Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Déc 08, 2019 1:11 pm Sujet du message: |
|
|
ボリショイ・バレエ in シネマのスケジュールも出てます。
https://liveviewing.jp/contents/bolshoi-cinema2019-20/#information
Citation: |
ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019 - 2020
【上映作品および日時】
※期間中、毎月第3水曜日19時00分から上映いたします※
◆2019年12月18日(水)19:00開演 くるみ割り人形 The Nutcracker
◆2020年1月15日(水)19:00開演 海賊 Le Corsaire
◆2020年2月19日(水)19:00開演 ロミオとジュリエット Romeo and Juliet
◆2020年3月18日(水)19:00開演 ライモンダ Raymonda
◆2020年4月15日(水)19:00開演 白鳥の湖 Swan Lake
◆2020年5月20日(水)19:00開演 ジゼル Giselle
◆2020年6月17日(水)19:00開演 ジュエルズ Jewels |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Déc 22, 2019 8:29 am Sujet du message: |
|
|
実写版『CATS』、アメリカやイギリスでいよいよ封切られました! 日本での公開は2020年1月24日です。楽しみですね!
日本公式サイト: https://cats-movie.jp/
フランチェスカ・ヘイワードがアメリカでの公開を前にTVのトークショーに出た時の動画が公開されてますー。前日の夜にロンドンで眠りを踊ってたんだそうで、すごい体力。
https://youtu.be/DxlfAtASqRc
トークショーでは、ヴィクトリア役はオーディションで獲得したこと、ロイヤルは6ヶ月お休みしたこと、撮影前にはキャストみんなキャット・スクールで猫らしい仕草や動きを練習した(ジュディ・デンチも参加!)とか、テイラー・スウィフトがプライベートコンサートみたいに小さい部屋で自分(とあと監督?)の前で1曲丸ごと歌ってくれたのがとってもスリリングな体験だったとか、いろいろと話していまーす。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Déc 31, 2019 3:08 pm Sujet du message: |
|
|
イギリスのスレッドで触れましたが、ロイヤル・バレエの映画『ロミオとジュリエット』が日本で公開されることが決まったみたいです! 2020年春ですよー。
https://romeo-juliet.jp/
HPが私のPCの画面に収まらないのですけど、そんなことより、詳細の発表が待たれます!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Avr 12, 2020 10:27 am Sujet du message: |
|
|
新型コロナのせいで映画館も軒並みクローズしておりますが、Culture-villeの情報をアップしてなかったので書いておきますね。公開の状況については各映画館のHPや Culture-villeの公式サイトおよび twitter 等でご確認ください。
パリ・オペラ座バレエ・シネマ 2020 ラインナップ
https://www.culture-ville.jp/parisoperaballetcinema
公式サイトの情報が最新ではなさそうなので、以下、公式 twitter からの情報を記載しますね。4/11 時点です。上映終了しているものは削除しています。
https://twitter.com/nakamekids
【公開劇場/公開日/公開作】
東劇(東京・東銀座)
6月(日程未定) 『夏の夜の夢』(2017)
6/26(金)~7/2(木)『ミルピエ/ロビンズ/バランシン』(2015)
ミッドランドスクエアシネマ(愛知・名古屋)/なんばパークスシネマ(大阪・なんば)/神戸国際松竹(兵庫・神戸)/札幌シネマフロンティア(北海道・札幌)
6月(日程未定)『夏の夜の夢』(2017)
6/26(金)~7/2(木)『ミルピエ/ロビンズ/バランシン』(2015)
YEBISU GARDEN CINEMA(東京・恵比寿)
5/15(金)~『パリ・オペラ座ダンスの饗宴』(2014-2015) *4/11 時点予定通りとのこと
7/31(金)~『夏の夜の夢』(2017)
9/4(金)~『ミルピエ/ロビンズ/バランシン』(2015)
ちなみに、上の投稿のロイヤルの映画『ロミオとジュリエット』ですが、強烈によかった!ので、もしこれから見られる環境にいらっしゃるのでしたら、見逃してはいけませんよー!!!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Mai 17, 2020 8:18 am Sujet du message: |
|
|
ボリショイ・バレエ in シネマ 2019/2020、今週水曜日5/20に予定されていたラトマンスキー版の『ジゼル』は 上映中止ですね。6/17への延期を期待して、ちょっと待ってみたのですが叶いそうになく。。。
https://liveviewing.jp/contents/bolshoi-cinema2019-20/#information
ちなみに、6/17(水)は、予定されていた『ジュエルズ』が4月に新しく収録する予定だったということで、代わりに別の作品を上映するべく「調整中」で変更なしです。ここに『ジゼル』を入れてくれればいいのに。
ロイヤルのほうは、5月以降の上映予定は未だ決まってないようです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Juin 06, 2020 4:11 pm Sujet du message: |
|
|
ROHシネマシーズン、TOHOシネマズの再開に伴って、3週連続で3作品公開されるみたいですね。
http://tohotowa.co.jp/roh/news/2020/06/01/20200601/
Citation: |
以下新しい日程及び作品(6月1日付け<※一部劇場を除く>
<6月公開作:英国ロイヤル・バレエで活躍する日本人ダンサー作品特集>
・6月5日(金)ロイヤル・バレエ「マノン」(平野亮一)シーズン2017/18作品
・6月12日(金)ロイヤル・バレエ「ドン・キホーテ」(高田茜)シーズン2018/19作品
・6月19日(金)~2週間 ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」(金子扶生)
併せまして「眠れる森の美女」以降、公開が予定されています「ラ・ボエーム」、「ザ・チェリスト」「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」、「フィデリオ」につきましては公開日の調整などが決まり次第改めて発表させて頂きます。 |
ちなみに、「ザ・チェリスト」/「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」は7月にNHK BSで放送されます!
