Dansomanie Index du Forum
Connexion S'enregistrer FAQ Liste des Membres Rechercher Dansomanie Index du Forum

World Ballet Festival 2024 [31/07-12/08/2024]
Aller à la page Précédente  1, 2
 
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais
Voir le sujet précédent :: Voir le sujet suivant  
Auteur Message
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Sam Aoû 03, 2024 3:20 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Aプロはあと1日ですね。毎日暑くて、公演時間も長くて、出演者、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまです!

私は水曜日の初日を観に行ってきました。会場は多くの観客でごった返していて、客席も開演前から高揚感に包まれておりました。公演はとにかく長い!長いですけど、バラエティに富んでいてとても楽しかったです!

以下、久々に演目ごとの感想をいってみたいと思いまーす。あくまでも初日の感想で、回を追うごとに良くなっていっているんじゃないかなーと思いますよ!



2024年7月31日(水) Aプログラム


― 第1部 ―


白鳥の湖より黒鳥のパ・ド・ドゥ(クランコ)
マッケンジー・ブラウン / ガブリエル・フィゲレド

初登場でトップバッター!気合入ってましたー。入り過ぎて、コーダは手に汗握ってしまう場面がチラホラ。コケたりしなくて良かったです。

マッケンジー・ブラウンはかなり邪悪さ濃い目のオディール。オカルト映画的にこれが観客にしか見えない姿と解釈すれば、かなり面白いかも。ローザンヌのころに比べて踊り方が汚くなってしまったのがどうしても残念なのよね~。



クオリア(マクレガー)
ヤスミン・ナグディ / リース・クラーク

この作品はメリッサ・ハミルトンで何度も見ているので、作品的に特に新鮮さも刺激もなく・・・。しかも二人の背が違い過ぎて、リース・クラークがサポートしにくそうだったなぁ。私にはミスチョイスに見えてしまって、ちょっと残念。



アウル・フォールズ(クロボーグ)
マリア・コチェトコワ / ダニール・シムキン

初見の作品。基本的にクラシックテクニックで、それをちょっと背中を丸くしたりとか、アグリーなアレンジを加えてある感じ。明るくはない照明の中、二人が入れ代わり立ち代わり踊る構成。新しさはなく、超絶技巧もなく、音楽も耳障りで(確か)、観客にもあまりうけておらず、というか、完全に滑っていたような。。。

ただ、シムキンはまだ軽いというのはわかった。



くるみ割り人形(マイヨー)
オリガ・スミルノワ / ヴィクター・カイシェタ

今一つなコンテ2作品後に、目が覚めるような美しさ! キラキラした恋する幸せに溢れたパドドゥでした。スミルノワはほんとに素敵で、カイシェタはこの場で踊れるのがうれしくてしょうがない!みたいな満面の笑顔で元気溌剌。良かったです~。



アン・ソル(ロビンズ)
ドロテ・ジルベール / ユーゴ・マルシャン

踊られたのはゆったりしたパドドゥ(→ これ)。特になんてことはない動きが続くので、素敵でしたけど、もうちょっと踊ってほしかったかな。




― 第2部 ―


ハロー(ノイマイヤー)
菅井円加/ アレクサンドル・トルーシュ

心の葛藤みたいな感じのノイマイヤーらしい作品。10分はあったかな、ちょっと長かったですが、集中力途切れず、観客を引き付けておけるのはさすがです。



マノンより第1幕の出会いのパ・ド・ドゥ(マクミラン)
サラ・ラム/ ウィリアム・ブレイスウェル

もう物語りです。ウィリアム・ブレイスウェルが素晴らしくって! ポエジーに溢れ、彼の踊りに音楽が寄り添っているみたいでした。全幕を見たい。



ル・パルク(プレルジョカージュ)
オニール八菜 / ジェルマン・ルーヴェ

ん~、準備不足の感が否めないですね。決まるべきところがビシっと決まらない。この作品は意外にも音を引っ張ってしまうと全然ダメで、早めに動かないといけないというのがよくわかったというのが発見でした。(たぶん何回か踊るうちに良くなっていったと思います~。)

あと、パリ・オリンピック開会式のジェルマンの姿がまだ忘れられず、私の頭が切り替わらないというか、見てても役柄に説得力を感じることができないというか・・・。

あ、そうそう、ジェルマンの付け髪がシェネの途中でぶっ飛んでました~ Laughing



チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ(バランシン)
永久メイ / キム・キミン

素晴らしい~! キム・キミンはすごかったし、何より永久メイちゃんが綺麗っ Very Happy 音のテンポはあまり落としてないのに、上半身はあくまでも優雅で、すごく大きく使い、脚は軽やかでしっかり音に間に合うという。スポーティにもスピーディにも見えないのに、動きは速い。ステップの間が速いのかな。もうちょいテンポをあげてくれても行けそうです。とにかく素晴らしかった! この日一番のスター☆




