Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 17, 2011 5:47 pm Sujet du message: All Nippon Ballet Gala 2011, 2012 |
|
|
震災のほうのスレッドで最初にお知らせしましたが、単独のスレッドにしますね。
Citation: |
震災復興支援チャリティとして、日本人のダンサーによるガラコンサートが行われることになったそうです。 企画および実行委員はバレエダンサー、出演者と事務局も全てボランティア。 運営費を除いた全ての収益金は寄付されるとのことですが、被災地のバレエ界に直接役立つように分配先も実行委員で組織する委員会で決定する予定だそうです。 タイトルがナイス!
オールニッポンバレエガラコンサート2011
http://nippon-balletgala.com/index.html
*以下、公式サイトより
<実行委員> (順不同)
遠藤康行(Yasuyuki Endo)、(Kazuhiro Nishijima)、酒井はな(Hana Sakai)、島地保武(Yasutake Shimaji)、山本隆之(Ryuji Yamamoto)、森田健太郎(Kentaro Morita)、伊藤範子(Noriko Ito)、志賀育恵(Ikue Shiga)、中村恩恵(Megumi Nakamura)
<公演概要>
日 時 : 2011年8月15日(月)18:00開演 (17:30 開場)
会 場 : 東京・メルパルクホール
公演内容 : 日本と海外から集結した日本人バレエダンサーによるクラシックバレエとモダン、コンテンポラリーガラコンサート
放映予定等 : 未定(TV放映未定・インターネット中継予定)
主 催 : オールニッポンバレエガラコンサート2011実行委員会
インターネットでの中継を予定しているようですね。
出演ダンサーは40人を超えています。
http://nippon-balletgala.com/dancers.html
その中には、パリ・オペラ座の藤井美帆さんや、バーミンガム・ロイヤルの佐久間奈緒さんも含まれています。 あと、河野舞衣さん、小尻健太さん、浅見紘子さん、平山素子さんの名前もあります。
ダンサーが集まっての公演のため、運営資金の確保が早急の課題として立ちはだかっているようですね。 公式サイトには協賛のお願いが出ていて、協賛の内容や方法についても記載されています。
http://nippon-balletgala.com/donation.html |
Dernière édition par mizuko le Dim Avr 08, 2012 3:22 pm; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 17, 2011 5:48 pm Sujet du message: |
|
|
チラシが完成していて、プログラムも発表されていました。
http://nippon-balletgala.com/images/20110707.pdf
海外組では、パリ・オペラ座からの藤井美穂さんは 「白の組曲」 からシガレット、BRBの佐久間奈緒さんは、厚地康雄さんと 『二羽の鳩』 のPDD、ミュンヘンの河野舞衣さんは 「ディアナとアクテオン」、ドレスデンの浅見紘子さんはコンテンポラリーで 「Vertigo Maze」。 国内では、酒井はなさんが 「瀕死の白鳥」 と、ご主人でフォーサイス・カンパニーの島地保武さん振付の 「タマ」 、この作品には小尻健太さんらも出演します。 それから、中村恩恵さんが 「Songs of Innocence and of Experience」 より "Oh Solitude"。 実行委員筆頭の遠藤康行さんは、震災のチャリティガラのために振り付けた作品を上演するようですね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Aoû 17, 2011 7:10 am Sujet du message: |
|
|
遅くなりましたが、観に行ってきましたのでご報告しま~す。
当日は、何か問題が発生したのか会場時間が大幅に遅れたにも関わらず、大きな混乱もなく、30分以上遅れで開演しました。 まずは、実行委員会の方々が舞台に現れ、代表して西島千博さんからスピーチ。 チケット売り上げや協賛金などで集まったお金の中から、30%を被災地のバレエ界を含めた復興支援に、40%をこのガラの出演者一人ひとりが被災地に赴いてワークショップを行ったり公演を行う費用に充てることを決定したとのことでした。 また、公演については具体的に計画を進めていて、現在のところは福島県のいわき市での公演実現を目指しているそうです。 正式な発表は、オールニッポンバレエガラ実行委員会からあると思います。
