Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Mariinsky Ballet Japan Tour 2012 [15/11-02/12/2012]
Aller ŕ la page 1, 2  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Avr 20, 2012 3:18 pm    Sujet du message: Mariinsky Ballet Japan Tour 2012 [15/11-02/12/2012] Répondre en citant

今年11~12月に予定されているマリインスキー・バレエ来日公演の特設サイトができたとのことで、スレッドを立ち上げましょう~。


マリインスキー・バレエ 2012 来日公演

特設サイト TOP:
http://www.japanarts.co.jp/html/2012/ballet/mariinsky/index.htm

公演概要:

『ラ・バヤデール』
音楽: ミンクス
原振付: マリウス・プティパ
改訂振付: ウラジーミル・ポノマリョフ
       ワフタング・チャブキアーニ
振付増補: コンスタンチン・セルゲイエフ
       ニコライ・ズブコフスキー

11月15日(木) 18:45 文京シビックホール
11月24日(土) 18:00 東京文化会館
11月25日(日) 14:00 東京文化会館
11月26日(月) 18:45 東京文化会館 


『アンナ・カレニーナ』
音楽: シチェドリン
振付: アレクセイ・ラトマンスキー

11月22日(木) 19:00 東京文化会館
11月23日(金・祝) 14:00 東京文化会館


『白鳥の湖』
音楽: チャイコフスキー
振付: マリウス・プティパ/レフ・イワーノフ
改訂振付: コンスタンチン・セルゲイエフ

11月17日(土) 18:00 文京シビックホール
11月20日(火) 18:45 府中の森芸術劇場
11月27日(火) 18:45 東京文化会館
11月29日(木) 13:00 東京文化会館
11月29日(木) 18:45 東京文化会館 


オールスター・ガラ
*詳細未定

12月2日(日) 18:00 東京文化会館


出演者:

ウリヤナ・ロパートキナ
ディアナ・ヴィシニョーワ
ヴィクトーリア・テリョーシキナ
アリーナ・ソーモワ
エカテリーナ・コンダウローワ

エフゲニー・イワンチェンコ
イーゴリ・コールプ
ダニーラ・コルスンツェフ
ウラジーミル・シクリャローフ
アレクサンドル・セルゲイエフ

ほか


チケットについては、平日料金と休日料金がある、というのに驚き。
3演目セット権のジャパンアーツ夢倶楽部ネット会員 先行抽選発売が一番早いですかね、4/27(金) から申込期間が始まります。
詳しくは、上記特設サイトにてご確認くださいね。





Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Avr 20, 2012 3:18 pm    Sujet du message: Répondre en citant

それと、名古屋公演がありますね。

* 名古屋公演
『白鳥の湖』
11月18日(日) 愛知芸術劇場


そのほかの地域はどうでしょうか。 ちょっと見つけられませんでしたが。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Avr 26, 2012 4:16 pm    Sujet du message: Répondre en citant

全幕の主演キャストが発表になっています。

http://www.japanarts.co.jp/html/2012/ballet/mariinsky/ticket.htm


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
futaba



Inscrit le: 16 Aoű 2009
Messages: 94
Localisation: Japon

MessagePosté le: Ven Mai 04, 2012 7:41 am    Sujet du message: Répondre en citant

mizukoさん、
兵庫公演、あります。

『白鳥の湖』
12月1日(土) 兵庫県立芸術文化センター


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Mai 18, 2012 4:51 pm    Sujet du message: Répondre en citant

12月2日の 「オールスター・ガラ」 の演目が発表されていまーす!

http://ja-ballet.seesaa.net/article/270533879.html

Citation:
12月2日(日)18:00開演 東京文化会館

レニングラード・シンフォニー
(D. ショスタコーヴィチ作曲/I. ベリスキー振付)
ウリヤーナ・ロパートキナ&イーゴリ・コールプ

アルレキナーダ
(R. ドリゴ作曲/M. プティパ振付)
ナデジダ・バトーエワ&アレクセイ・ティモフェーエフ

チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ
(P. チャイコフスキー作曲/G. バランシン振付)
マリーヤ・シリンキナ&ウラジーミル・シクリャローフ

