Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Fév 11, 2010 5:02 am Sujet du message: |
|
|
『椿姫』は何度も上演されているとあって、本家にはそんなに感想は寄せられてないですね。 チケットの売れ行きは好調なようなので、公演自体は盛況なんではないかと思いますが。 ダンソマニ常連さんたちは、新しいペアの登場を待っているのでしょう。 ちなみに、メラニー・ユレルのプリュダンスとクリストフ・デュケンヌのガストンは評判がいいみたいです。
そんな中、ミリアム・ウルド=ブラームの怪我の情報が入っています。 オランピア役は降板。 マチルド・フルステとロール・ミュレが交代でカバーするようです。 来日公演に影響がないといいですよね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Fév 12, 2010 8:05 am Sujet du message: |
|
|
Dance Cubeに秀まなかさんによる『椿姫』を巡るニュースという記事が出ています。
http://www.chacott-jp.com/magazine/news/other-news/1002pari.html
2月4日に行われたランコントル「Les jeudis de Bastille」についても内容を紹介してくださってます。 毎週木曜日に行われるもので、以前のカスクルートから名称が変わったみたいですね。 公開講座だったり、コンサートだったり、内容は週によって違うそうですが、この『椿姫』の回は、DVDにもなっているルテステュ×ビュリヨン主演の映像全編の映写と、ルフェーブルさんからの作品紹介、質問タイムもあったようです。平日の昼間(13時から)ですが、入場は無料とのこと。
さて、本家のほうには、ムッサン×ペッシュの1日目についてレビューが出てきています。 マノンとデ・グリューはシァラヴォラとエマン。 とてもいい公演だったようです。 プリュダンスのデビューだったパリエロもよかったみたいですね。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Fév 13, 2010 5:23 pm Sujet du message: |
|
|
Haydnさんより、ミリアムの降板によるキャスト変更の続報です。
2/16と3/1のオランピア役は、ロール・ミュレが代わりに入り、3/4についてはマチルド・フルステが踊るそうです。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Fév 17, 2010 4:55 am Sujet du message: |
|
|
さて、昨夜の公演は、シァラヴォラ×パケット組の初登場となりました。 本家には早速いくつかレビューが入っていますが、ん~、ちょっと盛り上がっていないかんじなんですよね~。 ダンソマニ常連たちを圧倒するというわけにはいかなかったのかしらん。 ハイドンさんも短評のみで、明日改めて詳しいレビューを寄せてくれると言っています。 明日以降になればもうちょっと感想が出てくるのではないかと思います。
今のところエヴ・グランスタインのマノンが(シァラヴォラのマノンに匹敵するほど)すごく良かったというコメントがいくつか入っていまして、予定のパリエロではなく、グランスタインが踊ったようですね。 ほかにもキャストの変更がパラパラあるようです。
ところで、Eve Grinsztajnの苗字の読み方を質問している人がいましてですね、ハイドンさんの回答は、「Grinstaïn」。 「グランスタイン」、かな?
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Jeu Fév 18, 2010 5:49 am Sujet du message: |
|
|
え~、昨日本家のほうは一気に議論が白熱したようですね。 シァラヴォラ/パケット組について最初に感想を書いた方が、パケットのアルマンについて批判的だったんですね。 それに対する反論とか反応とかがどっと出ています。 けっこう色々な意見があるみたいで、ルテステュ/ビュリヨン組と比較してる人が多いですね~。 でもって、「そのペアは見たことない」とか、「個性が違うから比較することはないだろう」とか、「ノイマイヤーもリハーサルを見てるはずで、ダンサーの個性に合わせた役作りにOKを出してるはずだ」とか、「私はバレエを観始めて間もないから、そんなにいろいろわかりません。」とか、「このバレエ自体が面白くない」とか、ほんとにいろいろな書き込みがあって、そこがちょっと面白いです。 ダンソマニの常連たちは相当詳しくて、でも彼らの意見だけが正当というわけではない、ということを踏まえまして、大まかに読んでみたところでは、総じて、イザベル・シァラヴォラのマルグリットはやや演技が過ぎるという印象がありながらも、シァラヴォラのイメージがこの時代の恋愛小説にぴったりということもあり、絶賛ムード。 パケットのアルマンについては、上々の評価を得ている様子ですが、ノイマイヤーのバレエでの「アルマン」として多くの観客が期待するアルマン像とは、ちょっと違った役作りをしてきたのかもしれないです。 第2幕のマルグリットからの手紙を読んだ後のソロについては、激情が足りないというような感想が出ています。 パートナーとしての相性も重要な『椿姫』ですが、これは合っているという意見のほうが多いですね。
ほかには、やはりエヴ・グランスタインのマノンが非常に良かったと皆口々に言っています。 それと、オランピアのロール・ミュレ、プリュダンスのジュスペルギ、ガストンのオファルトたち助演のキャストたちも評価が高く、なかなか面白い公演だったようですね~。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Fév 21, 2010 4:30 pm Sujet du message: |
|
|
[本家より]
イザベル・シァラヴォラの怪我降板に伴い、マノン役のほうにも変更が出ています。
2月23日
マノン:エヴ・グランスタイン/デ・グリュー:クリストフ・デュケンヌ
2月25日
マノン:リュドミラ・パリエロ/デ・グリュー:ジェレミー・ベランガール
3月3日
マノン:リュドミラ・パリエロ/デ・グリュー:マチアス・エマン
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mar Fév 23, 2010 2:53 pm Sujet du message: |
|
|
[Haydnさんより]
ミカエル・ドナールが2月25日の公演をもってアデューとなるそうです。 ドナールは、かつてのエトワールで、現在はオペラ座の教師をしています。 『椿姫』にはアルマンの父の役でゲストとして出演しています。 オペラ座の教師職のほうでの定年ということになるわけですが、ゲストとして舞台に立つことも最後になるのですかね。 ちょっと寂しいですね。。。
haydn a écrit: |
Michael Denard, ancien danseur Etoile et actuellement professeur au Ballet de l'Opéra de Paris, fera ses adieux définitifs et prendra sa retraite à l'issue de la représentation du 25/02 ; il dansera ce soir là une ultime fois le rôle de Duval Père. |
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Sam Mar 06, 2010 6:59 am Sujet du message: |
|
|
『椿姫』の公演は無事終了したようですね~。 新たな怪我人もなく。
来日公演のスレッドでお知らせしましたが、3/4の最終公演にはテレビ東京のカメラが入り、収録が行われました。 2時間のパリ・オペラ座スペシャル番組で放送されるそうですが、依然として番組名、放送日、内容も不明です。 でもとにかく、めちゃくちゃ楽しみ!です。
現在わかっている範囲のキャストは以下のとおり:
マルグリット: デルフィーヌ・ムッサン
アルマン: カール・パケット
マノン: リュドミラ・パリエロ
デ・グリュー: マチアス・エマン
プリュダンス: メラニー・ユレル
オランピア: マチルド・フルステ
このムッサン×パケット組は3/1にも踊りましたが、本家には熱い書き込みが入っていました。 パリ在住で3/4にご覧になった方の話からも、カールはどうやら殻を破ったみたいですね~。 イザベルさんと踊ったときよりも良かったんではないでしょうか。 リュドミラさんとマチアスのマノン/デ・グリューもプリュダンスのメラニーもすごく良かったそうで、もぉ、早く映像が見たいです。
来日公演までも1週間をきり、みなさん、週明けには日本にやってくるでしょう~!
|
|
Revenir en haut |
|
|