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Lun Juin 15, 2020 4:06 pm Sujet du message: |
|
|
ボリショイ・バレエ in シネマの6月の上映についても発表されましたね。
https://liveviewing.jp/contents/bolshoi-cinema2019-20/#information
Citation: |
《白鳥の湖》
6/17(水)13:00 ※109シネマズ二子玉川での上映はございません
6/17(水)19:00 ※シネマイクスピアリのみ18:00開演
《ジゼル》
6/24(水)13:00 ※109シネマズ二子玉川での上映はございません
6/24(水)19:00 ※シネマイクスピアリのみ18:00開演
*入場券はご鑑賞日当日のみ、「各映画館のWEBサイトと窓口」にて販売いたします。
(プレイガイドでのチケット販売はございません。) |
うぉ、鑑賞チケットは当日のみの販売なのね。
明後日水曜日の白鳥は、スミルノワ×ティッシです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Juil 05, 2020 5:15 am Sujet du message: |
|
|
ボリショイのラトマンスキー版『ジゼル』見ましたが、ものすごい良かったっす! もちろん興味深いところはいろいろたくさんあったんですけど、ラトマンスキー自身が幕間のインタビューで答えている通り、ボリショイのダンサーたちがラトマンスキーの意向にしっかり沿った踊りをしていた、というか、いや、あそこまでダンサーたちを納得させて統率しているのがすごいなと思いました。加えてあのテンポ(速い!)に決して楽ではないステップ(アラベスクを一気に上げるとか、バッチュのオンパレードとか、準備の一歩を許さないとか・・・)を見事にやってのけるボリショイのダンサーたちの素晴らしさが際立ってました!
演出も筋が通っていて、最後のジゼルの昇天のシーン(天ではなかったけど)なんて鳥肌ものでした~。
あとあのアルブレヒトを踊ったアルテミー・ベリャコフ、私は(たぶん)ほぼ初見でしたが、背が高くて美しく、脚もきれいで、バッチュも素晴らしくて、びっくりしました。若くてすこぶる情熱的なアルブレヒトでしたが、演技が自然でとってもよかったです。
ペザントのカップルもすごかったですね~。もちろんジゼルのスミルノワ、ハンスのサーヴィン、ミルタもよかったですよ!
キャスト→ https://www.bolshoi.ru/en/performances/7095/roles/#20200126180000
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Déc 30, 2020 10:26 am Sujet du message: |
|
|
本国での公演がまともにできない状況下で、日本でのシネマシーズンも大いに影響を受けてますね。
TOHOのROHシネマシーズンは今のところストップ、今後の予定も出ていません。
ボリショイ・バレエ in シネマは、1月に『椿姫』、2月に『ロミオとジュリエット』を上映の予定ですが、どちらも過去に上映されたものかと。
- ノイマイヤー振付『椿姫』(ザハロワ×レヴァツォフ 2015年12月収録)
- ラトマンスキー振付『ロミオとジュリエット』(クリサノワ×ラントラートフ 2018年1月収録)
Culture-Ville は、1月にオペラ座の『ドン・キホーテ』と『眠れる森の美女』を上映予定。スケジュールも出ています。ここはそもそも数年前の映像を上映しているので、コロナの影響はない感じです。
- ヌレエフ振付『ドン・キホーテ』(ドロテ×カール 2012年12月収録) 2021年1月8日(金)~
- ヌレエフ振付『眠れる森の美女』(ミリアム×マチアス 2013年12月収録) 2021年1月15日(金)~
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Jan 16, 2021 6:56 am Sujet du message: |
|
|
マシュー・ボーンの『赤い靴』映画版が、2/11より全国順次ロードショーです! 昨年来日公演が叶わなかっただけに、嬉しいニュース。
公式サイト : https://mb-redshoes.com/
<プロダクション>
演出・振付:マシュー・ボーン
舞台・衣装デザイン:レズ・ブラザーストン
照明:ポール・コンスタンブル
音響:ポール・グルーサス
音楽:バーナード・ハーマン
原作:映画『赤い靴』(監督:マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガー)および、ハンス・クリスチャン・アンデルセンによる同名童話
<キャスト>
ボリス・レルモントフ(バレエ団プロデューサー)
アダム・クーパー
ヴィクトリア・ペイジ(新星バレリーナ)
アシュリー・ショー
ジュリアン・クラスター(苦悩の若き作曲家)
ドミニク・ノース
イリナ・ボロンスカヤ(プリマドンナ)
ミケラ・メアッツァ
イヴァン・ボレスラウスキー(プリンシパル)
リアム・ムーア
グリシャ・リュボフ(バレエマスター)
グレン・グラハム
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14998 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
|