「海賊」より “パ・ド・ドゥ”
(R. ドリゴ作曲/M. プティパ振付)
オクサーナ・スコーリク&ティムール・アスケロフ

「ル・パルク」より “パ・ド・ドゥ”
(W. モーツァルト作曲/A. プレルジョカージュ)
ディアナ・ヴィシニョーワ&コンスタンチン・ズヴェレフ

瀕死の白鳥
(C. サン=サーンス作曲/M. フォーキン振付)
ウリヤーナ・ロパートキナ

ディアナとアクテオン
(R. ドリゴ作曲/A. ワガーノワ振付)
ヴィクトリア・テリョーシキナ&キム・キミン

パキータ
(L. ミンクス作曲/M. プティパ振付)
アリーナ・ソーモワ&ダニーラ・コルスンツェフ
ヤナ・セーリナ、オクサーナ・スコーリク、スヴェトラーナ・イワーノワ、
マリーヤ・シリンキナ、ヴィクトリア・テリョーシキナ

( http://ja-ballet.seesaa.net/article/270533879.html )


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Juil 19, 2012 11:03 am    Sujet du message: Répondre en citant

ジャパンアーツの発表によると、「オールスター・ガラ」 のプログラムと出演者の一部に変更があるとのことで、最新情報を書き出しました。 下線部分が変更箇所です。


レニングラード・シンフォニー (D. ショスタコーヴィチ作曲/I. ベリスキー振付)
アナスタシア・マトヴィエンコ&イーゴリ・コールプ


アルレキナーダ (R. ドリゴ作曲/M. プティパ振付)
ナデジダ・バトーエワ&アレクセイ・ティモフェーエフ


グラン・パ・クラシック (F. オベール作曲/V. グズフスキー振付)
アリーナ・ソーモワ&ティムール・アスケロフ



チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ (P. チャイコフスキー作曲/G. バランシン振付)
マリーヤ・シリンキナ&ウラジーミル・シクリャローフ

 
「海賊」より “パ・ド・ドゥ” (R. ドリゴ作曲/M. プティパ振付)
オクサーナ・スコーリク&アンドレイ・エルマコフ


「カルメン組曲」より “パ・ド・ドゥ” (G. ビゼー/R. シチェドリン作曲/A. アロンソ)
ディアナ・ヴィシニョーワ&コンスタンチン・ズヴェレフ


ディアナとアクテオン (R. ドリゴ作曲/A. ワガーノワ振付)
ヴィクトリア・テリョーシキナ&キム・キミン


パキータ (L. ミンクス作曲/M. プティパ振付)
ウリヤーナ・ロパートキナ&ダニーラ・コルスンツェフ
ヤナ・セーリナ、オクサーナ・スコーリク、スヴェトラーナ・イワーノワ、
マリーヤ・シリンキナ、ヴィクトリア・テリョーシキナ
 

Source: http://www.japanarts.co.jp/html/2012/ballet/mariinsky/gala.htm


ロパートキナの 「瀕死の白鳥」 がなくなっていますね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Sep 15, 2012 6:27 am    Sujet du message: Répondre en citant

ジャパンアーツ公式サイトで、とりあえず、テリョーシキナ、ソーモワ、アナスタシア・マトヴィエンコの日本公演不参加について発表されています。 問い合わせとかたくさんあったのかもしれませんね。 大変。。。

キャストについては、まだ調整中だそうです。

http://www.japanarts.co.jp/blog/blog.php?id=31


ちなみに降板理由ですが、今週はじめに twitter 等で情報が駆け巡っていました。 ロシアのスレッドではお知らせしてありますが・・・

mizuko a écrit:
先日、テリョーシキナとソーモワが、マリインスキーのUSツアーから降板したことをお知らせしましたが、その理由が判明しました。 オメデタだそうです。
http://www.latimes.com/entertainment/arts/culture/la-two-principal-mariinsky-dancers-to-miss-segerstrom-performances-20120910,0,692169.story

ほかのソリストダンサーについてもオメデタ情報が出てますので、めでたい話ではありますが、来日公演のキャストには大幅な変更が生じることになりそうですね。


アナスタシア・マトヴィエンコもその一人。 ベイビーブーム!