さらには、会場に応援に駆けつけてくださったと吉田都さんも登場! 観客は大きな拍手で迎えました。 募金の呼び掛けもなさって、休憩時間に募金箱をもってロビーに出ているとおっしゃったことから、幕間休憩時のロビーは大混雑! 森田健太郎さんもスタッフとしていらしていたので、恐らくは一緒に募金箱を持って立っていたのではないかと思うのですが、何しろすごい人だかりができていて、全く寄り付けず、誰が立っているのかも見えないほどでした。 たくさん集まってるといいですね。
さて、公演のほうですが、こういったイベントですので、あまり批評はせずにいようかと思います。 ただ、素晴らしいパフォーマンスを見せてくださった方々には言及しておきたいと思います。 Ustream でご覧になった方も多いかもしれませんね。
まずは、BRBの佐久間奈緒さん。 アシュトンの 『二羽の鳩』 からPDDを踊ったのですが、彼女のレパートリーとしても定評のある役柄だけに、別格の完成度。 ジプシーの女を追いかけて一度は出て行ってしまった恋人が、その後真の愛に気付いて反省し、彼女の元に戻ってきたときのパドドゥなのですけど、最初悲しんでいて、平謝りする恋人にすねて、だんだん仲直りしてしていくその過程の表現が秀逸、かつ、何とも可愛らしくて、幸せな気持ちになりました。 パートナーを務めた元BRBで現在は新国立劇場の厚地康雄さんも、とても良かったです。 厚地さんは、「海賊」 のパドカトルでコンラッドを踊ったのですが、高いジャンプと正確な技術、見せ方も心得ていますし、この短いPDQでもしっかりコンラッドを表現していたのにも感心しました。 ビントリーが新国立劇場に連れてきたのもわかります。 もっと踊ってほしいですね。
それから、ドレスデンの浅見紘子さん。 踊ったのは、Stijn Celis 振付の 「Vertigo Maze」 という2002年にクルベリ・バレエが初演している作品ですが、強い印象を残しました。 生やさしい作品ではなく、目にきれいに映るものでもなかったのですが、強烈に訴えてくる作品です。
厚地さん、芳賀望さんと 「海賊」 を踊った新国立の長田佳世さんも、とても優美なダンスでした。 テクニック面でのミスがあったのが残念でしたが、こういった踊り方 ― 正確なダンスクラシック、美しさ、優雅さ、品 ― で見せられるダンサーは日本にはいなかったと思うので、日本のバレエ界の発展を見た思いがしました。
文句なく楽しんだのは、+81振付の 「Lilly より抜粋」。 傑っ作! 青木尚哉さんと柳本雅寛さんが踊るコンテンポラリーダンス、というよりコントみたいでしたけど、お二人とも卓越したダンサーであるからこそでしたね。 意表を突かれる冒頭から最後まで、大笑いしながら見てました。 アメリカやヨーロッパのダンスフェスティバルに売り込みたいくらいですが、この作品は外にはもう出てるんでしょうか。
そのほか、私にとってあまり見るチャンスのなかったダンサーの踊りを目にすることができて、とても収穫の多い機会となりました。 和太鼓もよかったです。 ただ、一つ残念だったのは、出演を予定していた中村恩恵さんが、体調不良のため降板となったこと。 見たかった。。。 何卒お大事になさっていただきたいと思います。 同作品は代わりに大嶋正樹さんが踊りました。 プログラムの変更はもう一つ、同じく出演を予定していた岡田兼宜さんも降板で、一緒に眠りを踊る予定だった田中ルリさんは、エスメラルダのヴァリエーションにプログラムを変更して出演しました。
プログラムと出演者については、オールニッポンガラの公式サイトにあるチラシの画像で確認することができます。
http://nippon-balletgala.com/images/20110707.pdf
それから、当日無料で配布されたプログラムには、熊川哲也さんからのメッセージも寄せられていましたよ。
公演最後には、達成感に満ちた表情のダンサーたち。 仲間同士の結びつきが感じられる温かいガラ公演でした。 この後の活動についても、公式サイト等で公表していっていただけると嬉しいですね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Aoû 19, 2011 12:18 pm Sujet du message: |
|
|
公式サイトに募金額の報告が出ています。
http://nippon-balletgala.com/
