Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

Béjart-Nijinski-Robbins-Cherkaoui [ONP - 02/05-03/06/2013]
Aller à la page Précédente  1, 2
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Mai 07, 2013 2:59 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

オペラ座公式サイトにもインタビューが載ってるようですね。 どちらも 「ボレロ」 についてで・・・

マリーナ・アブラモヴィッチ "sur le volcan":
http://www.operadeparis.fr/actualites/sur-le-volcan

シディ・ラルビ・シェルカウイとダミアン・ジャレ "entrez dans la transe":
http://www.operadeparis.fr/actualites/entrez-dans-la-transe


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Mai 12, 2013 10:50 am    Sujet du message: Répondre en citant

Photo Scene で Agathe Poupeney による 「ボレロ」 の写真が見られますよ~。

http://photoscene.fr/index.php/rubriques/portfolios/spectacles/bolero-cherkaoui-jalet-abramovic-tisci

この作品、いろいろ考えずに見る分には、とても美しいということで評判は悪くなさそうです。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Mai 13, 2013 3:47 pm    Sujet du message: Répondre en citant

[本家より]

バスティーユではオペラ 『ジョコンダ』 が上演されているのですが、バレエのジーンにアンヘル・コレーラが出演してます! パートナーは、レティツィア・ジュリアーニ。

これはバルセロナでの映像のようですが、同じプロダクションなのですかね。
http://youtu.be/YAy2V4dbA68

振付はどーしましょってかんじなんですが、(あと女性がパンツ、それもTバックいっちょなんですけど・・・) 映画館中継される (今日!) 演目なので、そのうち日本でも上映されます~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Mai 15, 2013 2:40 pm    Sujet du message: Répondre en citant

公式サイトが 「ボレロ」(シェルカウイ) の抜粋映像を公開してます~。 公式 Daily Motion のほうにはまだアップされてないみたいですので、こちらでどうぞ。

http://www.operadeparis.fr/actualites/opera-video-bolero

舞台後方の天井に大きな鏡 (というか反射板?) が設置されていることで、ダンスが増幅し、非常に効果的ですよね。 生で観たら惹き込まれそうと思いましたが、1回観ればいいかしらん。 それと、本家やツィッターで何回も目にした 「これならわざわざパリ・オペラ座のエトワールを起用する必要はないのでは?」 という意見に納得しましたです。


ちなみに、apparel-web.com にリカルド・ティッシが 「ボレロ」 の衣裳を手掛けたという記事が出てます。
http://www.apalog.com/report/archive/1746


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
futaba



Inscrit le: 16 Aoû 2009
Messages: 94
Localisation: Japon

MessagePosté le: Lun Mai 20, 2013 9:46 am    Sujet du message: Répondre en citant

mizukoさん、いつも精力的なアップ、ありがとうございます。
世間から一週間遅れのGWにB/N/R/Cプロを見てきましたので、ご報告いたします。


私が見たのは次の2キャストです。

Oiseau de feu (L')
L'Oiseau de feu Audric Bezard
L'Oiseau Phénix Florian Magnenet

Après-midi d'un faune (L')
Le Faune Benjamin Pech
La Nymphe Eve Grinsztajn

Afternoon of a Faun
Le Faune Stéphane Bullion
La Nymphe Emilie Cozette


Oiseau de feu (L')
L'Oiseau de feu Mathias Heymann
L'Oiseau Phénix Allister Madin

Après-midi d'un faune (L')
Le Faune Stéphane Bullion
La Nymphe Stéphanie Romberg

Afternoon of a Faun
Le Faune Karl Paquette
La Nymphe Amandine Albisson




『火の鳥』

オドリック・ベザールの火の鳥はやや詰め込み過ぎでしたが、それが悪いほうにはあまり作用せず(人徳?)、リーダーとしての使命感の現れのように好感されました。
‘ひたむきに戦う好青年’といったイメージ。
すぐに鉄砲玉に当って死んでしまいそうではありました。

マチアス・エマンは技術的に余裕たっぷりで、見ていて気持ち良かったです。
皆に愛されるチャーミングなリーダーでした。
火の鳥が徐々に弱っていくシーンがありますね。上手で、せつなかったですね。

