Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Ballet in America - news
Aller à la page Précédente  1, 2, 3 ... 11, 12, 13, 14, 15, 16  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Oct 02, 2014 2:33 pm    Sujet du message: Répondre en citant

ABTのプリンシパル、パロマ・ヘレーラ、ジュリー・ケント、シマオラ・レイエスの3人の引退が発表されました。 3人とも2015年のスプリング・シーズンを最後に現役を退くとのことです。

http://artsbeat.blogs.nytimes.com/2014/09/30/three-ballet-theater-principals-to-retire/

それぞれの最後の舞台として予定されているのは:

シマオラ・レイエス 5月27日 『ジゼル』

パロマ・ヘレーラ 6月9日 『眠れる森の美女』(ラトマンスキー) *新制作

ジュリー・ケント 6月20日 『ロミオとジュリエット』(マクミラン)


パロマ・ヘレーラの引退はかなり以前に出ていましたが、他のお二人、とくにまだバリバリ踊っているジュリー・ケントの引退は少し驚きました。 おそらく皆さん年齢的な理由だと思いますが、またひとつの時代が終わりますね。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Oct 05, 2014 10:59 am    Sujet du message: Répondre en citant

NYCBのウェンディ・ウィーランが、10月18日をもってNYCBを退団するそうです。 NY Times に Roslyn Sulcas による長い記事が出ています。 47歳半だそうですよ。

A Muse Steps Away - Wendy Whelan Says Farewell to City Ballet

当日は、アレクセイ・ラトマンスキーとクリストファー・ウィールドンがウィーランに振り付けた新作を踊るとのこと。 また、今後もダンサーとしての活動は続けていくそうで、4人の振付家とコラボレイトした "Restless Creature" (今年7月にロンドンでも公演してますね) のアメリカ国内ツアーが来年1月~5月に予定され、2015年7月にはロンドンでロイヤル・バレエのエドワード・ワトソンとの新作を踊ることになってるそうです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Oct 20, 2014 2:54 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

NYCBを退団したウェンディ・ウィーランのアデュー公演について、NY Timesに Alastair Macauley による記事がでています。 スライドショーもあるそう。

A Loving, Lingering Farewell Embrace

Citation:
She is one of those rare figures who have redefined beauty for us. Yet Ms. Whelan’s exterior looks are just the outer frame. To watch her is to admire a mind in action: She exudes self-belief, purposefulness, intelligence, generosity. A phrase that Shakespeare’s Charmian applies to Cleopatra came to mind: “A lass unparalleled.”

Her dancing in several classical prima roles has been controversial. My praise for her over the years has been attacked by her opponents, my complaints by her admirers. But on Saturday, I was happy to join in the ovations and to recall many particular inflections she has brought to an entire range of ballets.


NYCB facebook page には、カーテンコールの動画も公開されてますよ!

[/quote]


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mar 08, 2015 2:05 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

昨年12月にミュンヘン・バレエで 『パキータ』 の復刻版を改訂振付し非常に成功したのが記憶に新しいアレクセイ・ラトマンスキー、今度は ABT で 『眠れる森の美女』 を手掛けました。 パキータと同じくステパノフのノーテーションによるプティパの振付を出来得る限り忠実に復刻したもので、どうしても記録がない部分についてのみラトマンスキーが推測して振り付けたようです。 衣装と美術はディアギレフのバレエ・リュスが採用したレオン・バクストによるものから着想したデザインだそうですが、写真を見る限り非常にカラフルで、かなり大袈裟な感じはします。 ただ、スカートの長さは当時より少し短く、膝丈にしてあるそう。 また、『パキータ』 のときも話題になりましたが、脚を上げる高さは今回も大変抑制されているらしく、アスレチックな要素はかなり削られ、逆に音楽性、エポールマン、視線の使い方、そしてステップを重要視した踊り方になっているそうです。 3/3の初日はニューヨークではなくカリフォルニア州コスタ・メサの Segerstorm Center for the Arts で、主演はディアナ・ヴィシニョーワ×マルセロ・ゴメスです。

http://www.abt.org/calendar.aspx?startdate=3/1/2015

Cast:
Diana Vishneva (Princess Aurora), Marcelo Gomes (Prince Désiré), Veronika Part (Lilac Fairy), Nancy Raffa (Carabosse), Isabella Boylston (Diamond), Daniil Simkin (Bluebird), Cassandra Trenary (Princess Florine)