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Sep 28, 2012 11:19 am    Sujet du message: Répondre en citant

最新キャストが発表されましたね!

http://www.japanarts.co.jp/blog/blog.php?id=70

http://japanarts.co.jp/mariinsky_ballet2012/ticket.htm


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Oct 30, 2012 3:20 pm    Sujet du message: Répondre en citant

再度キャスト変更があるようです。

http://www.japanarts.co.jp/blog/blog.php?id=122

ジャパンアーツの発表によると、ディアナ・ヴィシニョーワが12月2日(日)のガラから降板し、せっかく日本で踊ることになったエカテリーナ・オスモールキナは怪我のため来日が不可能に。 代わりに出演が決まったのは、エレーナ・エフセーエワだそうです。 ガラについてはプログラムにも変更が生じていますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

http://japanarts.co.jp/mariinsky_ballet2012/ticket.htm


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Nov 06, 2012 7:41 am    Sujet du message: Répondre en citant

11月1日発売の家庭画報に、マリインスキー取材レポートが載ってまーす。 やっと読んだのでお知らせ。 フィーチャーされてるのは、シクリャローフ、コンダウローワ、セルゲイエフ、スコーリク。 ちなみに、巻頭はパリ特集です!



http://www.kateigaho.com/magazine/index.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Nov 16, 2012 11:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

来日公演がはじまりましたね~。 昨日の初日は、ロパートキナ VS コンダウローワという超ゴージャスな対決があった 『ラ・バヤデール』。 私は観に行けませんでしたが、ジャパンアーツが公演レポートを掲載してくださってます。 楽屋でのスナップもありますよ!

http://www.japanarts.co.jp/blog/blog.php?id=160


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Nov 16, 2012 12:24 pm    Sujet du message: Répondre en citant

チケットぴあの記事が出ています。 高橋恭子さんによるレビューに舞台写真付き!

http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201211160009


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Nov 21, 2012 3:26 pm    Sujet du message: Répondre en citant

ジャパンアーツのブログに、昨夜府中でのロパートキナ&イワンチェンコ主演 『白鳥の湖』 のレポートがあります。 舞台終了後の写真満載!

そして、明日からの 『アンナ・カレーニナ』 のキャストも発表されています。 日本では初披露となりますね。 

http://www.japanarts.co.jp/blog/blog.php?cid_l=5&cid_m=3



ちなみに、しばらく前からジャパンアーツの公式サイトがリニューアルされていて、ブログも移行しています。 しかし、以前のバレエ・ブログはそのままにしてあって、そのまんま放置されているような・・・つまり、ただ単に更新されてないという状態になっています。 ページをお気に入り等に登録してあって、普段はそこからジャンプしているという読者は気づかないと思うので、何らかの配慮がほしいところですね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Nov 26, 2012 5:52 am    Sujet du message: Répondre en citant

遅くなりましたが、23日にロパートキナの回の 『アンナ・カレーニナ』 を観てきましたので、感想を。 しかし、非常に感想が書きづらいバレエでありました。

というのも、まず、ラトマンスキー版は日本では初の上演であって、私自身見るのは初めてであるということ、ストーリーは知っているとはいえ把握しているほどではなく、ラトマンスキー版について言われていたスピーディな場面展開が、速すぎて、話を追うので頭の中がいっぱいいっぱいになってしまったこと、加えて、シチェドリンの音楽が好きではなかった。。。 不協和音か効果音しか聞こえてこず、耳に心地良いのとは程遠かったです。 そんなこんなで、考えたり気を取られたりしながら観ていたので、全く消化しきれずに終わってしまいました。 一回観ただけではダメという話も耳に (目に) してましたが、本当にそうかもしれません。 でも、普通は何回も観ないし、観たいと思ってもチケット代が高すぎますよね。 まぁ、仕方がないとはいえ。

ラトマンスキーのプロジェクションを活用、いや、多用して、舞台セットを最小限に抑え、場面のスピーディな展開を図った演出は、良くもあり悪くもありで、個人的には好みません。 結局強い印象を残した場面は、冒頭のモスクワの駅でのシーンや、モスクワからペテルブルグへ帰るときの列車のシーンなど、実際の舞台セットを使ったものでした。 それと、今舞台に立っているこの人たちは誰なんだろうと考えされられることが多かった。 ちょっとした暗転や、人物紹介的な部分というのは、無駄に思えて実はそうでもないのだと考えをあらたにしました。 観客も一息ついたり、これから展開する話への準備をする時間、一瞬ですが、その時間は必要なのですよね。 ちなみに、この 『アンナ・カレーニナ』 は、第一幕が40分、第二幕が45分という構成で、トルストイの原作では対比されて描かれているリョーヴンとキティは、アンナとヴロンスキーを巡り合わせるきっかけとして登場するだけでした。

