Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Mai 24, 2013 4:00 pm Sujet du message: Sylvie Guillem on Stage 2013 |
|
|
NBS から祭典会員向けの案内が送られてきたので、内容を紹介しますね!
シルヴィ・ギエム・オン・ステージ 2013
マッツ・エック振付 「カルメン」 / 「エチュード」
2013年
11月14日(木) 19:00、15日(金) 19:00、16日(土) 15:00、17日(日) 15:00
於) 東京文化会館
「カルメン」(エック)
シルヴィ・ギエム、マッシモ・ムッル、東京バレエ団
「エチュード」(ランダー)
東京バレエ団
入場料: 17,000円~4,000円
「聖なる怪物たち」(カーン、林懐民、トリパティ)
2013年
11月28日(木) 19:00、29日(金) 19:00、30日(土) 15:00、12月1日(日) 15:00
於) ゆうぽうとホール
シルヴィ・ギエム、アクラム・カーン
入場料: 15,000円~4,000円
両プログラムとも7月27日(土) 一斉発売開始
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Sep 14, 2013 12:40 pm Sujet du message: |
|
|
エックの 『カルメン』 の東京バレエ団のキャストが決定し、お知らせが出ています。 「エチュード」 のキャストにも変更が出たようですね。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/cat19/post-466.html#001798
Citation: |
マッツ・エック振付「カルメン」
カルメン:シルヴィ・ギエム
ホセ:マッシモ・ムッル
エスカミリオ:柄本弾
M:高木綾
オフィサー:木村和夫
ハラルド・ランダー振付「エチュード」
エトワール:
11/14(木) 上野水香、高岸直樹、松野乃知
11/15(金) 奈良春夏、梅澤紘貴、入戸野伊織
11/16(土) 上野水香、高岸直樹、松野乃知
11/17(日) 川島麻実子、梅澤紘貴、入戸野伊織 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
Thes
Inscrit le: 22 Mai 2012 Messages: 69
|
Posté le: Sam Nov 16, 2013 8:07 am Sujet du message: |
|
|
mizukoさん、皆様
ギエムカルメン、行ってきました。
初日の私的感想です。
ギエムの身体能力には驚くばかりです。
色気で誘惑するカルメンではなく、動物的衝動で行動するカルメン、とても説得力がありました。ムッルとのパドドゥも下品ながら美しい。
東京バレエも、初演にしては大健闘だったと思います。
なんといっても、高木さんが素晴らしかった!うれしい驚きです。
マッツエックの振りを自分のものにしているばかりか、恋人、母、死・・・と運命を演じ分け、表情も色っぽかったり、やさしかったり、恐ろしかったりの狂言回し。ムッルを相手に一歩も引きません。
同行者達も絶賛でした。
木村さんは相変わらずの美しい手足で、ポーズも美しい。オフィサーとしての存在感もありました。
柄本さんはエネルギッシュな踊りで、真ん中をこなしていました。若々しい青年のその若さにカルメンが惚れたようなパドドゥ。もう少し色気が出ると、また違ったものになるかもしれませんが、これはこれでアリかなと思いました。
他に素晴らしかったのは、岡崎さん。見事にマッツエックの世界を体現しているようでした。
マッツエックは生の舞台は初見ですが、踊りは現代的な自由な動きはあるのですが、クラシックが基本にあることが感じられ、東京バレエが大健闘の理由はそこかもしれません。
後で考えるとあまりムッルが突出した違和感がなかったのは、全体としてとてもよくまとまった作品に仕上がっていたということだったと思います。
近くにイタリア人の二人組がいたのですが、ワシントンから来たシルヴィの追っかけだったようで、ブラヴォ、ブラヴィと大騒ぎ。
シルヴィのカルメンだけ見ていなかったので、そのためにわざわざ来た、と言ってました。
そして、高木さんにも特に大拍手。
エチュードは、高岸さんが、稽古中のけがで、後半のジャンプの多いソロの部分から、梅澤さんに交代という布陣でした。
「エチュード」
エトワール:上野水香、高岸直樹、梅澤紘貴、松野乃知 (by NBS)
出だしのバーレッスンは、一糸乱れぬ美しい動きで、東京バレエのスタイルの良い女性コールドの本領発揮。エチュードの醍醐味を味わいました。
上野さんは、ちょっと調子が悪そうでした。珍しくかかとがつく部分があって、いつもの精彩が感じられませんでした。怪我でないといいですが。
実は、二日目もチケットとっていたのですが、都合で1幕しか見られませんでした。
(カルメン見たかった・・・)
その2日目のエチュードの感想も含めて。
エトワルの奈良さん、安定した踊りでした。
2日目の入戸野さん、ちょっと小柄ですが、なかなかシャープな踊りでした。
奈良さん、入戸野さん、松野さんをはじめ、スタイルの違うエチュードとカルメンの両方を同時に踊った方々は、大変だったのではないかと思います。
コールドは二日目のほうがさらに揃って良かったと思います。
最後の全員の群舞は素晴らしくそろっていました。これで、もう少し踊りが大きくなると言うことないのですが、これだけの人数が揃うということは、なかなかむずかしく、感動しました。
全体的に、男性、頑張れ!