― 第3部 ―


3つのグノシエンヌ(ファン・マーネン)
オリガ・スミルノワ / ユーゴ・マルシャン

無機質という感じはなく、強い女性な感じでした。このスミルノワも良かったです~。



スペードの女王(プティ)
マリーヤ・アレクサンドロワ / ヴラディスラフ・ラントラートフ

えーと、伯爵夫人の亡霊が出てくるシーンかな? アレクサンドロワはやっぱり芸術家ですね。表現力素晴らしかったです。が、観客には受けてなかったっす。突然このシーンが踊られても状況が呑み込めないんじゃないかなぁ。。



マーキュリアル・マヌーヴァーズ(ウィールドン)
シルヴィア・アッツォーニ / アレクサンドル・リアブコ

静かで流れるような作品で、素敵でしたが、あまり印象には残らない。



空に浮かぶクジラの影(フルーエンレイツ)
ジル・ロマン / 小林十市

心の旅のような作品。風船がその時の記憶なのか感情なのか、3部構成の各場面ごとに効果的に使われていました。十市さんはジルさんに寄り添う影のような分身のようなという役どころ。感情に訴えてくるようないい作品だったと思いますが、何しろ一番疲れが出るタイミングで、背景は暗く、衣装も黒、ということで、途中何度か意識が飛んでしまったのが悔しい! もっとのめり込んで見たかったです。




― 第4部 ―


アフター・ザ・レイン(ウィールドン)
アレッサンドラ・フェリ / ロベルト・ボッレ

休憩と挟んだとはいえ、気をしっかり持ってちゃんと見られるか不安だったのですが(だって曲が静か過ぎでしょ)、そんな心配は杞憂でした。心に染み入るような素晴らしい踊り。記憶に残ります。



シナトラ組曲(サープ)
ディアナ・ヴィシニョーワ / マルセロ・ゴメス

これ、すごい良かったです~。お洒落でかっこいい! ミハイル・バリシニコフとエレイン・クドーに振り付けられた作品ですよね。踊る人の魅力とセンスにかかっているような、そんな簡単に踊れるものではないなーと思いましたが、さすがマルセロ・ゴメス! 本当に魅力的に踊りますね。ヴィシニョーワも作品に合っている! ハイヒールで踊るのも大変ですし、普通に技術的に難しいし、サポートも高難度っていうのがよーくわかりました。ブラボー!



椿姫より第1幕のパ・ド・ドゥ(ノイマイヤー)
エリサ・バデネス / フリーデマン・フォーゲル

表現が濃い! サポートも安心感たっぷりで、普通によかったと思いますー。



ドン・キホーテ(プティパ、アコスタ?)
マリアネラ・ヌニェス / ワディム・ムンタギロフ

既に夜10時を回り、やっと最後の演目。こうなると4時間超えの長丁場の最後をどう締めるか、踊り手にとっても悩むところだろうなーなんて考えてました。

で、この二人のなんと素晴らしかったことか! 幸福感に包まれたリラックスしたムードで、奇をてらわず、音も延ばさず、非常なクリーンなテクニックで魅了してくれました! 思わずありがとう!と叫びたくなったくらいです。


フィナーレが終わっていったんカーテンが降りたのが、22:20くらい。ここからのカーテンコールはきっと長いよなってことで、私はここで諦めて会場を後にしました~。いや~、今思い出しても楽しかったです! Very Happy


2日目以降の日毎キャストは初日と変わらないので、ここへのコピーは割愛しますね Wink


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Aoû 06, 2024 3:15 pm    Sujet du message: Répondre en citant

8/12のガラ公演のプログラムが発表されましたね!

永久メイさん×キム・キミンは海賊ですね~。堪能できそう♪ 「ブレルとバルバラ」をジルさんと十市さんで?! 男二人なんですけど、どんな感じになるのだろうか。 あと、やっとユーゴがソロを踊りますねーLaughing 楽しみです!

https://www.nbs.or.jp/publish/news/2024/08/17-84.html

Citation:
2024/08/06 NEW
第17回世界バレエフェスティバル〈ガラ〉公演 出演者&上演作品決定!


