Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

la presse - magazines, articles on magazines/website
Aller à la page 1, 2, 3 ... 27, 28, 29  Suivante
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Oct 08, 2008 6:28 am    Sujet du message: la presse - magazines, articles on magazines/website Répondre en citant

la presse - magazines, articles on magazines or web site...
プレス/メディア関連 - 雑誌、雑誌やウェブサイト掲載の記事



毎月刊行されるダンス雑誌や、その他単発的に雑誌等に掲載された記事、インタビューについて、ネット上で読むことが出来るものも含め、メディア・プレス関連の情報はこのスレッドに集約します。

なお、モデレータへの遠慮は無用です Wink




Dernière édition par mizuko le Dim Jan 31, 2010 2:39 pm; édité 3 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Oct 08, 2008 6:34 am    Sujet du message: Répondre en citant

ダンスマガジン 2008年11月号


(Source: http://www.shinshokan.co.jp/dance/index_dance.html )


スレッドのトップにふさわしいのは、この表紙でしょう~。
2008年8月の「エトワール・ガラ 2008」について、たっぷりページが割かれています。
インタビュー: マチュー・ガニオ&メラニーユレル/マリ=アニエス・ジロ/バンジャマン・ペッシュ/イリ・ブベニチェク/マチアス・エイマン

ノイマイヤーとハンブルグ・バレエについての大規模特集あり。



DANSE 2008年10月号



表紙: イザベル・シアラヴォラ(ガランス役)、マチュー・ガニオ(バティスト役)

『天井桟敷の人々』についての記事があるようです。



Danser 2008年10月号



アメリカの通販カタログみたいに見えますが、表紙はミーシャ(ミハイル・バリシニコフ)です。
『天井桟敷の人々』についての特集があるようで、リハーサル写真多数(!)、ルテステュによる衣裳のデッサン、マルティネスへのインタビュー、等々だそうです。[本家より]


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Oct 11, 2008 12:06 pm    Sujet du message: Répondre en citant

チャコットのweb magazine Dance Cubeが更新されていま~す。

今回の10/10号は・・・

●パリは燃えているか: NYCB・パリ公演、パリ・オペラ座 「ジェローム・ロビンズへ捧ぐ」、ローザス・アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル リヨン公演、パリ・オペラ座 『天井桟敷の人々』公演情報
●NYダンス直行便: ニュージーランドのポニファシオによる『レクイエム』、「ジャズ・タップ・アンサンブル」
●英国ダンスロイヤルシート: マシュー・ボーンの新作『ドリアン・グレイ』、ウィールドン・カンパニー モルフォーゼズ公演

●アプローズ・ダンス!EAST: 勅使川原三郎『Here to Here』、デュルシネア・ラングフェルダー作・出演の『デュルシネアの嘆き』、新国立劇場「DANCE EXHIBITION 2008」、馬場ひかり ソロ・ダンス『神話のデモンタージュ』、東京バレエ団『ジゼル』ルグリとマラーホフによるアルブレヒト競演

●アプローズ・ダンス!WEST:
<大阪> ワクイバレエスクール30周年記念合同公演、佐々木美智子バレエ30周年記念公演、ISバレエ・アカデミア・リサイタル、COMMIX ARTs2008、要垣内康子バレエスタジオ
<名古屋>  第51回現代舞踊公演

そのほか、ベルリン国立の針山愛美さんによる「バレリーナのベルリン日記」では、新シーズンがスタートしたベルリン国立バレエの様子を知ることができます。

また、Topicsには、11月に来日するスペイン国立ダンスカンパニーが公演の関連企画としてワークショップを開催するというお知らせが出ています! 実際にナチョ・ドゥアトの作品を体験できる貴重な企画!ですが、対象はクラシックバレエの基礎をもった上級ダンサーだそうです。 講師は、秋山珠子さんとディモ・キリロフ・ミレフさん。
詳しくはDANCE CUBEのTopicsもしくは、財団法人埼玉県芸術文化振興財団のサイト( http://www.saf.or.jp/ )へどうぞ。


パリ・オペラ座 『天井桟敷の人々』(マチュー・ガニオ/イザベル・シアラヴォラ)

( Source: http://www.chacott-jp.com/magazine/around/paris/70/17.html )
もう1枚→  http://www.chacott-jp.com/magazine/around/paris/70/18.html


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Oct 20, 2008 7:26 am    Sujet du message: Répondre en citant

10/20発売のFIGARO JAPON (11/5号 no.375) に、「パリ・オペラ座バレエ物語 014」が掲載されています。
今号のタイトルは、「身体だけでなく、心もしなやかに、日々成長を続けるダンサーたち」。

ということで、夏に行われたエトワール・ガラから、マチアス・エイマンマチュー・ガニオバンジャマン・ペッシュの3人についてフィーチャーしています。  ダンスマガジンに掲載されたインタビューとはまた少し違っていて、短いながらも読み応えあり。 写真もリハーサル風景の一瞬を捉えたものが載ってたりして(マチアスが「侍」Tシャツを着ている・・・ Mr. Green )、いつもながら、いいシリーズですね~。 