両日とも、ウィークデーのためか、上の方は空席があり、もったいないと思いました。
まだ、明日最終日の公演には間に合うので、迷っている方は是非お出かけください。
特に、カルメンは一見の価値があると思います。
他にご覧になられた方の、感想もお伺いしたいです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Nov 17, 2013 6:59 am Sujet du message: |
|
|
一応・・・
Citation: |
2013/11/14
〈シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2013〉/東京バレエ団 本日のキャスト
「カルメン」「エチュード」/東京文化会館
◆主な配役◆
「エチュード」
エトワール:上野水香、高岸直樹、梅澤紘貴、松野乃知
白の舞踊手(ソリスト):吉川留衣、岸本夏未
ほか、東京バレエ団
「カルメン」
カルメン:シルヴィ・ギエム
ホセ:マッシモ・ムッル
エスカミリオ:柄本弾
M:高木綾
オフィサー:木村和夫
ジプシー:岡崎隼也
女性たち:奈良春夏、
矢島まい、川島麻実子、河谷まりあ、伝田陽美、三雲友里加
兵士たち:氷室友、松野乃知、岸本秀雄、入戸野伊織、岩村暁斗
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/cat19/2013-8.html#001834 ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Nov 17, 2013 6:59 am Sujet du message: |
|
|
でもって、「カルメン」 本日が最終日ですねー。 観に行きますよ!
Citation: |
2013/11/17
〈シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2013〉/東京バレエ団 本日のキャスト
「カルメン」「エチュード」/東京文化会館
◆主な配役◆
「エチュード」
エトワール:川島麻実子、梅澤紘貴、入戸野伊織
白の舞踊手(ソリスト):沖香菜子、河合眞里
ほか、東京バレエ団
「カルメン」
カルメン:シルヴィ・ギエム
ホセ:マッシモ・ムッル
エスカミリオ:柄本弾
M:高木綾
オフィサー:木村和夫
ジプシー:岡崎隼也
女性たち:奈良春夏、
矢島まい、川島麻実子、河谷まりあ、伝田陽美、三雲友里加
兵士たち:氷室友、松野乃知、岸本秀雄、入戸野伊織、岩村暁斗
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/renew/2013-10.html#001838 ) |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 15000 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Nov 30, 2013 6:57 am Sujet du message: |
|
|
11月はどーにも仕事が忙しく、先週は風邪でダウン、今週は・・・、病み上がりにガシガシ仕事をしたりするとロクなことがありませんね、別の箇所に不調が・・・。 でも、明日は観に行きますよー。
『聖なる怪物たち』、木曜日から始まっています。 キャスト&スタッフは全日同じ (なはず)。
Citation: |
2013/11/28
シルヴィ・ギエム&アクラム・カーン・カンパニー「聖なる怪物たち」 本日のキャスト
シルヴィ・ギエム&アクラム・カーン・カンパニー
「聖なる怪物たち」
芸術監督・振付:アクラム・カーン
ダンサー:シルヴィ・ギエム、アクラム・カーン
振付(ギエムのソロ):林懐民
振付(カーンのソロ):ガウリ・シャルマ・トリパティ
音楽:フィリップ・シェパード
およびイヴァ・ビトヴァー、ナンド・アクアヴィヴァ、トニー・カサロンガの歌より
照明:ミッキ・クントゥ
装置:針生康
衣裳:伊藤景
構成:ギィ・クールズ
演奏:アリーズ・スルイター(ヴァイオリン)
ラウラ・アンスティ(チェロ)
コールド・リンケ(パーカッション)
ファヘーム・マザール(ヴォーカル)
ジュリエット・ファン・ペテゲム(ヴォーカル)
技術主任:ファビアナ・ピッチョーリ
音響技術:ニコラ・フォール
ツアー・マネージャー: マシータ・オマー
( http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/renew/post-477.html#001844 ) |
|
|
Revenir en haut |
|
|