8月12日(月祝)に開催いたします第17回世界バレエフェスティバル〈ガラ〉公演の出演者、および上演作品が決定しました。
3年に1度のバレエの祝祭のフィナーレを彩る華やかな〈ガラ〉にどうぞご期待ください。


2024年8月12日(月祝)14:00開演

第17回世界バレエフェスティバル〈ガラ〉


※表記は上演順ではございません。上演順は当日の発表とさせていただきます。

※記載のプログラムは8月6日現在の予定です。やむをえない事情により変更が生じる場合もございます。最終の出演者、プログラムは当日の発表とさせていただきます。



「ドン・キホーテ」
振付:マリウス・プティパ 音楽:レオン・ミンクス

マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ


「アダージェット」
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:グスタフ・マーラー

シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ


「カジミールの色」
振付:マウロ・ビゴンゼッティ 音楽:ドミトリー・ショスタコーヴィチ

エリサ・バデネス、フリーデマン・フォーゲル


「悪夢」
振付:マルコ・ゲッケ 音楽:キース・ジャレット、レディー・ガガ

マッケンジー・ブラウン、ガブリエル・フィゲレド


「ジゼル」
振付:ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー 音楽:アドルフ・アダン

ドロテ・ジルベール、ユーゴ・マルシャン


「シンデレラ」
振付:フレデリック・アシュトン 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

サラ・ラム、ウィリアム・ブレイスウェル


「海賊」
振付:マリウス・プティパ 音楽:リッカルド・ドリゴ

永久メイ、キム・キミン


「ロミオとジュリエット」より第1幕のパ・ド・ドゥ
振付:ケネス・マクミラン 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

ヤスミン・ナグディ、リース・クラーク


「眠れる森の美女」より第3幕のグラン・パ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ 音楽:ピョートル・チャイコフスキー

マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ


「コンセルト・アン・レ」
振付:モーリス・ベジャール 音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー

大橋真理、アレッサンドロ・カヴァッロ


「シルヴィア」
振付:リセット・ダルソンヴァル 音楽:レオ・ドリーブ

オニール八菜、ジェルマン・ルーヴェ


「スプリング・アンド・フォール」
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:アントニン・ドヴォルザーク

菅井円加、アレクサンドル・トルーシュ


「ル・パルク」
振付:アンジュラン・プレルジョカージュ 音楽:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ディアナ・ヴィシニョーワ、マルセロ・ゴメス


「TWO」
振付:ラッセル・マリファント 音楽:アンディ・カウトン

ロベルト・ボッレ


「ブレルとバルバラ」
振付:モーリス・ベジャール 音楽:ジャック・ブレル、バルバラ

ジル・ロマン 小林十市


「レ・ブルジョワ」
振付:ベン・ファン・コーウェンベルク 音楽:ジャック・ブレル

ダニール・シムキン


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Aoû 07, 2024 12:02 pm    Sujet du message: Répondre en citant