Hee Seo (Princesse Aurore)
Photo: Fabrizio Ferri


ハーバード大学の公式サイトにレオン・バクストによる衣装のデッサンが紹介されてます。 National Gallery of Australiaのサイトでも写真等公開されてます。

また、このプロダクションは、2015年9月からスカラ座でも上演されることになっているそうです。 主演はスヴェトラーナ・ザハロワ×デイヴィッド・ホールバーグの予定。
http://www.teatroallascala.org/en/season/opera-ballet/2014-2015/sleeping-beauty.html


書いていたら面白くなってきたのに、今日は惜しくも時間切れ。 続きは明日 (以降) !


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Mar 09, 2015 3:06 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

え~とですね、sophiaさんがいろいろと資料を集めてくださっていて、もったいないのでご紹介しますね。

初演を前に出された LA Times の記事は、今回の復刻版についてラトマンスキーにインタビューしたもの。 ステパノフのノーテーションから振付を起こしたこと、奥様の助力が合ったこと、衣装等についてなんかも話していてとても興味深いです。

Citation:
Ratmansky and his wife, Tatiana, a former dancer and his assistant on the production, have learned to read the Stepanov notation. The notebook that he consulted in the ABT rehearsal was filled with the intricate tiny symbols of the ballet's notated score.


ステパノフのノーテーションを忠実に再現したい・・・:

Citation:
"My idea is not to change things but to stay with what was written," he explained. "This is Petipa's choreography. I want to do as little as possible of my own."


振付だけではなく、スタイルもノーテーションに沿ったものに。 ポワントではなくドゥミポワントでのステップや、低い位置のパッセでのピルエット、脚の高さ、倒した上体の位置、角度、方向などについてもで、全て筋が通って理解できる、云々。。。:

Citation:
"It all makes sense," he said of the tiny, extremely detailed notations. "If something doesn't, then you probably don't understand it. You need to look back at it and reconsider. When you change, it looks wrong — then when you find out what it is, then everything falls into place. It's like a puzzle, or deciphering a lost language."

So what will audiences see, and how different will it be from other versions of "Sleeping Beauty"? They will see familiar passages performed with unfamiliar stylistic approach and often, a different attack than they are used to.

"Some of it is very close. But it's all different in details — timing, some positions," Ratmansky said.

"Technically, it's very different. Certain steps are done on demi-pointe, not on full pointe. All the pirouettes are in low passé, not high passé. Everything is very clear — the height of the leg, where it's bent — and all of the angles, all the directions, and front or back. It's very difficult to do. I just talked to Diana [Vishneva, the opening-night Aurora] before the rehearsal, and she said her muscles are painful — it's so different and so difficult."


当時と現在の振付があまりにも違うことや、踊りのスタイルが優雅さからアスレチックに変化してしまったことについて :

Citation:
Ratmansky has had a similar reaction as he discovered how the choreography evolved from "then" to "now." "All the changes, I feel, went from sophisticated and complex to simple," he said. "From the graceful to the pushy and athletic. From feminine to unisex. It's not progress, it's just changing the style."


ダンサーたちのリアクション (使う筋肉が違うので大変らしい・・・):

Citation:
I just talked to Diana [Vishneva, the opening-night Aurora] before the rehearsal, and she said her muscles are painful — it's so different and so difficult."

For Gillian Murphy, who will dance Aurora on Wednesday, "The interesting challenge is to bring the contemporary knowledge that we have, that's been handed down through generations — and the evolution that we've had as dancers over that time — to make that material come to life in a way that honors the original intention. But also I think our modern use of footwork and port de bras will only enrich and enhance the original intention of Petipa."

Her partner, James Whiteside, observed that the choreographer "is trying to instill the same dynamic and attack and musicality that he would for something he was choreographing from scratch. Alexei always tries to give us motivations. He's very open to listening to what we have to say. It's definitely collaborative."


チュチュについて :

Citation:
"The tutus are not traditional 'Sleeping Beauty' tutus; they're much more romantic and have slightly longer skirts — though I've made them shorter than they were in 1921. They're about knee-length. They have a much softer silhouette," he said.