この「パリ・オペラ座物語」は、来月(12/5号)もあるようです。 楽しみ♪

------------

ということで、ここで今までのを遡ってみましょう~

FIGARO JAPON 「パリ・オペラ座バレエ物語」

013 (10/5号) 『ライモンダ』とヌレエフ: ルドルフ・ヌレエフの『ライモンダ』。 幻想的世界がステージ上に煌く。
012 ( 9/5号) 『天井桟敷の人々』: フランス名画『天井桟敷の人々』を、ジョゼ・マルティネスがバレエに創作。
011 ( 8/5号) バレエマスターのお仕事: 舞台の裏側で繰り返される稽古が、過去から未来へバレエを伝える。

010 ( 7/5号) 「エトワール・ガラ」: 海外の舞台に舞うダンサーたち。 8月、踊る情熱に夏休みはない。
009 ( 6/5号) 『椿姫』: 踊り手も上演を待ちかねる『椿姫』。 オペラ座に感動の涙、再び。
008 ( 5/5号) 『ル・パルク』: 幾何学的なフランス庭園が舞台、宮廷の恋愛遊戯『ル・パルク』。
007 ( 4/5号) パリ・オペラ座バレエ学校: ガルニエ宮の舞台が待っている! 踊りへの愛と情熱に満ちた学校生活。
006 ( 3/5号) 『カリギュラ』: バレエ『カリギュラ』に見る、現役ダンサーのクリエイション。

005 ( 2/5号) 『プルースト』: プティの『失われた時を求めて』で、プルーストの世界に酔いしれる。
004 (12/20号・2007年) 衣裳部門: オペラ座のアトリエから生まれる、コスチュームの美しさに心奪われて。 
003 (11/20号・2007年) 「エトワール」について: 卓越した技術とオーラが輝いて、バレエ団の頂点にたつエトワール。
002 (10/20号・2007年) 『ラ・シルフィード』と『ジゼル』: 白いチュチュがふわりと幻想的。 ロマンティック・バレエの面白さ。
001 ( 9/20号・2007年) ガルニエ宮: シャルル・ガルニエによる建築の傑作、パリ・オペラ座が夢の世界へと誘う。


もう1年以上もやってるんですね! すごい~ Very Happy


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Oct 28, 2008 8:21 am    Sujet du message: Répondre en citant

2008年10月末発売のダンス雑誌  ・・・ということで

ダンスマガジン 2008年12月号


(Source: http://www.shinshokan.co.jp/dance/index_dance.html )
表紙: 上野水香 (ジゼル)

パリ・オペラ座関連としては、ルグリ/マラーホフ 東京バレエ団 『ジゼル』、「ロビンズへのオマージュ」、『椿姫』特集記事。

そのほか、吉田都 & K-Ballet Company 『コッペリア』 リハーサルレポート、レニングラード国立バレエ 「華麗なるクラシックバレエ・ハイライト」、来日公演特集としてボリショイ・バレエとシュツットガルト・バレエが取り上げられています。

ダンスマガジン・インタビューはアレクサンドル・リアブコ(!)、デイヴィッド・ビントレーへのインタビューもありです。

特に『椿姫』の特別企画はそれぞれの版を紹介していて、ボリューム満点、写真も満載、アレッサンドラ・フェリやジジ・ハイヤット(!)へのインタビューまであって、かなり読み応えがありそう~。

それと、ルグリのクリスマス・チャリティ・ガラについての広告も出ていましたね。


DDD 2008年12月号


(Source: http://www.ddd-dance.com/ )

Photo Reviewにレニングラード国立バレエ ~華麗なるクラシックバレエ・ハイライト with 草刈民代~があるほか、クールなミハイル・シヴァコフのフォトショット、ナチョ・ドゥアトへのインタビュー、小林十市さんへのインタビューもあり。


Ligne 8 novembre-decembre 2008(仏)



パリ・オペラ座が隔月で刊行しているLigne 8ですが、今号にはモーリス・ベジャールの特集記事と、ドロテ・ジルベールのインタビュー(写真付き)があるようです。
本家・ハイドンさんがドロテのインタビューを一部引用してくださってますので、いつものとおり、かなり大雑把に要約すると・・・
Citation:
インタビュワー(René Sirvin): マニュエル・ルグリがあなたの"プティ・ペール"だそうですが・・・

ドロテ・ジルベール: 大好きなパートナーです! マニュエル・ルグリは彼のグループ公演に私を参加させてくれて、中国や日本にも一緒に行きました。 日本では、2007年にルグリをパートナーに初めて『白鳥の湖』を踊ったんですよ。 ブリジット・ルフェーブル芸術監督とジェラール・モーティエ総裁にエトワールに任命されたときも、パートナーとして隣にいたのは彼でした。

<中略>

R. S.: (エトワール任命時の)『くるみ割り人形』のほかに、素敵な思い出は?

D. G.: ブリジット・ルフェーブルが私がまだスジェの時に、エマニュエル・ティボーと共に『ドン・キホーテ』の主役に抜擢してくれたことです。 初めての大役としては理想的でした。 母がスペイン出身なので、私にはスペインの血が流れているんですもの!