フェニックスでは、フロリアン・マニュネが活力と包容力のある、完璧ともいえるそれでした。
彼はマーラー3番のHomme役でも、心身ともに充実した素晴らしい舞台を見せてくれました。"旬"ですね。
アリステ・マダンは腕の短かさをカバーせんがためか、やや勿体をつけた仕草。
これをカッコイイと受け取るか、押しつけがましいと取るか、好き嫌いが分かれそうです。

群舞では、アマンディーヌ・アルビッソン、ヴァランティーヌ・コラサントが目を惹きました。

「火の鳥」 はバスティーユで見るほうがスケール感があって、私は好きだったですね~。



ニジンスキー版『牧神の午後』

バンジャマン・ペッシュの、何のてらいもない牧神が素晴らしかったです。
二房の葡萄を、彼ほど上手く「食べちゃったことにした」人、見たことないわん。
キメのポーズには歌舞伎のミエと共通するものが感じられました。
美しくミステリアスなエヴ・グランツタインのニンフと、美女と野獣的良い絵になっていました。

ステファン・ビュリヨンの牧神も悪くなかったですけど、バンジャマンがあまりに良かったので・・・。
ステファニー・ロンベール、あの制約された動きにして実に多弁。面白うございました。



ロビンス版『牧神の午後』

エミリー・コゼット+ステファン・ビュリヨン組は、経験豊富な大人のアバンチュール風で、それはちょっと違うんじゃないの、と。
娼婦役もばっちりのカーリー・ヘアで、濃厚な科をつくったコゼットが近因では。
ステファンの役作りも想像していたより大人でしたが。

対して、アマンディーヌ・アルビッソン+カール・パケット組はぐっと若々しく、20才そこそこのムード。
カールのナルシスティックなモラトリアム青年はたいそう魅力的だし、アマンディーヌ、なんて可愛い・・・。
彼女、ちょっと垂れ目で童顔で、はにかむと甘酸っぱさがそこここに漂う、あ~、青春ってこんなん、こんなん。
二人の相性も良く、昼下がりのニュアンス満載、ドビュッシーの音楽そのままの世界。眼福でした。



『ボレロ』

この作品、mizukoさんがすでにピックアップしてくださっている感想に私も同感です。

・ "旋回舞踊" とトランス。
・ キャストは皆、同列扱い。
・ いろいろ考えずに見る分には、とても美しい。
・ 天井の大きな鏡が非常に効果的。
・ エトワールを起用する必要はないのでは?

付け加えるとすれば、Urs Schonebaumによる照明、というか、ほとんど映像アートの類なんですが、これも美しかったです。
拡張する同心円や、めまぐるしく変化するさざ波などの映像で、鏡の効果もあり、トリップを誘うのに充分な場を提供していました。

オペラ座公式サイトに公開されているビデオを今見てきましたが、現物はもっとボリューミーで、ずっとずっと綺麗でエネルギッシュで陶酔感がありました。
ガルニエ全体を巻き込んだ巨大なクラブ・パーティーといったところでしょうか。


これら4作品は、『火の鳥』→休憩→ニジンスキー版『牧神の午後』+ロビンス版『牧神の午後』→休憩→『ボレロ』という順序で上演されました。
この並びと休憩のタイミング、新旧の塩梅が良かったです。
それぞれの作品にプラスに働き、全体としてもまとまりのある良い公演となっていました。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Mai 20, 2013 2:32 pm    Sujet du message: Répondre en citant

futaba さん、感想をシェアしてくださって、どうもありがとうございます~。 Very Happy とても興味深く読みました。 いつもながら脳に心地良い刺激がくる描写が上手い! 面白かったです。

「ボレロ」 についての ゙陶酔感゙ 、なるほど。 的確に表現してくださって、スッキリしましたわ。 照明の素晴らしさについては、確かに大多数の方が言及してましたね。 それと、プログラミングの妙についても褒めてあるコメントをいくつも目にしました。 牧神を連続してみるのはさぞ面白いでしょうね~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 15000
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Lun Juin 10, 2013 3:16 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Dance Cube にレポートがあります。 写真がいっぱい☆

http://www.chacott-jp.com/magazine/world-report/from-paris/paris1306a.html

エルヴェ・モロー&エレオノーラ・アバニャートの 「牧神の午後」 は、写真もいいですが、どーせなら見てしまいましょう~。 お早めにね!
http://youtu.be/5Ne5-7f6YfI


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page Précédente  1, 2
Page 2 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com