ABT の facebook にはほかにも写真があるそうです。


(続く・・・)


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
cutekun



Inscrit le: 29 Mar 2011
Messages: 15
Localisation: San Francisco

MessagePosté le: Mar Mar 10, 2015 11:52 pm    Sujet du message: Répondre en citant

mizukoさん、ダンソマニの皆さん、こんにちは! 更新、公演の感想など、いつもどうもありがとうございます。

ご覧になれる方は、少ないかもしれませんが、一応お知らせの投稿です。

米国シアトルのパシフィック・ノースウェスト・バレエが、13日から始まるウィリアム・フォーサイス・プログラムを前に、フォーサイス氏を迎えて、インタビュー+デモを行うそうで、その模様が、ライブ中継されます。

http://www.pnb.org/live/

米国太平洋時間の3月11日(水)の午後6:30〜8:00なので、日本時間の3月12日(木)午前10:30〜12:00です。

YouTubeのURLは
https://www.youtube.com/watch?v=-o59a-czKgg

中継後も、後から見れるように残してくれればいいのですが...

ちなみに、フォーサイス・プログラムは、
The Vertiginous Thrill of Exactitude
New Suite
In the Middle, Somewhat Elevated
から成ります。パワフル Shocked

個人的には、先週サンフランシスコ・バレエのThe Vertiginous Thrill....を見たばっかりなので、結構興味があるのですが、見れるかな...?

それでは、また!


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Mar 12, 2015 2:40 am    Sujet du message: Répondre en citant

cutekun さん、お知らせどうもありがとうございます~。
日本からも見られそうですが、開始が遅れてるみたいですね。





っと言ってる間に始まりました! 見られまーす。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Avr 12, 2015 6:20 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

途中で止まっていたラトマンスキー版 『眠れる森の美女』 のキャッチアップを先に~と思ったら、一ヶ月も経っていたことに気がついて我ながらビックリ。 急ぎます。

といっても、そ~んなにはなかったですかね。
復刻版として、100年ほど前にレオン・バクストがバレエ・リュスのためにのデザイン衣装を原型として、リチャード・ハドソンがデザインし直し制作したその衣装にも注目が集まっていたようで、Orange County Register 紙がインタビュー記事を載せています。 衣装合わせの様子やデザイン画のスライドショー付き。
http://www.ocregister.com/articles/costumes-652786-bakst-production.html

ちなみに、この眠りについての記事もあります。

Segerstorm Center for the Arts の眠りの公演情報のページには、デザイン画がたくさん掲載されています。

Aurore (adage à la Rose)

実際にダンサーが衣装を着けるとこのようになるというのは、ABT の公式 Instagram で見られます。



Guardianの Judith Mackerellによるラトマンスキーとヴィシニョーワへのインタビュー記事もあるので、一応。



Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Avr 12, 2015 6:22 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

ABT のラトマンスキー版 『眠れる森の美女』 に関して、レビューを集めておきますね。

まずは、LA TimesOrange County Register のレビュー。 こちらは舞台写真満載で、衣装はもちろんのこと、脚を上げる高さがかなり抑えられていることがわかります。 しかし、この衣装、使われている布地のボリュームがすごく、相当重たいのではないかと思われます。 装飾も豪華で、ディアギレフが巨額の借金を抱える羽目になったのもよくわかる感じです。

Sophia さんが貼り付けているので、せっかくなのでこちらにも。 ご覧のとおりリラの精はロングドレス着用で、踊らないのかも。 アポテオーズにはカラボスもいるのねー。



Source : https://instagram.com/marcelua/


Critical Dance の熱狂的なレビューも。 写真は Gene Schiavone。




ALastair Macauley 氏もご覧になっています。
New York Times - Ratmansky’s ‘The Sleeping Beauty’ Has Premiere in California
Citation:
Above all, this staging is a triumph of vivifying style. It’s the finest reconstruction I’ve ever seen of a dance work. When the Mariinsky Ballet staged a comparable “Sleeping Beauty” in 1999, the dancers showed no interest in any 1890-1910 idiom. (The ballerinas’ absurdly high extensions, so ill-suited to their period attire, were simply the most obvious anachronism.) Here, however, Ballet Theater’s dancers seem to cherish the challenges of the unfamiliar.

We see both unknown steps and known steps given completely new accents. These performers don’t look cramped by lifting their legs lower than shoulder height or performing with extreme turnout of the legs. They look released, motivated and musical. Their classical style looks enriched, and their skills as dance actors seem rekindled. Tempos for Tchaikovsky’s superlative score are marvelously fast. You can feel the kinesthetic excitement of rapid, complex footwork; upper bodies are mobile, and the performers breathe in both dances and in mime.