DANSE Light novembre 2008



表紙: イリーナ・ドヴォロヴェンコ&マクシム・ベロツェルコフスキー 『くるみ割り人形』
記事ラインナップ: The New York City Ballet パリ公演、Les Etes de la Danse、オーストラリア・バレエ パリ公演、21世紀のエトワールたち、ジェローム・ロビンズ、タンゲーラ


DANCE EUROPE novembre 2008 (英国)



表紙: ルシア・ラカッラ 『カルメン』(プティ)

目次のページに、高岸さんの姿が! アジアのページで高岸さんへのインタビューがあるのです。
読めます(英語)。 http://danceeurope.net/balletasia/featured_article.pdf

同じくアジアのページのOn Stageに、9月に「ジゼル」のあと行われたルグリ先生のスーパー・バレエ・レッスンについてや、デイヴィッド・ビントレー氏による「アラジン」のトーク・イベントについても記事がありました。(写真付き)

DANCE EUROPEには日本語で「今月号の主な記事」を読むことが出来ますので、是非どうぞ:
http://www.danceeurope.net/site/japanese.pdf




Dernière édition par mizuko le Ven Mai 15, 2009 7:02 am; édité 1 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Nov 11, 2008 6:16 am    Sujet du message: Répondre en citant

昨日チャコットの Dance Cubeが更新されましたね!

今回の11/10号は・・・

● パリは燃えているか: アンジュラン・プレルヨカーユの新作『白雪姫』、ジョゼ・マルティネス振付の新作『天井桟敷の人々』、アントニオ・ガデスとカルロス・サウラ:『カルメン』
● NYダンス直行便: バレエ・メット・コロンバスの小品集、バレエ・ヒスパニコ、「スティーヴ・ライヒ・イブニング」
● 英国ダンスロイヤルシート: ロイヤル・バレエ団『白鳥の湖』、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団、マリィンスキー・バレエ団

● アプローズ・ダンス!EAST: K バレエの『コッペリア』、牧阿佐美バレヱ団『ライモンダ』、谷桃子バレエ団の「古典と創作」、小林紀子バレエ・シアター『ザ・レイクス・プログレス』

● アプローズ・ダンス!WEST:
<大阪> 岡本バレエ団公演『ジゼル』全幕ほか、宮下靖子バレエ団、ブラジル凱旋公演、ひょうご洋舞フェスティバル
<名古屋>  豊田シティバレエ団『乙姫伝説』

-----------

プレルジョカージュの『白雪姫』は、全公演売り切れになるほど話題だったのですね~。 来日公演も現実的に実現しそうですよね。

このほか、Topicsには、首藤康之さんのインタビューがありました。

いやしかし、Dance informationのステージ情報にリストアップされている公演数の多いこと!(多すぎるよなぁ。)
その中に、「ABC東京」という今まであまり目にしなかった組織が、"ABC東京は来年(2009年4月)より、ウィーン国立歌劇場バレエ団員・教師とのコラボレーションで、日本初の全額奨学金バレエ・プロ養成スクール(3年制)を開校します。"との告知を出していますね。 画期的といえば画期的。 しかし、ここで学んだ生徒さんたちの就職先(ちゃんとお給料を出してくれるところという意味です)を用意することのほうが、今の日本のバレエ界にとって重要かつ緊急課題といえると思うのですが・・・。


『天井桟敷の人々』については、"Les Enfants du Paradis (21 oct. - 8 nov. 2008)"スレッドに入れておきま~す。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Nov 20, 2008 7:26 am    Sujet du message: Répondre en citant

FIGARO JAPON no.377 (12/5号)が本日発売になってまして、「パリ・オペラ座バレエ物語・015」が掲載されていま~す。
今回のお題は、「年末恒例の昇級コンクール。 ソリストを目指し、ダンサーが挑む。」です。

コンクールの制度の簡単な紹介の後、昨年見事にプルミエール・ダンスーズに昇級したエヴ・グランスタン(Eve Grinsztajn)と、同じく昨年35歳にしてコリフェに昇級したジスレーヌ・レイシェール(Ghyslaine Reichert)へのインタビューが載っています。 「生の声」といった趣で、とても興味深いです。 写真もつい先日終えたばかりの『天井桟敷の人々』からのものが掲載されています~。

そして最後の1ページはカルポー賞について。 今年の授賞式のスナップ写真と共に、受賞者のオドリック・ベザールが紹介されてます。 写真を見て、ほんとに背が高いなーと思ったら、192cmなんですねー。 でもって、バレエ学校の最終学年で、一挙に25cmも身長が伸びたんだそうです。 日本初登場当時のあの背中は、そんなこともあってまだ(自力)矯正途中だったのかもしれませんね~。 今は直ってるし。 もちろんルグリのことにも触れられていて、「ルグリとの1時間の稽古は、ひとりで2ヶ月する稽古に相当する」と言っていたようですが、ほんとにそうだろうなぁと、東京バレエ団のダンサーを生徒にして行なったスーパーバレエレッスンの光景を思い出しました。


(Source: http://madamefigaro.jp/index.html)


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Nov 28, 2008 8:07 am    Sujet du message: Répondre en citant

