dormant au Teatro Massimo de Palerme en décembre prochain, en alternance avec Marianela Nùñez et Thiago Soares, du Royal Ballet.
Informations : http://www.teatromassimo.it/stagione/op10BellaAddormentata.html |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Juin 25, 2010 3:16 pm Sujet du message: |
|
|
公式サイトのスケジュールが更新されてますね。 『ドガと小さな踊り子』では2つの初役デビューで計8公演、そして、日本でのエトワール・ガラの前に、モスクワとアテネでガラ公演に出演するようです。 何のガラですかね。 いやしかし、ほんと、タフですね~。
Citation: |
Palais Garnier
La Petite Danseuse de Degas
Juin: 26, 29
Juillet: 1, 4, 8
Rôle: danseuse Etoile
Juillet: 9, 13, 14
Rôle: petite danseuse
Gala in Moscow
Juillet: 17, 18
Gala in Athens
Juillet: 19
Etoile Gala in Japan
28 Juillet - 1 Aout |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
|