アートジャーナリストの Victoria Looseleaf によるレビューも念のため。
Fjord Review - Beauty Sleep
Citation:
Contrary to Mae West’s delicious quip, “Too much of a good thing is wonderful,” choreographer and ABT Artist in Residence, Alexei Ratmansky, whose interpretation of the iconic fairy tale landed in Orange County stuffed with ballet stars, sequins and sky-high wigs, this over-the-top world premiere is somewhat of a snooze. Blame, too, must be placed on Richard Hudson’s elaborate sets and costumes, which, although inspired by Léon Bakst’s 1921 Ballets Russes production,“The Sleeping Princess,” might be better suited to Las Vegas or Macao, where spectacle is the norm but taste is generally tossed aside.




ABT がカリフォルニアの Segerstorm Center for the Arts で初演しましたが (5月には NYでも上演予定) 、このプロダクションはミラノ・スカラ座との共同制作。 スカラ座では2015年9月の上演です。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Avr 12, 2015 6:26 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

さて、先月には、ホセ・カレーニョ率いるバレエ・サンノゼが資金難に見舞われ、3月14日までに550,000米ドル集められなければカンパニーを閉めることになると公表し、寄付金を募るということがありました。 結果として、公的、私的両方からの提供で、640,000米ドルもの資金が集まり、無事に活動を続けていけることになったようです。
http://www.mercurynews.com/entertainment/ci_27714718/ballet-san-jose-silicon-valley-raises-enough-money
http://www.mercurynews.com/opinion/ci_27729550/mercury-news-editorial-ballet-san-jose-gets-well



その一方で、NYのコンテンポラリーカンパニーである Ceder Lake Ballet がカンパニーを閉めることが発表されています。 Ceder Lake は創設者で庇護者の Nancy Laurie (Walmart の相続人=大富豪) ほぼ一人からの資金提供により守られてきましたが、その Laurie夫人が6月のブルックリンでの公演を最後にカンパニーを閉めると発表したのだそうです。 ヨーロッパからアメリカの振付家の作品を幅広く紹介して、コンテンポラリーダンスファン達を魅了し、且つ、ダンサーへの待遇もほかのカンパニーに比べてかなりよかったみたいですが、Laurie夫人からの資金提供によるカンパニーの収益に対し、チケットの売上金額の比率は7.6% (2013年6月時点) であったりと、ダンスカンパニーの運営の難しさが見えます。 また、創設当初からの芸術監督 Benoit-Swan Pouffer の辞任 (2013年)、エクゼクティヴディレクターの死去、後任者の就任早期の辞任、昨年10月には幅広く寄付金を集めることも仕事内容に含むとしてマネージャーを公募したにも拘らず、そのポストが埋まることはなかったりと、一人の資金提供者による運営の問題点も浮き彫りになっているようです。

http://www.nytimes.com/2015/03/28/arts/dance/cedar-lake-ballet-to-close-in-june.html?_r=1


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Avr 29, 2015 1:50 pm    Sujet du message: Répondre en citant

NYグッゲンハイム美術館の Works & Process はいつも非常に興味深い公開講座を実施していますよね。 先日行われたのは、ABTの創立75周年を記念した講座で、ABTの軌跡を25年ずつの3回に分けて回顧しています。 もちろんパフォーマンス付きでいつもと同じく livestreamされましたが、公式YTにアップされてますので、是非どうぞ~。


Première partie (1940-1965)


Deuxième partie (1965-1990)


Troisième partie (1990-2015)


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Avr 29, 2015 1:59 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Sophia さんがプログラムをアップしてくれてたので、コピーしまっす。 出演者も豪華なんですよ!




PROGRAM

Part 1: 1940–1965: Sun, Apr 19, 3 pm
Panelists: Kevin McKenzie, Alex Ewing, Lupe Serrano
Confirmed Principals and Soloists: Gillian Murphy, Xiomara Reyes, Joseph Gorak, Roman Zhurbin
Excerpts include:

Les Sylphides (Finale)
Choreography by Michel Fokine
Music by Frédéric Chopin, orchestrated by Benjamin Britten

Jardin aux Lilas
Choreography by Antony Tudor
Music by Ernest Chausson (Poème)

Rodeo (Tap Solo and Finale)
Choreography by Agnes de Mille
Music by Aaron Copland