2008年11月末刊行の雑誌 ラインナップ

ダンスマガジン 2009年1月号


(Source: http://www.shinshokan.co.jp/dance/index_dance.html )
表紙: マリ=アニエス・ジロ (『メリー・ウィドウ』)

待ってました! 表紙はマリ=アニエスです。 陽気でお茶目に写ってますね~

今号はウハウハ♪です。 だって、こんなに!
● 『天井桟敷の人々』特集 (写真満載!)
インタビュー: ジョゼ・マルティネス、マチュー・ガニオ、イザベル・シアラヴォラ、マチアス・エイマン、アレッシオ・カルボネ、エヴ・グリンシュタイン
● オペラ座のクラスレッスンレポート
● K-Ballet 『コッペリア』
● ベルリンでの「マラーホフ&フレンズ」
インタビュー: マラーホフ、ポリーナ・セミオノワ、中村祥子さん、ドミトリー・セミオノフ、上野水香さん
● 2009年のステージ・プレビュー (DVD付)
● ダンスマガジン・インタビュー: シルヴィア・アッツォーニ
● シュツットガルト・バレエ 『オテロ』 レポート

World Newsでは、ワジーエフがミラノ・スカラ座の芸術監督に就任したという記事などの隣りに、ジャン=クリストフ・マイヨーがベルニス・コピエルテスとジル・ロマンに振作を振り付ける(!)というニュースもあります。 年明けの1/2~4にBBLを招いた公演で上演されるとのこと。 あと、レニングラード国立のイリーナ・ペレンが北野武監督と共演したCMについての記事もありました。(このCMは、パナソニックVIERA(ロシア向け)で、サイトで見られるとのことなのですが、何故か見られない私。)

ところで、クラスレッスンレポートにばっちり映っているアシュトン・カッチャー似の人は誰だ?
あと、今後の予定で読めるものは:
・ ジョゼ・マルティネス- 上海バレエに『マルコ・ポーロ』を振り付ける (2010年初演予定)、来年2月に『ボレロ』を踊る。 『オネーギン』も?
・ マチュー・ガニオ- 来日予定はあるが、具体化していない
・ イザベル・シアラヴォラ- 『オネーギン』でタチアナを踊る



DDD 2009年1月号


(Source: http://www.ddd-dance.com/ )

巻末にバレエ特集があるようですが、バレエ関連の記事としては:
・草刈民代さんのインタビュー
・「今年の冬は、バレエを観に行こう」
・レニングラード国立 イリーナ・コシェレワ
・ダンスインストラクターとして 木村規予香さん
・牧阿佐美バレエ 『ライモンダ』 Photo Review

草刈民代さんのインタビューは、さわりの部分だけDDDのサイトで読むことができます。
http://www.ddd-dance.com/special/2008/11/lets_try_tahitian_dance.php

日本のバレエ界の現状についても口を開いているようですね。 簡単に改善できる問題ではないと思いますが、このままでいいとは私も思いませんなぁ。
ちなみに民代さんは現在朝日新聞のコラムに連載をしていて、バックナンバーをネットで読むことが出来ます。

これが私のいきるみち?
http://www.asahi-mullion.com/column/tamiyo/list.html


DANZA 2008年12月-2009年1月号


(Source: http://www.mde.co.jp/danza/ )

この号のコンテンツ
インタビュー: アンドレイ・ウヴァーロフ、スヴェトラーナ・ルンキナ、三木雄馬、シルヴィア・アッツォーニ
特集: ハンブルグ・バレエ、エトワール・ガラ 2008



Dance Europe December 2008


(Source: http://www.danceeurope.net/ )

インタビューは、まず、BRBのチー・チャオ。 映画『Mao's Last Dancer』について聞けそうです。 そして、マイア・マッカテリ。 前回の世界バレエフェスにお兄さんのデイヴィッド・マッカテリと一緒に参加しましたよね~。 クラシックがしっかり踊れるダンサーという印象でその後が気になってましたが、現在はアムステルダムのオランダ国立に在籍しているようです。 もちろん、パリ・オペラ座の『天井桟敷の人々』(と『椿姫』)の記事もあり、マリンスキーやミハイロフスキーのほか、来日公演直後(直前?最中?)にロイヤル・バレエを退団したマーティン・ハーヴェイが出演した舞台「ダーティ・ダンシング」についての記事もあるようです。

何故か今月号の主な記事だけ更新されていないのだが・・・

Ballet Asia Pagesですが、尼崎で行われたユース・アメリカ・グラン・プリの準決勝のレポートがあります。 でもって、英語と日本語です。 シニア部門女子で優勝した小笠原由紀さん(19歳)は、審査員の一人でパルッカ・シューレ・ドレスデン校長のビーチー氏に気に入られ、ゼンパー・オパー・バレエへの研修生としての入団が決まったようですよ~! すごいですね~。 今後の活躍を期待したいと思います。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 03, 2008 1:27 pm    Sujet du message: Répondre en citant