Citation: |
2011/08/17
【募金額のお知らせ】公演当日に皆様からお寄せ頂いた募金額は479,768円でした。たくさんのお気持ちに感謝致します。尚、ガラ出演ダンサー、ガラ実行委員と共に、吉田都様、高岸直樹(東京バレエ団)様も会場で募金箱を持っていただき、ご協力いただきました。 |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Déc 28, 2011 2:27 pm Sujet du message: |
|
|
ネット中継を最初のほうだけ見ました~。
プログラムの一番手を担って 「パリの炎」 を踊ったのは、福島市の竹内ひとみバレエスクールの佐藤理央さんと加藤三希央さん。 おぉ、若いのにすごいっと思ったら、数々のバレエコンクールで上位入賞している二人でした。 特に加藤三希央さんは将来有望! 一ヵ月後に迫ったローザンヌ・コンクールにも出場かと思ったら、既にスカラシップを得て、モナコの王立グレースバレエ学校に留学しているようです。 現在15歳ですかね。
http://www.takeuchi-ballet.jp/activity.html
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Avr 08, 2012 3:23 pm Sujet du message: |
|
|
オールニッポンバレエガラが今年の夏も開催されるそうですね。 横浜と東京の2公演で、一部出演者が異なるとの注意書きがあります。 去年観ましたが、チャリティという側面以上に、いろいろな発見がありました。 昨年に引き続き藤井美帆さんも参加されますが、ヤニック・ビッタンクールを伴ってくるようですね。 ヤニックは東京でのイリ・ブベニチェクのグループ公演にも参加するはずでしたねー。
http://nippon-balletgala.com/
Citation: |
<オールニッポンバレエガラ2012公演概要>
オールニッポンバレエガラ2012~東日本大震災復興支援チャリティ~
世界で活躍するダンサーが集結!
・横浜公演 2012年8月14日(火)18:00開演 神奈川県民ホール 大ホール
※Dance Dance Dance@YOKOHAMA2012参加事業
・東京公演 2012年8月15日(水)18:00開演 メルパルクTOKYO
・実行委員 遠藤康行、西島千博、酒井はな、島地保武、山本隆之、森田健太郎、伊藤範子、志賀育恵、中村恩恵
・入場料 SS席10,000円 S席8,000円 A席6,000円 B席4,000円
・主催 オールニッポンバレエガラコンサート2012実行委員会
・お問い合わせ オールニッポンバレエガラコンサート2012実行委員会事務局
■出演予定者(五十音順)
青木尚哉、厚地康雄、荒井英之、伊藤範子、遠藤康行、大嶋正樹、岡田理恵子、奥村彩、風間自然、加藤三希央、金田あゆ子、吉瀬智弘、小池ミモザ、小尻健太、小林洋壱、酒井はな、佐久間奈緒、佐藤健作(太鼓)、佐藤美紀、佐藤理央、志賀育恵、田島香緒理、橘るみ、田中ルリ、中村恩恵、永橋あゆみ、西島千博、西田佑子、平山素子、福島昌美、藤井美帆、黄凱、三木雄馬、森真琴、柳本雅寛、ヤニック・ビタンクール、八幡顕光、横関雄一郎 ほか
■上演予定作品
海賊、眠れる森の美女、白鳥の湖、ロミオとジュリエットなどの古典作品のほか、ジャン=クリストフ・マイヨー、ケネス・マクミラン、ジョゼ・マルティネス振 付作品、新作、コンテンポラリー作品など |
もちろん、出演者や上演予定作品には変更の可能性があります。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Mai 09, 2012 4:02 pm Sujet du message: |
|
|
8/14 (神奈川県民ホール)、8/15 (メルパルク) のプログラムとキャストが発表されています。 バレエ団を超えた組み合わせも見えますね~。
http://nippon-balletgala.com/
Citation: |
<オールニッポンバレエガラ2012プログラム>
※出演者、作品、上演順は変更になる場合がございます。
■ 横浜公演 2012年8月14日(火)18:00開演 神奈川県民ホール 大ホール
※Dance Dance Dance@YOKOHAMA2012参加事業
1「ドリーブ スイート」振付:ジョゼ・マルティネス
藤井美帆 ヤニック・ビタンクール
2 タイトル未定(新作) 振付:遠藤康行
小池ミモザ 柳本雅寛 遠藤康行
3「シンデレラ」より グラン パドドゥ 振付:鈴木稔