Fancy Free (pas de deux)
Choreography by Jerome Robbins
Music by Leonard Bernstein

Theme and Variations
Choreography by George Balanchine
Music by Peter Ilyitch Tchaikovsky (Suite No. 3 for Orchestra, final movement)

Fall River Legend (Rocking Chair Scene)
Choreography by Agnes de Mille
Music by Morton Gould

Part 2: 1965–1990: Sun, Apr 19, 7:30 pm
Panelists: Robert La Fosse, Ric Burns, Eleanor D’Antuano, Martine van Hamel
Confirmed Principals and Soloists: James Whiteside, Stella Abrera
Excerpts Include:

Giselle (pas de deux)
Music by Adolphe Adam, orchestrated by John Lanchbery
Choreography after Jean Coralli, Jules Perrot and Marius Petipa

Swan Lake (Spanish)
Choreography by Marius Petipa and Lev Ivanov
Music by Peter Ilyitch Tchaikovsky

La Bayadere
Choreography by Natalia Makarova, after Marius Petipa
Music by Ludwig Minkus, specially arranged by John Lanchbery

Don Quixote (pas de deux)
Choreography after Marius Petipa and Alexander Gorsky
Music by Ludwig Minkus

Romeo and Juliet
Choreography by Sir Kenneth MacMillan
Music by Sergei Prokofiev

Part 3: 1990–2015: Mon, Apr 20, 7:30 pm
Panelists: David Hallberg, Julie Kent, Kevin McKenzie, Ethan Steifel
Confirmed Principals and Soloists: Marcelo Gomes, Julie Kent, Hee Seo, Cory Stearns
Excerpts Include:

The Sleeping Beauty
Choreography by Marius Petipa
Staging and Additional Choreography by Alexei Ratmansky
Music by Peter Ilyitch Tchaikovsky

Othello
Choreography by Lar Lubovitch
Music by Elliot B. Goldenthal

Leaves are Fading
Choreography by Antony Tudor
Music by Antonin Dvorak ("Cypresses" for string quartet, together with other chamber music for strings)

Other Works To Be Announced


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mai 10, 2015 8:26 am    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

NYCB がピーター・マーティンス演出でのブルノンヴィル版 『ラ・シルフィード』 を上演したそうです。 マーティンスはデンマーク・ロイヤルの出身ですし、NYCBとデンマーク・ロイヤルとのつながりも深い。 でも、バランシンとブルノンヴィルではスタイルが真逆で、身体の使い方を習得するのは大変だったようです。 NY Times のリハーサルレポート がとても興味深いので、よかったらどうぞ~。 コーチを任されたデンマーク・ロイヤルの元ダンサーで教師の Petrusjka Broholm によると、「バランシンは下拍 (downbeat) を上がる (身体を上げる、ジャンプする) 音に使ったけれど、ブルノンヴィルはその逆。 これは歩き方を変えることと同じで、簡単ではない。 けれど、ここ (NYCB) のダンサーは何でも習得することができる。」 とのことですが、主役を踊ったスターリング・ヒルティンはかなり大変だったことを告白しています。 「一番の違いは、(ブルノンヴィル・スタイルでは) ジャンプするときに腕を使えないんです。 腕が助けるのは着地するときだけ。 これは見た目にはとても軽々としているように見えるのだけれど、(練習を始めて) 最初の数週間は風邪を引いたのかと思うくらい脚が痛くてたまらなかった。」。 で、結果はこのようなかんじ → un petit extrait avec Sterling Hyltin et Joaquin de Luz ふわふわと軽いです。 加えて、ジェームズを踊ったホアキン・デ・ルース、見事ですね。 頑張りますよね~。

公演は、『ラ・シルフィード』 とブルノンヴィル作品集の2本立てだったようです。 Alastair Macaulay のレビューも出てます。 ちょっとした皮肉もありつつも褒めている?
New York City Ballet Performs Bournonville Classics at Spring Gala



Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mai 10, 2015 8:27 am    Sujet du message: Répondre en citant

それとまだアップしてなかったので、キャッチアップ。

サンフランシスコ・バレエの2016 Spring Season です。

http://www.sfgate.com/performance/article/Justin-Peck-Liam-Scarlett-works-to-premiere-at-6217032.php

Program 1 (Jan. 24, 26, 28, 30, Feb. 3, 5): “7 for Eight” (Tomasson/Bach), “Magrittomania” (Possokhov/Krasavin after Beethoven), “Pas/Parts” (Forsythe/Willems).