DANSE decembre 2008




表紙はポリーナ×マラーホフで『グラン・パ・クラシック』かな? かつてのギエムを彷彿とさせる黒のレースの長袖チュチュ姿のポリーナです。 もしや、かつて世界バレエフェスの余興で、マラホフがこれを着てギエムの物まねをやったのが忘れられず、ポリーナちゃんにも着せたとかじゃないでしょうねー。(←あくまで勝手な妄想ですから。)

この二人が表紙ってことは、マラーホフ&フレンズ公演のレポートがありそうですね


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Ven Déc 12, 2008 6:09 am    Sujet du message: Répondre en citant

DANCE CUBE が更新されていま~す
http://www.chacott-jp.com/magazine/index.html

12/10号の内容は:

● パリは燃えているか
レポート: パリ・オペラ座 『天井桟敷の人々』(マルティネス)、リヨン・オペラ座 『ロメオとジュリエット』(プレルジョカージュ)
情報: パリ・オペラ座 『ライモンダ』と『ベジャールに捧ぐ』、パリ市立劇場 『G』(ゲイリー・スチュアート)、シャイヨ劇場 フィリップ・ドゥクフレ 『ソンブレロ』

● NYダンス直行便
インバル・ピント・ダンス・カンパニー 『シェーカー』、カンパニー111 & セーヌ・ドゥ・ラ・テール 『ザ・セブン・ボード・オブ・スキル』、バンガラ・ダンス・シアター 『アワイクニングス』

● 英国ダンスロイヤルシート
ロイヤル・バレエ 『セレナーデ』(バランシン)/『テーマとバリエーションズ』(バランシン)/『船旅への招待』(マイケル・コーダー)、『マノン』、バーミンガム・ロイヤル・バレエ 「ストラヴィンスキー小品集」(『ペトルーシュカ』(フォーキン)/『火の鳥』(フォーキン)/『妖精の接吻』(マイケル・コーダー)

● アプローズ・ダンス! EAST
新国立劇場 『アラジン』、ナチョ・ドゥアト 『ロメオとジュリエット』、スターダンサーズ 『セレナーデ』(バランシン)/『リラの園』(チューダー)/『火の鳥』(遠藤善久/遠藤康行)、バレエ・フェスティバル(バレエ協会主催)、新国立劇場 ダンステアトロン No.16、mami dance space 『Tableau '08』、本間祥公舞踊生活45周年公演、東京バレエ団 『くるみ割り人形』(ベジャール)、シュツットガルト・バレエ 『眠れる森の美女』

● アプローズ・ダンス! WEST
From 大阪: 野間バレエ 定期公演<THE PROGRESSIVE DANCE Part 6>、ユースアメリカグランプリ(YAGP)日本予選、大阪市主催 青少年に贈る舞台芸術鑑賞会「バレエ」、大阪BABA 「ソロ・セッション・プログラム」

From 名古屋: 猪崎弥生舞踊公演 『荒地』、ナゴヤ・テアトル・ド・バレエ 『ドン・キホーテ』(深川秀夫)



ロイヤルのセルゲイ・ポルーニン、今後が非常に楽しみですね~ Very Happy   "脱皮" したの?


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Déc 24, 2008 3:47 am    Sujet du message: Répondre en citant

すっかり遅くなりましたが、FIGARO JAPONについても一応書いておきますね。

「パリ・オペラ座物語」 016は、"ルイ14世の時代から現在へ。 パリ・オペラ座のバレエの歴史。" について。

今回は公演情報ではないのですが、オペラ座とバレエの歴史が裏付けを持ってわかりやすく語られ、現在の芸術監督であるブリジット・ルフェーブル女史が歩んできた歴史や見解がダイレクトに読めるという点で、とても貴重で面白いと思いました~。(でも、もっとクラシック作品の上演を増やしてほしいです。)

余談ですが、バレエの歴史については、大昔にNHKが放送したBBC制作の番組(今ちょっと名前が思い出せない)があるのをご存知でしょうか。 マーゴ・フォンテーンが案内役となって、貴重な資料や映像をふんだんに盛り込んで、バレエの誕生から80年代までをひも解いてある全6回シリーズの番組で、ものすごく面白いのです。 フォンテーン自身もバレエの歴史の真ん中を歩んでいた方なので、バレエ史上重要な出来事が「体験談」として語られていたりするのですよ。 それだけでなく、歴史の彼方のバレエ作品を復刻して再現していたりします。 これ、再放送してくれないですかね~。


FIGARO JAPON  2009 1/5・20号 No.379


( http://madamefigarojapon.hankyu-com.co.jp/con/ )

この号はパリ特集ですので、利用価値ありで~す。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Jeu Jan 08, 2009 7:01 am    Sujet du message: Répondre en citant

2008年12月末発売の雑誌

ダンスマガジン 2009年2月号


(Source: http://www.shinshokan.co.jp/dance/index_dance.html )
表紙: フリーデマン・フォーゲル (レンスキー 『オネーギン』)

フリーデマンのすんごいシッソン(でもちょ~っと身体が開いてませんか~?)が表紙になっている今号ですが、特集はもちろんシュツットガルト・バレエの来日公演です。 そのほか、新国立の『アラジン』(ビントレー)、東京バレエ団の『くるみ割り人形』(ベジャール)、スペイン国立の『ロメオとジュリエット』(ドゥアト)ときまして、更にとっても便利な2009年の公演ガイドがついています。 それから、毎年御馴染みの人気投票・ダンサー・ベストテンが発表されていますね~。 女性は吉田都さん、男性はマニュエル・ルグリ氏が昨年に引き続き1位となっていますが、納得の結果とはいえ、やはり得票数を出してほしいなぁ~。 変に気を使う必要ってないと思うんですけどねぇ。(ん?というより、総票数が少なくてダンスマガジンとしては発表したくないとかですかね?)