渡辺恭子 福原大介
4 ブラックバード より 振付:イリ・キリアン
中村恩恵
5「エリート・シンコペーションズ」より ベティーナ ワルツ 振付:ケネス・マクミラン
佐久間奈緒 西島千博
6「海賊」より パドトロワ
田中ルリ 三木雄馬 厚地康雄
7「椿姫」より パドドゥ 振付:小林洋壱
伊藤範子 小林洋壱
8 Mayday,Mayday,Mayday,This is...2012ver. 振付:遠藤康行
平山素子 岡田理恵子 佐藤美紀 田島香緒理 福島昌美 森真琴 青木尚哉 大嶋正樹
吉瀬智弘 山田勇気 八幡顕光 遠藤康行
―休憩15分―
9 タイトル未定(新作) 振付:西島千博
志賀育恵 西島千博 佐藤健作(和太鼓)
10「グラン パ クラシック」
奥村彩 横関雄一郎
11「Spring Water」パドドゥ
橘るみ 三木雄馬
12「眠れる森の美女」より グラン パドドゥ
酒井はな ヤロスラフ・サレンコ
13 Dov'e la Luna 振付:ジャン=クリストフ・マイヨー(日本初演作品)
小池ミモザ 田島香緒理 森真琴 小尻健太 風間自然
14【福島県より特別参加】「パリの炎」より グラン パドドゥ
佐藤理央 加藤三希央
~出演者全員によるグランドフィナーレ~
■ 東京公演 2012年8月15日(水)18:00開演 メルパルクTOKYO
1「ダイアナとアクティオン」グラン パドドゥ
西田佑子 八幡顕光
2 タイトル未定(新作) 振付:+81
青木尚哉 柳本雅寛
3「ラ・シルフィード」より パドドゥ
永橋あゆみ 荒井英之
4「エリート・シンコペーションズ」より ベティーナワルツ 振付:ケネス・マクミラン
佐久間奈緒 西島千博
5 ブラックバードより 振付:イリ・キリアン
中村恩恵
6「ロミオとジュリエット」より バルコニーのパドドゥ
橘るみ 黄凱
7 Mayday,Mayday,Mayday,This is...2012ver. 振付:遠藤康行
平山素子 岡田理恵子 金田あゆ子 佐藤美紀 田島香緒理 福島昌美 青木尚哉 大嶋正樹
吉瀬智弘 八幡顕光 山田勇気 遠藤康行
ー休憩15分ー
8 タイトル未定(新作) 振付:西島千博
志賀育恵 西島千博 佐藤健作(和太鼓)
9「ドリーブ スイート」 振付:ジョゼ・マルティネス
藤井美帆 ヤニック・ビタンクール
10 タイトル未定 振付:小尻健太
小尻健太
11「椿姫」より パドドゥ 振付:小林洋壱
伊藤範子 小林洋壱
12 「チャイコフスキー パドドゥ」 振付:ジョージ・バランシン
佐久間奈緒 厚地康雄
13 タイトル未定(新作) 振付:遠藤康行
小池ミモザ 柳本雅寛 遠藤康行
14「白鳥の湖」より グラン アダージオ
酒井はな ヤロスラフ・サレンコ
15【福島県より特別参加作品】 「パリの炎」より グラン パドドゥ
佐藤理央 加藤三希央
~出演者全員によるグランドフィナーレ~ |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Mai 26, 2012 4:23 pm Sujet du message: |
|
|
出演者変更のお知らせが出ていました。
佐久間奈緒さんが、都合により出演できなくなったそうです。 残念。 プログラムについては、西島さんと踊る予定だった 「エリート・シンコペーションズ」 がなくなっているだけのようです。 公式サイトに佐久間奈緒さんからのメッセージがあります。
http://nippon-balletgala.com/#a1
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Juin 15, 2012 2:46 pm Sujet du message: |
|
|
新国立の米沢唯さんが新しく加わり、厚地康雄さんと 「黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ」 を踊ると、公式サイトで発表されています。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Juin 19, 2012 2:45 pm Sujet du message: |
|
|
"Tournées et galas de l'Opéra de Paris 2011- / Invitations" のスレッドでも触れているのですが、横浜公演に出演予定だった風間自然さんが怪我のため降板とのお知らせが、本日付で出ています。 代わりに、同じくモナコのプリンセス・グレース・アカデミーに留学中の福士宙夢さんが出演するそうです。
|
|
Revenir en haut |
|
|