Program 2 (Jan. 27, 29, 31, Feb. 2, 4, 6): “Continuum” (Wheeldon/Ligeti), Liam Scarlett world premiere, “Rubies” (Balanchine/Stravinsky).

Program 3 (Feb. 19, 20, 21, 23, 24, 25, 27, 28 ): “Swan Lake” (Tomasson after Petipa and Ivanov/Tchaikovsky).

Program 4 (March 8-13): “Coppélia” (Balanchine, Danilova/Delibes).

Program 5 (March 16-20, 22): “Dances at a Gathering” (Robbins/Chopin), “Swimmer” (Possokhov/Eshima, Waits, Bryars).

Program 6 (April 5, 6, 8, 10, 14, 16): “Prism” (Tomasson/Beethoven), “Seven Sonatas” (Ratmansky/D. Scarlatti), “Rush” (Wheeldon/ Martinu).

Program 7 (April 7, 9, 12, 13, 15, 17): “Drink to Me Only With Thine Eyes” (Morris/Thomson), Justin Peck world premiere, “Theme and Variations” (Balanchine/Tchaikovsky).

Program 8: (April 30, May 1, 3-8 ): “Onegin” (Cranko/Tchaikovsky).


新作は、リアム・スカーレットとジャスティン・ペックの2作品。 フォーサイスの 「パ/パーツ」 は北米初演、ラトマンスキーの 「セブン・ソナタ」 はカンパニー初演となります。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Mai 19, 2015 11:13 am    Sujet du message: Répondre en citant

パリではオーレリー・デュポンという大エトワールのアデュー公演が行われた頃、NY では MET シーズン中の同日、アメリカン・バレエ・シアターの創立75周年を記念するガラ公演が華やかに催されました。 いろんなものがたくさん出てますので一気にご紹介しますねー。

まずはスペシャルサイトから! ABTの75年の歴史を豊富な写真と動画で紹介してます。
http://www.abt.org/75/

プログラムはこんな感じ:

Billy the Kid [First Episode] – Company
Fancy Free [excerpt] – Cornejo, Stearns, Gomes
Rodeo [excerpt] – Reyes, Salstein
Black Tuesday [“Brother, Can You Spare a Dime”] – Simkin
Push Comes to Shove [4th Movement] – Cornejo

Fall River Legend [excerpt] – Murphy, Zhurbin
Les Noces [Second Tableau] – Company
Pillar of Fire [excerpt] – Teuscher, Stearns
The Bright Stream [excerpt] – Simkin, Luckett
Manon [Act I PdD] – Kent, Gomes
Swan Lake [Act IV excerpt] – Copeland, Whiteside

La Bayadère [Act II opening adagio]
Sinfonietta [3rd Movement] – Teuscher, Forster, Part, Hoven, Boylston, Whiteside
The Leaves Are Fading [PdD] – Seo, Stearns
Piano Concerto #1 [4th movement] – Shevchenko, Royal, Brandt, Shayer
Etudes [excerpt] – Murphy, Gorak
Giselle [Act II excerpt] – Kochketkova, Abrera
La Sylphide [Act I James variation] – Whiteside
Tchaikovsky PdD [ballerina variation] – Herrera
Le Corsaire [Slave variation] – Simkin
La Bayadère [Gamzatti variation] – Seo
Don Quixote [Coda from Act III Pas de Deux] – Boylston, Stearns
Theme and Variations [Finale] – Lane, Gorak

http://www.metopera.org/metopera/season/abt/opening-night-gala より)
ABT 公式サイト のほうが見やすいかなー。


PBS が ABT の75年の歴史を紹介する番組を制作し、ガラに先駆けて 5/15 に放送しています。 トレーラーをどうぞ!
https://youtu.be/FYY97S5EV4s / https://vimeo.com/127757061

でもって、DVD化されるそうです~。 7/14の発売。

American Ballet Theatre: A History




PBS のサイトでプレオーダーできるようですが、日本の Amazon.co.jp でも予約受付開始してます。 ただし、リージョン1 の輸入盤で、字幕も英語でございます。 あ、英語の字幕があるのか。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 1 Heure
Aller à la page Précédente  1, 2, 3 ... 11, 12, 13, 14, 15, 16  Suivante
Page 12 sur 16

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com