DANSE janvier 2009



見開きでドロテ・ジルベール&クリストフ・デュケンヌの『ライモンダ』の写真あり。 パリで買ってきましたが、読めたらご報告しま~す。


Danser janvier 2009



表紙にニコラ・ル・リッシュがあるように、写真集についての記事がありそうですね。


Ligne 8



パリ・オペラ座の機関紙で、フリーペーパーのLigne 8。 ブリジット・ルフェーブル女史が自ら記者となり、中国国立バレエの芸術監督Zhao Ruhengへインタビューを行っているそうです。

更に、ニコラ・ルリッシュへのインタビューもあるそうで、ハイドンさんが引用してくださっているのをこちらにも載せておきますね~。 フランス語のままで御免。

haydn a écrit:
Ligne 8 consacre également une double page à Nicolas Le Riche, interrogé par Rosita Boisseau au sujet du Boléro de Maurice Béjart.

Citation:
Rosita Boisseau : La Mort de Maurice Béjart, avec lequel vous avez travaillé, change-t-ellle votre façon d’interpréter Boléro?

Nicolas Le Riche : Il y a un mot qui me taraude en ce moment, c’est le mot «loyauté». Maurice travaillait sur le vivant et en fonction du danseur qu’il avait en face de lui. Du coup, certains parlent aujourd’hui de la «version Le Riche du Boléro». Cela tient à des détails, comme par exemple que le pied devant soit tendu pendant que l’autre, derrière, plie ? Chacun des deux développe d’ailleurs une énergie différente : le pied avant fatigue, celui de derrière se tétanise. Alors, la loyauté, où se place-t-elle? Pour moi, il s’agit de faire exactement, méthodiquement, ce qui a été demandé par Maurice et de se poser régulièrement des questions : à partir de quel moment j’outrepasse ma liberté d’interprète? Pour quelles raisons cette pièce a-t-elle été créée? Et pour amener les spectateurs où? La difficulté est de laisser vivre l’œuvre, au risque de défaire sa structure.



このほか、本家への投稿によると、PARIS-MATCHにマリ=アニエス・ジローの記事が4ページに渡って掲載されているそうです。



DANCE EUROPE January 2009


(Source: http://www.danceeurope.net/ )

インタビューは、マリシア・ハイデ、デニス・マトヴィエンコ、昨年のヴァルナ国際コンクールのグランプリ受賞者であるメリッサ・ハミルトン、オーストラリア・バレエからバーミンガムへ移籍したマシュー・ローレンス、他。 イングリッシュ・ナショナルが上演したマクミラン版『眠れる森の美女』やドミニク・カルフーニとマチュー・ガニオのドキュメンタリーDVD(「Comme un Rêve」)についての記事もあります。

ハイデ、マトヴィエンコ、メリッサ・ハミルトンへのインタビューの内容は、今月号の主な記事で読むことが出来ます。

アジアのページがちょっと見にくくなりましたけど、フロントページに新国立の『アラジン』の写真がど~んと載っていますね~。 なかにはランプの精ジーンの吉本泰久さんが跳んでいます。 また、特集記事として、スペイン国立バレエの秋山珠子さんへのインタビュー(全文)が読めるようになっています。 英文ですが、とても読みやすいですし、モナコ留学時代のマリカ・ベゾブラゾヴァ先生とのお話など大変興味深いですよ。




Dernière édition par mizuko le Ven Mai 15, 2009 7:15 am; édité 1 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Jan 13, 2009 9:16 am    Sujet du message: Répondre en citant

Dance Cube が更新されていま~す。
http://www.chacott-jp.com/magazine/index.html


まだちゃんと見てませんが、『ライモンダ』がないど。

[追記]
・・・ということはさておきまして、1/13号の内容を列記しておきます。

● パリは燃えているか
レポート: パリ・オペラ座 「モーリス・ベジャールへのオマージュ」
2009年1月の公演情報: パリ・オペラ座 (中国国立バレエ パリ公演、パリ・オペラ座バレエ 「リファール/プティ/ベジャール」)、パリ市立劇場 (ピナ・バウシュ 『ヴィーゼンラント』、新作)、シャイヨー劇場 (『ガーシュイン』、『結局のところ! EN SOMME!』、『天国 PARADIS』)

● NYダンス直行便
カンパニー・ジャンビー&アーバン・ブッシュ・ウーマン 『ザ・スケールス・オブ・ザ・メモリー』、NYCB 『くるみ割り人形』、ホセ・リモン生誕100周年記念ガラ、ブグリシ・ダンス・シアター ギャラリー公演 『ザ・ジャーニー』

