Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant |
Auteur |
Message |
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Mer Jan 03, 2007 2:43 pm Sujet du message: Don Quichotte - du 27 février au 1er avril 2007 |
|
|
本家ダンソマニのほうでハイドンさんが、ドン・キホーテのプレ-キャストを1/2付けで出してくださいましたので、こちらに転記しますね。
Pré-distributions, sous toutes réserves.
Kitri : Dupont ou Letestu ou Pujol, remp. Ould-Braham
キトリ : デュポン、ルテステュ、プジョル 代役) ウルド=ブラーム ←1/25変更 ジロが降板
Basilio : Le Riche ou Martinez ou Paquette ou Thibault, remp. Bélingard, Carbone, Heymann
バジリオ(バジル) : ル・リッシュ、マルチネズ、パケット、ティボー 代役) ベランガール、カルボネ、ヘイマン ←1/18変更 代役にベランガール追加
La Reine des dryades : Cozette ou Bellet ou Laffon, remp. Boulet, Dayanova
森の女王ドリアード : コゼット、ベレ、ラフォン 代役) ブレ、ダヤノヴァ
Cupidon : Hurel ou Ould-Braham ou Kamionka ou Kudo, remp. Giezendanner, Mathis
キューピッド : ユレル、ウルド=ブラーム、カミオンカ、クドー 代役) ギゼンダネ、マティス
La Danseuse des rues : Riqué ou Daniel ou Bellet ou Renavand, remp. Mallem
街の踊り子 : リケ、ダニエル、ベレ、ルナヴァン 代役)マレム ←1/18変更 ダニエル追加
La Demoiselle d'honneur : Dayanova ou Fiat ou Muret, remp. Clément
花嫁の付き添い : ダヤノヴァ、フィアット、ミュレ 代役) クレマン
2 Amies de Kitri : Fiat + Muret ou Kamionka + Zusperreguy ou Kudo + Giezendanner ou Laffon + Boulet ou Legassy + Mallem
キトリの友達 : フィアット+ミュレ、カミオンカ+ジュスペルギ、クドー+ギゼンダネ、ラフォン+ブレ、レガシー+マレム
Espada : Bart ou Duquenne ou Bullion, remp. Meyzindi, Bezard
エスパーダ : バール、デュケンヌ、ブリヨン 代役) メザンディ、ベザール
Don Quichotte : Didière ou Wilk
ドン・キホーテ : ディディエ、ウィルク
Sancho Pança : Roques ou Valastro, remp. Couvez
サンチョ・パンサ : ロケ、ヴァラストロ 代役) クヴェ
Gamache : Gaudion ou Lehaut ou Monin
ガマーシュ : ゴディオン、ルオー、モナン
Lorenzo : Fleury ou Dreyfus ou Saramite
ロレンツォ : フルリ、ドレフュス、サラミト
Le Gitan : Bullion ou Isoart ou Kim ou Valastro
ジプシー : ブリヨン、イゾアール、キム、ヴァラストロ
Le Roi des Gitans : Botto ou Madin
ジプシーの首領 : ボット、マダン
2 Gitanes : Legassy + Mallem ou Cardinale + Clément ou Gestin + Villagrassa
ジプシーの娘たち : レガシー+マレム、カルディナル+クレマン、ゲスタン+ヴィラグレッサ
--------------------------------------
同時期にやるプルースト要員とぱっくり分かれているようですね~。そのせいか、前回のときと比べるとかなり一新されている感があるように思います。
本家のほうでも?が出ていますが、マチューがバジルに入っていないのはちょっと残念。みな、期待していたでしょうに。(でも、プルーストがあるとなると、プルーストですわな。あ~、感慨深い。。。この先はプルースト・スレッドで)
それに、主役陣ではオスタやペッシュの名前もないですね。(→ペッシュはプルースト要員でした。)
マリ=アニエスは、3月中旬に日本に来るしねぇ。
組み合わせをあれこれ考えさせてくれるような配役といったとこでしょか。
Dernière édition par mizuko le Sam Jan 27, 2007 5:07 pm; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Ven Jan 05, 2007 5:48 am Sujet du message: |
|
|
ハイドンさんの1/4付けのコメントです。
Citation: |
Mathias Heymann devrait avoir une représentation, et ferait ses débuts en Basilio aux côtés d'Aurélie Dupont. |
バジリオの代役に入っているマチアス・ヘイマンが本公演で1回だけ躍らせてもらえるようですね!バジリオ デビュー!キトリはオレリー!
ヘイマンがどんなダンサーなのか、まだ出番は先ですが、スーパーバレエレッスンで確認することといたしましょう。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
Posté le: Sam Jan 06, 2007 11:38 pm Sujet du message: |
|
|
ドロテ・ジルベールの怪我はシーズン始め、9月の椿姫のマノン役をやった時に
足を痛め、それ以来中々治りにくいようです。ドンキには間に合わないようですが
シーズン末のラ・フィーユ・マルガルデには大丈夫なのではないでしょうか。
怪我はしっかり治さないと、後が怖いですから。少々時間が掛かるのでしょう。
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
Posté le: Dim Jan 07, 2007 3:06 am Sujet du message: |
|
|
そうだったのですか。。。
彼女はとても期待されているし、これから先も長いので、焦らずしっかり治してほしいですね。
|
|
Revenir en haut |
|
tomoyo
Inscrit le: 25 Déc 2006 Messages: 9
|
|
Revenir en haut |
|
emi
Inscrit le: 21 Déc 2006 Messages: 10
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
Posté le: Ven Jan 26, 2007 10:25 pm Sujet du message: |
|
|
このスレッドの2ページのトップに細かい配役等を載せた完全配役表を載せました。
************************************************************
1月26日 17時54分付けで、Haydnさんから、配役発表がありました。
Citation: |
Nolwenn Daniel remplace Marie-Agnès Gillot dans Kitri.