ラトマンスキーの振付については、ステップが多く、クラシックと現代が混在し、非常に複雑でした。 これを踊りこなしているダンサーは称賛に値します。 (さすがマリインスキー!) しかし、見ていて陶酔してしまうようなシーンは残念ながらなく、それより (振付のつなぎ方に) ぎこちなさを覚えるところのほうがありました。 なので、音楽のせいもあり、パドドゥやソロが長いと感じることが多かったです。

さて、ロパートキナのアンナですが、とても美しく品があり、息子を本当に愛している優しい母親でした。 品行方正で節度のある理想的な人妻が、仕事ばかりの夫との生活に虚無感を覚え、心にぽっかり開いた穴に若い将校の情熱が入り込む、という筋立てには説得力がありました。 第一幕の終わりのヴロンスキーとのパドドゥは、節度の中から情熱がはみ出てきて、とても良かった。 それと、最後、行き場を失って列車に飛び込む前のシーンは、絶望から抜け殻のようになっていたのが、強く印象に残っています。 しかし、正直なところ、上のほうの階で観ていたからか、心をガシっと掴まれるような衝撃はなくて、ややきれい過ぎると感じたこともなくはなく、若干の物足りなさが残ったのも事実です。

ヴロンスキーを踊ったエルマコフは初見。 ロパートキナが普通サイズに見えるくらいの長身で、きれいだし、テクニックよし、サポートよし。 もちろん相当なリハーサルは積んでると思いますが、パドドゥに全くといっていいほど破綻がなかったです。 演技のほうは、ヴロンスキーの情熱や激しさがありましたが、特筆すべきとまではいかなかったですかね。

夫カレーニンについては、特になし。 一方で、第一幕でのキティのソロが素晴らしかったです。 踊ったのはスヴェトラーナ・イワーノワ。 輝いてました。 それと、ヴロンスキーが拳銃自殺を図った後に登場した女性のソロも素晴らしかった。 (ヴロンスキーの母ですかね、それなら、エレーナ・バジェーノワです。) あと、これは触れておかなければいけないのは、競馬場のシーンでの将校たちの群舞。 ジャンプや回転が満載の振付 (だったと思う) で、それをエネルギッシュに踊る男性たちが、目に楽しいシーンでした。



<主な配役> *ジャパンアーツのブログからコピー

アンナ・カレーニナ:ウリヤーナ・ロパートキナ
アレクセイ・カレーニン(アンナの夫、ペテルブルグの高級官僚):ヴィクトル・バラーノフ
セリョージャ(アンナの息子):ルスラン・シデルニコフ
アレクセイ・ヴロンスキー伯爵(ペテルブルグの近衛騎兵大尉):アンドレイ・エルマコフ
ヴロンスカヤ伯爵夫人(アレクセイの母):エレーナ・バジェーノワ
エカテリーナ・シチェルバツカヤ公女(キティ、シチェルバツキー公爵の娘):スヴェトラーナ・イワーノワ
シチェルバツキー公爵(モスクワの貴族、キティの父):アンドレイ・ヤコヴレフ
シチェルバツカヤ公爵夫人(キティの母):オリガ・バリンスカヤ
ステパン・オブロンスキー(スティーヴァ、アンナの兄):アレクサンドル・セルゲーエフ
ダリヤ・オブロンスカヤ(ドリー、ステパンの妻でキティの姉):ダリア・ヴァスネツォーワ
コンスタンチン・リョーヴィン(オブロンスキーの友人):アレクセイ・ティモフェーエフ
ベッツィ・トヴェルスカヤ公爵夫人(アンナの友人でヴロンスキーの従妹):アレクサンドラ・イオシフィディ


23日の公演は、祝日の昼でしたが、上のほうの階は半分くらいしか入ってなかったです。 さすがに1階席前方は埋まってましたが。


この作品は、何回か観ているうちに印象が変わってくるかもしれませんね。 それに、ロパートキナとヴィシニョーワとでは、全く違うアンナになっているでしょう。 今回、ヴィシニョーワの主演日は、スケジュール的にも財政的にも都合がつかず、観られなかったのが残念です。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14999
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Nov 26, 2012 5:53 am    Sujet du message: Répondre en citant

ヴィシニョーワのアンナ、ダイジェスト版の動画がありました。 ゲルギエフが振ってます。
http://youtu.be/rGmIx31avIM

ロパートキナだとこんな感じ : http://youtu.be/evLmJCDBn14


やはり、あまりにも違って、どちらも選べませんなぁ。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller ŕ la page 1, 2  Suivante
Page 1 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com