● 英国ダンスロイヤルシート
ロイヤル・バレエ 『くるみ割り人形』、トリプル・ビル 『ヴォランタリーズ』(テトリー)/『ザ・レッスン』(フリント)/『インフラ』(マックレガー)、

● アプローズ・ダンス! EAST
ボリショイ・バレエ来日公演 (『ドン・キホーテ』、『白鳥の湖』、『明るい小川』)、牧阿佐美バレエ団 『くるみ割り人形』、松山バレエ団 『くるみ割り人形』、篠原聖一バレエ・リサイタル (『詩的なワルツ』、『カルメン』)、Noism08 『NINA---物質化する生け贄(ver.black)』、Roussewaltz 『Flower』、アルディッティ弦楽四重奏団 × 白井剛 『アパートメントハウス1776』、岡登志子と高瀬アキによるアンサンブル・ゾネ 『Still moving』、名倉ジャズダンススタジオ 「Can't Stop Dancin' 2008」、音楽座ミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』、新宿コマ劇場 『愛と青春の宝塚』、東京バレエ団 『ザ・カブキ』、熊川哲也 K-Ballet Company 「舞曲~第1楽章~Ballet Music Journey」

● アプローズ・ダンス! WEST
From 大阪: 貞松・浜田バレエ 『くるみ割り人形』、 全京都洋舞協議会 「2008秋の合同バレエ祭─創作バレエの夕べ─」、アート・バレエ難波津 『コッペリア』、バレエスタジオミューズ 『くるみ割り人形』、AAP(アルティ・アーティスト・プロジェクト)ブヨウ部門[文博公演]、

From 名古屋: 越智インターナショナルバレエ 『新・白鳥の湖』、松岡伶子バレエ団 『眠れる森の美女』、「れっつ高校だんさーず 年末ダンスパフォーマンス公演」~ダンスライフフェスティバル in TAJIMI

-----------

アプローズ・ダンス!EASTは全部で12ページ!内容もヴァラエティに富んでいます~にしても、公演数の多いことといったら、不況知らずだ。
Noism08の公演の写真は、篠山紀信さんが撮影されたものなのですね~ Surprised


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Jan 20, 2009 6:00 am    Sujet du message: Répondre en citant

本日発売のFIGARO JAPON 2009 2/5号 No.380に「パリ・オペラ座バレエ物語 017」が掲載されています。

今回は、「各人の価値が生かされ、舞台上にコール・ド・バレエの喜びが弾ける。 ~エトワール、ジョゼ・マルティネスがオペラ座のために創作した『天井桟敷の人々』。ソリストもコール・ド・バレエから選び、そのレベルの高さを再認識させた。」ということで、『天井桟敷の人々』第2編です。

インタビューがとてもいいです。 ジョゼ・マルティネス、1回だけガランスを踊ったリュドミラ・パリエロ(相手役はマチュー・ガニオ)、スキンヘッドで異彩を放つオレリアン・ウェットにラスネール役が批評でも絶賛されていたヴァンサン・シャイエです。 マルティネスのオペラ座の若いダンサーたちへの愛情溢れる視線と現役ダンサーならではと思えるその考え方に感銘を受けてしまいました。 そのジョゼにチャンスを与えられ、自分の個性と才能を発揮した3人のスジェたちへのインタビューも、普段は雑誌等にインタビューが掲載されることなどないだけにとても興味深いです。 パリエロはチリ出身なんですね。

それと、『天井桟敷の人々』はスペイン公演が予定されているとか。 ジョゼの母国ですし、スペインでの活動もしてますものね。 で、日本公演は?とライターさんも期待なさってますが、お~、望むところです~。 東京文化会館のロビーにも「階段」があるではないですか。 あ~、でも、『ライモンダ』も『ジゼル』も持ってきてほしいと思う私です。

いやしかし、ほんとにいい企画ですよね~、これ。 ちなみに次回は3/5号掲載予定とのことです! やった!

FIGARO JAPON 2009 2/5号・No.380

( http://madamefigarojapon.hankyu-com.co.jp/con/ )


もしかして、本になったりするのかしら~。 なるんだったら、もっと宣伝しちゃう Cool  って誰に? あ、本家とか。 日本語なんだけど。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14860
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Jan 28, 2009 8:33 am    Sujet du message: Répondre en citant

2009年1月末発売の雑誌

ダンスマガジン 2009年3月号


(Source: http://www.shinshokan.co.jp/dance/index_dance.html )
表紙: ナタリア・オシポワ (キトリ 『ドン・キホーテ』)

巻頭特集は、ボリショイ・バレエ来日公演。 写真たっぷり、インタビューも満載♪
インタビュー: ザハロワ、アレクサンドロワ、フィーリン、オシポワ、ワシーリエフ、岩田守弘、ラトマンスキー

