Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Tokyo Harusai 2013 "Apollo"/"Le Sacre du

 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 17, 2013 9:19 am    Sujet du message: Tokyo Harusai 2013 "Apollo"/"Le Sacre du Répondre en citant

東京・春・音楽祭が開幕したところで、新しくスレッドを立てますね。

バレエ 「アポロ」(ド・バナ) と 「春の祭典」(ベジャール) の公演は、音楽祭最終日の4月14日です。 まだチケットはあるみたいですね。



http://www.tokyo-harusai.com/program/page_1337.html

Citation:
■日時・会場
4.14 [日] 15:00開演(14:00開場)
東京文化会館 大ホール

■曲目・出演
《アポロ》
  振付:パトリック・ド・バナ(新作)
  音楽:ストラヴィンスキー(《ミューズを率いるアポロ》)[試聴]
  ドラマトゥルグ:ジャン=フランソワ・ヴァゼル
  舞台美術:アラン・ラガルド
  照明:喜多村 貴
  衣装:シュテファニー・ボイエルレ
  アポロ:キリル・クルラーエフ(ウィーン国立バレエ団 プリンシパル)
  ミューズ:
   マリア・ヤコヴレワ(ウィーン国立バレエ団 プリンシパル)
   ニーナ・ポラコワ(ウィーン国立バレエ団 プリンシパル)
   橋本清香(ウィーン国立バレエ団)
  アポロの母レト:アレーナ・クロシュコワ(ウィーン国立バレエ団)
  演奏:長岡京室内アンサンブル
  ※当初ミューズ役で出演を予定しておりましたナタリー・クッシュは、
   本人の都合により出演できなくなりました

《春の祭典》[試聴]
  振付:モーリス・ベジャール
  音楽:ストラヴィンスキー
  生贄:梅澤紘貴、奈良春夏
  東京バレエ団
  演奏:東京都交響楽団
  指揮:ジェームズ・ジャッド




Derničre édition par mizuko le Mer Mar 20, 2013 8:27 am; édité 3 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 17, 2013 9:20 am    Sujet du message: Répondre en citant

さて、それで、パトリック・ド・バナの新作 「アポロ」 ですが、どうやら神話の世界ではなく、死刑囚の話のようですね。 公式サイトのシノプシスに書かれています。 初めの部分はバランシンの 「アポロ」 についての解説に割かれているので、ちょっとわかりずらいのですが、趣旨の途中からド・バナの 「アポロ」 の話になります。 登場人物は、アポロ=男 (死刑囚)、母親 (息子に再会できないまま他界)、訪問者 (女弁護士)、女 (男の子供の母親、別れた女)、被害者、で、最後の再審の評決を待っている時間を描くようです。



Dance Cube にパトリック・ド・バナのインタビューが載っていますが、その中で、この 「アポロ」 を通して伝えたいメッセージとして、
Citation:
「日常生活において、アポロは見つかるのだ」と。舞台と実生活の間に何の違いもない、と思いたいのです。

と言っています。
http://www.chacott-jp.com/magazine/interview-report/interview/-patrick-de-bana.html

インタビュー自体は、ド・バナのポートレートといったところで、最近ザハロワとのデュエットを創作したこと、ノヴォシビルスク・バレエと仕事をする予定があることが明らかになってます。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Mar 20, 2013 8:29 am    Sujet du message: Répondre en citant

新しくスレッドを立てた途端、出演者変更のお知らせが出ました。 なんともドラスティックな変更となってますが、怪我と病気には勝てまへん。

http://www.tokyo-harusai.com/news/news_1554.html


お知らせにはマニュエル・ルグリからのメッセージも添えられていて・・・

Citation:
一連の悪性ウィルスの流行と怪我による故障により、ウィーン国立バレエ団の団員に踊ることができる状態ではないダンサーたちが出てしまいました。
そのために、パトリック・ド・バナ氏の新作《アポロ》のキャストを再考せざるをえなくなりました。


ということでして、このため、クルラーエフとヤコヴレワは本国での公演のカバーに入らなければならなくなり、「アポロ」 のリハーサルの時間が取れないという理由で降板。 ニーナ・ポラコワについては触れられてないので、ちょっと心配ですが、4月1日からの 『ラ・シルフィード』 には配役されたままなので、大きな怪我とかではなさそうです。

変更内容は以下のとおり:

アポロ:
キリル・クルラーエフ → ディモ・キリーロフ・ミレフ

ミューズ:
マリア・ヤコヴレワ+ニーナ・ポラコワ+橋本清香 → 秋山珠子+橋本清香+アレーナ・クロシュコワ

アポロの母レト: → 廃止


ディモ・キリーロフ・ミレフと秋山珠子さんは、4月17日からの 「ルグリの新しき世界」 に出演することになっていて、スケジュール的にオッケーだったのでしょう。

しかし、同じくルグリの公演にはクルラーエフ、ヤコヴレワ、ポラコワ (Aプロのみ) も出演する予定で、この三人が来られるのかどうか、そっちも気になりますね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 31, 2013 8:14 am    Sujet du message: Répondre en citant

公式サイトに 「アポロ」 の改訂版シノプシスが紹介されています。 

http://www.tokyo-harusai.com/news/news_1493.html

振付はパトリック・ド・バナですが、ドラマトゥルクはジャン=フランソワ・ヴァゼルによるものなのですね。 でもって、アポロの母レトはミューズの一人としての位置づけに変更されていて、"男" の別れた女の役が廃止されたことがわかりました。 "男" の役柄設定も 「『アポロ』 を踊るはずだったダンサー」 に。 つまり、こんな感じ:

アポロ → "男" ダンサー、無実の死刑囚 (「ミューズを率いるアポロ」 初日前夜に若い女性を殺した罪で逮捕され、19年間投獄されている。)
ミューズ → "母親" "被害者" "訪問者"

場面は、"男" に対する最後の再審の評決を待っているところで、変更なし。 獄中で "男" はニジンスキーの日記を何度も読み返し、また、薬や孤独によって精神に支障をきたしているため、自分をニジンスキーに重ねるようになっていて、悲劇的な極限での状況で、踊るはずだった 「アポロ」 がよみがえってくる・・・みたいな内容です。



マニュエル・ルグリからのメッセージも掲載されてます。
http://www.tokyo-harusai.com/news/news_1570.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Avr 06, 2013 11:41 am    Sujet du message: Répondre en citant

被害者役で出演する橋本清香さんへのインタビューが web で読めま~す。

http://mainichi.jp/enta/news/20130403dde018040062000c.html

神戸出身の清香さんは、小学校3年生の時に阪神大震災に遭遇したそうです。 カンヌへの留学はモニク・ルディエールに勧められて、即決。 ドレスデンに入団し、その後ウィーンへ。 「オーディションを受けようと決めたのは、前日でした。」 と。 今回の被害者役については、"「殺人事件の被害者で、霊とか魂のような存在ですから、とにかく難しい。与えられた動きを研ぎ澄まし、作品のテーマを伝えられたら」" と話されています。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Avr 16, 2013 3:38 pm    Sujet du message: Répondre en citant

東京春祭の facebook ページに、写真が何枚か載ってます。

https://www.facebook.com/tokyoharusai


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Page 1 sur 1

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com