mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Mai 06, 2009 4:17 am Sujet du message: |
|
|
公演が終了して何日も経ってしまいましたが、2日目以降のキャスト表もNBSから転記しておきますね。
ただ2日目 (4/26)、アルファベットのキャスト表も会場で入手しましたが、日本語のキャスト表と違う箇所があって、どうもアルファベットのほうが正しい気がするのです。 ですので、合致しない箇所がある部分について、アルファベットのほうも転記しておきますね。 引用枠内のキャスト表には手を加えてません。
2009年4月26日(日)
パリ・オペラ座バレエ学校日本公演 本日のキャスト
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/cast-and-program/post-108.html
Citation: |
パリ・オペラ座バレエ学校 2009年日本公演
「ペシェ・ド・ジュネス」 「スカラムーシュ」 「ヨンダーリング」
「ペシェ・ド・ジュネス」
振付:ジャン=ギヨーム・バール
音楽:ジョアッキーノ・ロッシーニ
弦楽ソナタ第1番ト長調、および第3番ハ長調、第4番変ロ長調、第5番変ホ長調より
第1パ・ド・ドゥ:レティツィア・ガローニ、レミ・カタラン
第2パ・ド・ドゥ:エンマ・デュミエール、ネヴェン・リトマニク
3組のカップル:
ソフィー・マイユー、フランソワ・アリュ
ジュリエット・ジャック、ボリス・リシャール
クレール・ルファ、アンドレアス・ベズィジェン
6組のカップル:
アメリ・ジョアニデス、ダルジャ・クルプコヴァ
クロティルド・トラン=ファ、クレール・トゥルヴェ
リリア・ファン・ムール、マリー・ヴァルレ
ダヴィッド・オボワン=テイオ、マチュー・コンタ
エティエンヌ・ドゥメゾン、コンスタン・ヴィジェ
フロラン・ムラック、バティスト・クロ―ドン
「スカラムーシュ」
振付:ジョゼ・マルティネス
音楽:ダリウス・ミヨー
その他の音楽:カミーユ・サン-サーンス、ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
ルドヴィク・ミンクス、ブレリアのリズム
スカラムーシュ:エティエンヌ・フェレール
コロンビーヌ:コラリー・グラン
ドンナ:ウジェニー・ドリオン
アルルカン:シモン・カトネ
パンタローネ:イザク・ロペス=ゴメス
ドットーレ:テオドール・ネルソン
タルターリア:アルチュール・クラヴェル
プルチネッラ:アドリアン・シェフェール・ホージョージ
バレリーナ:エロイーズ・ジョケヴィエル
王子:パブロ・レガザ
のろま:シーナ・ソブーティ=イラン
バレリーナたち:
アリシア・バイヨン、サロメ・シナモン、アワ・ジョアンネ、テオドラ・ルウー、
メリザンド・パスカル、ジャド・パス=バルデ、ケリー・リフォー・ラヌリ、
ダフネ・ヴィドゥヴィエ、マリーン・ボンドゥエル
ネズミたち:
マノン・カザリス、フィリピーヌ・グロック、ジュリー・マニョン=ヴェルディエ、
マルゴー・リウブラン、アリアンヌ・セルヴァジャン
ピアノ: トリスタン・ロフィシアル、ステファノ・ヴィスマラ
「ヨンダーリング」
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:スティーブン・.フォスターによる西部アメリカの民謡
1. 金髪のジェニー
エリオ・クラヴェル、ピエール=アルチュール・ラヴォー、
エティエンヌ・フェレール、レミ・カタラン、ネヴェン・リトマニク、フランソワ・アリュ
2. 恋人よ、窓を開け
カリスタ・ルア
ジュリエット・ジャック、アメリ・ジョアニデス、アリス・ルルー、ソフィー・マイユー、
カロリーヌ・オスモン、リリア・ファン・ムール
3. モリー、私を愛しているの?