インタビューの中から読み取れる今後の予定は・・・
● フィーリン = 2010年にモスクワ音楽劇場を率いて来日公演。踊る予定はないが、まだわからない。
● オシポワ = デビューが決まっているABTで、『ジゼル』をイーサン・スティーフェルと、『ラ・シルフィード』をデイヴィッド・ホールバーグと踊る。
● ワシーリエフ = オシポワを "応援しに" NYへ行く予定。
● ラトマンスキー = 『せむしの仔馬』をマリンスキーに(3月初演予定)、「ドニエプルの岸辺で」をABTに(5月)、オーストラリア・バレエにジャン・フランセの音楽を使っての作品(夏)を振り付ける。

あと、ザハロワは、ちゃんと下院議員の仕事もこなしているんですね~。 は~、すごい。

ところで、オシポワですが、中にあったドンキの写真を見て、彼女が履いてるトウ・シューズのボロさ加減に私は唖然としてしまいましたよ。 だって、破れてる・・・。 このトウ・シューズが履きやすくて好きなのかもしれませんけど、でも、やっぱり、バレエって夢を売るものじゃないですか。 だから、私は舞台ではトウ・シューズもきれいなものを履いてほしいと思うのです。 だいたい、痛くないんですかねぇ、あれ。

ちなみに余談ですが、私は子供のころからバレエを習っていまして、今でも毎週ポワント・クラスを受けているんですけど、つぶれたトウ・シューズで立ったときの激痛は、いくら身体が引きあがってるとか言っても、到底耐えられるものではありません。 オシポワはトウの部分に何らかの補強をしてるんだと思いますけど、それでも見てるこっちが痛いっす。 新しいトウ・シューズはどうしても音がしてしまうものですが、私はあまり気にしてないんですよね~。 もちろん賑やかなのはどうかと思いますけど、つぶれてボロボロのポワントを履かれているよりずっといいと思いま~す。

<オペラ座関連の記事>
● 『ライモンダ』と「ベジャールへのオマージュ」  写真とマノニ氏の批評(7ページ)
● ルグリのクリスマス・チャリティー・ガラ2008  写真と批評(3ページ)
● World Topicsにルグリのウィーン国立歌劇場バレエの芸術監督への就任のニュース 

その他取り上げられているのは、K-Balletの『くるみ割り人形』、東京バレエ団 『ザ・カブキ』、新国立劇場 『シンデレラ』、ベルリン国立 『カラヴァッジョ』 (ポリーナの肢体が素晴らしい)、ハンブルグ・バレエ 『ラ・シルフィード』。 それから、ロパートキナ・ガラとボリショイの『ロシアの四季』(ラトマンスキー)、ドレズデン・バレエの『ラ・バヤデール』*について、おまけにジョージ・チャキリスへの特別インタビューなるものもありました。

また、ロイヤル・バレエの『くるみ割り人形』についても充分なページが割かれ、吉田都さんによる「東京-ロンドン日記」の連載がスタートしています。 これは嬉しい。

ダンス・マガジン・インタビューは、現ハンブルグ・バレエ学校副校長のマリアンネ・クルーゼ。 ノイマイヤーと共に43年間を歩んでいる方で、ノイマイヤーの本当のミューズはこの方なのですね~。 とても興味深いので必読ですよん。


* このドレズデンのバヤデールですが、公式サイトで写真と動画が見られます。 「インド風」どころか、「インド」をリアルに感じさせてくれそうなプロダクションで、寺院の舞姫たちの踊りが「カタック」なんです~。 前屈みで腰を激しく振り、肉感的に踊るダンサーたちに初めはギョッとしてしまうかもしれませんが、半端じゃないかんじなんで、これは非常に観てみたいプロダクションですっ。



DDD 2009年3月号


(Source: http://www.ddd-dance.com/ )

今号はPhoto Reviewが充実してます:
● Kバレエカンパニー『くるみ割り人形 赤坂サカスバージョン』
● 牧阿佐美バレヱ団『くるみ割り人形』
● 松山バレエ団『くるみ割り人形』
● 新国立劇場バレエ団『シンデレラ』
● ボリショイ・バレエ『明るい小川』『白鳥の湖』『ドン・キホーテ』&ダンサーコメント

そして、ハンブルグ・バレエの来日公演を前に、特集が組まれてますよ:
芸術監督ジョン・ノイマイヤー&ダンサーに特別取材
来日公演特集:ハンブルク・バレエ『人魚姫』『椿姫』
インタビューは、ノイマイヤーはもちろんのこと、アッツォーニ、リアブコ、ブーローニュへのインタビューもあります!



SWAN MAGAZINE 2009年冬号


( http://www.heibonsha.co.jp/swanmagazine/ )

ハンブルグ・バレエについては、最新のSWAN MAGAZINEでも特集されてますよね。 かなりのボリュームで、読み応え充分ですよ~。 って、まだ読んでませんが。

この号では、草刈民代さんも特集記事が組まれてます。 そのほか、パリ・オペラ座のバレエ学校についても専属ピアニストの土屋裕子さんへの渡辺真弓さんによる取材記事のvol.3もありますし、「Maia」もページ数が増えてるようですね。




Dernière édition par mizuko le Ven Mai 15, 2009 7:16 am; édité 2 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 1 Heure
Aller à la page 1, 2, 3 ... 27, 28, 29  Suivante
Page 1 sur 29

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com