Denis Matvienko devrait être guest sur Basilio, mais attention,
il peut encore y avoir des changements.
予定されていた、マリー=アニェス・ジロの代わりにノルウェン・ダニエルがキトリを踊ります。
デニス・マトヴィエンコがバジルにゲスト出演する予定ですが、急遽変更もありますので、ご注意を。 |
2月27日
キトリKitri : アニェス・ルテスチュLetestu
バジルBasilio : ジョゼ・マルティネスMartinez
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月1日
キトリKitri : レティシア・ピュジョルPujol
バジルBasilio : ニコラ・ル・リッシュLe Riche
エスパーダEspada : 未定NN
3月2日
キトリKitri : アニェス・ルテスチュLetestu
バジルBasilio : ジョゼ・マルティネスMartinez
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月4日
キトリKitri : オレリー・デュポンDupont
バジルBasilio : マティアス・エマンHeymann
エスパーダEspada : 未定NN
3月5日
キトリKitri : レティシア・ピュジョルPujol
バジルBasilio : ニコラ・ル・リッシュLe Riche
エスパーダEspada : 未定NN
3月7日
キトリKitri : アニェス・ルテスチュLetestu
バジルBasilio : ジョゼ・マルティネスMartinez
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月9日
キトリKitri : レティシア・ピュジョルPujol
バジルBasilio : ニコラ・ル・リッシュLe Riche
エスパーダEspada : 未定NN
3月12日
キトリKitri : ノルウェン・ダニエルDaniel
バジルBasilio : カール・パケットPaquette
エスパーダEspada : 未定NN
3月15日
キトリKitri : オレリー・デュポンDupont
バジルBasilio : デニス・マトヴィエンコMatvienko
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月17日
キトリKitri : オレリー・デュポンDupont
バジルBasilio : デニス・マトヴィエンコMatvienko
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月23日
キトリKitri : ノルウェン・ダニエルDaniel
バジルBasilio : カール・パケットPaquette
エスパーダEspada : ジャン=ギヨーム・バールBart
3月26日
キトリKitri : ミリアム・ウードブラハムOuld-Braham
バジルBasilio : エマニュエル・ティボーThibault
エスパーダEspada : 未定NN
3月28日
キトリKitri : レティシア・ピュジョルPujol
バジルBasilio : ジェレミー・べランガールBélingard
エスパーダEspada : 未定NN
3月31日
キトリKitri : ミリアム・ウードブラハムOuld-Braham
バジルBasilio : エマニュエル・ティボーThibault
エスパーダEspada : 未定NN
4月1日
キトリKitri : レティシア・ピュジョルPujol
バジルBasilio : ジェレミー・べランガールBélingard
エスパーダEspada : 未定NN
端役等の配役が分かり次第、お知らせいたします。<(_ _)>
Dernière édition par chrysantheme le Ven Fév 16, 2007 7:43 pm; édité 2 fois |
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
|
Revenir en haut |
|
emi
Inscrit le: 21 Déc 2006 Messages: 10
|
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
Posté le: Sam Jan 27, 2007 1:55 pm Sujet du message: |
|
|
emiさん、こんにちは。
マリー=アニェス・ジロの降板、本当に残念ですね。
でも、カール・パケットが相手役だったとしたら、サイズ的に少し無理があったのではないでしょうか。
オレリーとニコラ組は中々良いものですが、中々実現しにくいですね。
しかし、新鋭の技術師マティアス・エマンとの組み合わせは、これまた見物ではないかと思います。
ドンキの初日まであと1ヶ月ばかり。皆が怪我をしないように祈るばかりです。
下に、組み合わせ早見表をつくりました。ご覧になって活用してください。<(_ _)>
ジョゼ&アニェス組 2月27日、3月2日、7日 (3回)
ニコラ&レティシア組 3月1日、5日、9日 (3回)
オレリー&マティアス組 3月4日 (1回)
オレリー&マトヴィエンコ組 3月15日、17日 (2回)
ノルウェン&カール組 3月12日、23日 (2回)
ミリアム&ティボー組 3月26日、31日 (2回)
レティシア&ジェレミー組 3月28日、4月1日 (2回)
|
|
Revenir en haut |
|
mizuko
Inscrit le: 16 Avr 2006 Messages: 14999 Localisation: tokyo
|
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
Posté le: Dim Jan 28, 2007 3:40 pm Sujet du message: |
|
|
Haydnさんによると、マリー=アニェス・ジロは4月23日初演の新作
『 アレグロ / l'Allegro, il penseroso ed il moderato 』に出るそうです。
ですから、そちらの創作優先の為にキトリを降りたのではないかと・・・。
どちらにしても、近年はエトワールの方々がコンテンポラリー作品に惹かれている状況。
|
|
Revenir en haut |
|
chrysantheme
Inscrit le: 07 Déc 2006 Messages: 507
|
Posté le: Dim Jan 28, 2007 3:55 pm Sujet du message: |
|
|
今回、オレリア・ベレAurélia Belletは、ドリヤデの森の女王を初登板。
ローレンス・ラフォンLaurence Laffonは既に2004年の5月に初演。
エミリー・コゼットEmilie Cozetteにおいては2002年の5月。
この間の12月のコンクールでスジェに上がった、ダヤノヴァDayanovaとブレBouletが
代役から本役に付くか楽しみなところです。
|
|
Revenir en haut |
|
|