リリア・ファン・ムール、ニッコロ・バロッシーニ
4. ダンシング・オン・ザ・リヴァー
リリア・ファン・ムール、ニッコロ・バロッシーニ
ヴィクトワール・ドゥべ、アリエノール・ドゥカリス、ヴァランティーヌ・イレール、
ダルジャ・クルプコヴァ、ティフェーヌ・プレヴォー、アリゼ・シクル、クロティルド・トラン=ファ、
クレール・トゥルヴェ、コンスタン・ヴィジェ、ダヴィッド・オボワン=テイオ、ナタン・ブズィ、
マチュー・コンタ
アレクサンドル・ダムス、エティエンヌ・ドゥメゾン、シャルル・マンシュ、フロラン・ムラック
エンマ・デュミエール、アメリ・ジョアニデス、レティツィア・ガローニ、クレール・ルファ、
レミ・カタラン、エティエンヌ・フェレール、ネヴェン・リトマニク、アンドレアス・ベズィジェン、
5. 夢路より
ピエール=アルチュール・ラヴォー、エリオ・クラヴェル
カリスタ・ルア
6. そいつが問題
ピエール=アルチュール・ラヴォー
レミ・カタラン、エリオ・クラヴェル、エティエンヌ・フェレール、ネヴェン・リトマニク、
コンスタン・ヴィジェ、フランソワ・アリュ、ダヴィッド・オボワン=テイオ、
エティエンヌ・ドゥメゾン、マチュー・コンタ
アレクサンドル・ダムス、シャルル・マンシュ、フロラン・ムラック、
アンドレアス・ベズィジェン、バティスト・クロードン
7. ああ!赤いバラよいつまでも咲いていてくれ
カリスタ・ルア、ピエール=アルチュール・ラヴォー
ソフィー・マイユー、レミ・カタラン
ジュリエット・ジャック、アンドレアス・ベズィジェン
カロリーヌ・オスモン、フロラン・ムラック
アメリ・ジョアニデス、エティエンヌ・フェレール
アリス・ルルー、ネヴェン・リトマニク
リリア・ファン・ムール、ニッコロ・バロッシーニ
エリオ・クラヴェル
*「スカラムーシュ」はピアノ演奏。他は特別録音の音源を使用します。
◆上演時間◆
「ペシェ・ド・ジュネス」 15:00 - 15:40
【休憩】 20分
「スカラムーシュ」 16:00 - 16:25
【休憩】 20分
「ヨンダーリング」 16:45 - 17:15 |
*以下、会場で外国人向けに配られていたアルファベット表記のキャスト表より、日本語のものと一致しない個所がある部分のみ転記。 該当箇所には下線あり。
Péchés de jeunesse 『ペシェ・ド・ジュネス』
1er Pas de deux : Calista Ruat, Pierre-Arthur Raveau
2ème Pas de deux : Emma D'Humières, Neven Ritmanic
3 couples :
Sophie Mayoux, Florent Melac
Juliette Jacq, Boris Richir
Claire Ruffat, Andréas Bezuijen
6 couples :
Amélie Joannidès, Darja Krupkova, Clotilde Tran Phat, Claire Trouvé, Lyria Van Moer, Marie Varlet
David Auboin-Téhio, Alexandre Dahms, Mathieu Contat, Etienne Demézon, Constant Vigier, Baptiste Claudon
Scaramouche 『スカラムーシュ』
Le Retardataire (のろま) : Nicolas Platek
Les Ballerines (バレリーナたち): Salomé Cynamon, Eugénie Drion, Awa Joannais, Théodora Lehu, Mélisande Pascal, Jade Paz-Bardet, Kelly Riffaud-Laneurit, Daphné Viduvier, Marine Bonduelle
Yondering 『ヨンダーリング』
1. Jeanie with The Light Brown Hair :
Elio Clavel, Pierre-Arthur Raveau, Etienne Ferrère, Rémy Catalan, Neven Ritmanic, David Auboin-Téhio
4. Dancing on the River :
Lyria Van Moer, Niccolo Balossini
Victoire Debay, Aliénor Decaris, Valentine Hilaire, Darja Krupkova, Tiphaine Prévost, Alizée Sicre, Clotilde Tran Phat, Claire Trouvé, Constant Vigier, David Auboin-Téhio, Mathieu Contat,
Alexandre Dahms, Etienne Demézon, Charles Manche, Florent Melac, Lucas Teissier
and
Amélie Joannidès, Letizia Galloni, Sophie Mayoux, Claire Ruffat
Rémy Catalan, Etienne Ferrère, Neven Ritmanic, Andréas Bezuijen
6. That's What's the Matter :
Pierre-Arthur Raveau
Rémy Catalan, Elio Clavel, Etienne Ferrère, Neven Ritmanic, Constant Vigier, David Auboin-Téhio, Etienne Demézon,
Mathieu Contat, Alexandre Dahms, Charles Manche, Florent Melac, Lucas Teissier, Andréas Bezuijen, Baptiste Claudon
7. Ah! May the Red Rose Live Always :
Calista Ruat, Pierre-Arthur Raveau
Sophie Mayoux, François Alu
Juliette Jacq, Andréas Bezuijen
Caroline Osmont, Florent Melac
Amélie Joannidès, Etienne Ferrère
Alice Leloup, Neven Ritmanic
Lyria Van Moer, Niccolo Balossini
Elio Clavel
|
|