Bプロ、今日からですね! 観に行かれている方はどうぞ最後まで楽しんでください Very Happy 私は土曜日の最終日に行きます。

https://www.nbs.or.jp/publish/news/2024/08/17-b87.html

Citation:
2024/08/07 NEW
第17回 〈世界バレエフェスティバル〉Bプログラム 8月7日(水)のキャスト


― 第1部 ―


ライモンダ

振付:マリウス・プティパ
音楽:アレクサンドル・グラズノフ

マリーヤ・アレクサンドロワ
ヴラディスラフ・ラントラートフ



アミ
振付:マルセロ・ゴメス
音楽:フレデリック・ショパン

マルセロ・ゴメス
アレクサンドル・リアブコ



ア・ダイアローグ
振付:ロマン・ノヴィツキー
音楽:ニニーナ・シモン

マッケンジー・ブラウン
ガブリエル・フィゲレド



ジュエルズより"ダイヤモンド"
振付:ジョージ・バランシン
音楽:ピョートル・チャイコフスキー

永久メイ
キム・キミン



バクチⅢ
振付:モーリス・ベジャール
音楽:インドの伝統音楽

大橋真理
アレッサンドロ・カヴァッロ

東京バレエ団



海賊
振付:マリウス・プティパ
音楽:リッカルド・ドリゴ

マリアネラ・ヌニュス
ワディム・ムンタギロフ



― 第2部 ―


ソナチネ

振付:ジョージ・バランシン
音楽:モーリス・ラヴェル

オニール八菜
ジェルマン・ルーヴェ



ロミオとジュリエットより第1幕のパ・ド・ドゥ
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

サラ・ラム
ウィリアム・ブレイスウェル



マーラー交響曲第3番
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:グスタフ・マーラー

菅井円加
アサクサンドル・トルーシュ



マノンより第1幕の寝室のパ・ド・ドゥ
振付:ケネス・マクミラン
音楽:ジュール・マスネ

ヤスミン・ナグディ
リース・クラーク



ニーベルングの指環
振付:モーリス・ベジャール
音楽:リヒャルト・ワーグナー

ディアナ・ヴィシニョーワ
ジル・ロマン



― 第3部 ―


ル・パルク

振付:アンジュラン・プレルジョカージュ
音楽:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

アレッサンドラ・フェリ
ロベルト・ボッレ



うたかたの恋より第2幕のパ・ド・ドゥ
振付:ケネス・マクミラン
音楽:フランツ・リスト
編曲:ジョン・ランチベリー

エリサ・バデネス
フリーデマン・フォーゲル



欲望
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:アレクサンドル・スクリャービン

シルヴィア・アッツォーニ
アレクサンドル・リアブコ



オネーギンより第3幕のパ・ド・ドゥ
振付:ジョン・クランコ
音楽:ピョートル・チャイコフスキー
編曲:クルト=ハインツ・シュトルツェ

ドロテ・ジルベール
ユーゴ・マルシャン



ドン・キホーテ
振付:マリウス・プティパ
音楽:レオン・ミンクス

菅井円加
ダニール・シムキン



指揮: ワレリー・オブジャニコフ、ロベルタス・セルヴェニカス
演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ: 滝澤志野(「アミ」、「ソナチネ」、「ル・パルク」、「欲望」)



◆上演時間◆


第1部 18:00~19:20

休憩     20分

第2部 19:40~20:40

休憩     20分

第3部 21:00~21:55




Bプロは3部構成で、22:00前には終わるみたいですね Mr. Green 今東京付近は猛烈な雷雨に見舞われてます(稲光がすごいよ)が、終演のころには収まってますように~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Dim Aoû 11, 2024 5:11 am    Sujet du message: Répondre en citant

昨日Bプロを観てきました!楽しかったです~ Very Happy 菅井円加さん、すごい!遊び心たっぷり、テクニシャンぶりも存分に発揮。シムキンとの相乗効果で、大盛り上がりでした。全体的にもBプロのほうが良かったかなー。


明日はガラですが、プログラムの一部に変更があるようです。

https://www.nbs.or.jp/publish/news/2024/08/17-84.html


<変更前>

「TWO」

振付:ラッセル・マリファント 音楽:アンディ・カウトン

ロベルト・ボッレ


<変更後>

「作品100~モーリスのために」

振付・演出:ジョン・ノイマイヤー 音楽:サイモン&ガーファンクル

ロベルト・ボッレ、アレクサンドル・リアブコ



良い変更だと思います! 日本では「TWO」はギエムが何度も踊っているし、ボッレで踊ってどうかなー?と思っていたので。

ガラは抽選に当たってしまったので、観に行きますー。チケット高過ぎです~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Aoû 13, 2024 3:17 pm    Sujet du message: Répondre en citant

終わってしまいました~。世界バレエフェスティバル。昨日のガラは本っ当に素晴らしくって Very Happy 第4部のファニー・ガラでは大爆笑 Laughing トップオブトップのダンサーたちが全員参加で本気で取り組むどんちゃん騒ぎ。最高~♪でした! お陰で興奮と思い出し笑いが冷めやらず、昨夜はよく眠れないという子供みたいなことになってました。今日も一日中顔がニヤやけてるのが自分でわかるくらいでしたよ。だは。幸せ♪


では、ファニー・ガラから参りましょう。もう昨日のうちにXとかインスタとかでだいぶいろいろ情報も映像(ボッレのストーリーは要チェック!まだ間に合うかも!)も流れてますが、あとからいつでも見れる場所ということで、書いときますね。そこ違うよーというのがありましたら、突っ込んでください。


第17回 〈世界バレエフェスティバル〉
ガラ・プログラム 第4部『ラ・バヤデール』特別版


2024年8月12日(月祝)

総演出:マルセロ・ゴメス
監 修:オルガ・エヴレイノフ

ニキヤ(神殿の舞姫):マルセロ・ゴメス、キム・キミン
ソロル(戦士):ロベルト・ボッレ
ガムザッティ(ラジャの娘):ダニール・シムキン
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):シルヴィア・アッツォーニ
ハイ・ブラーミン(大僧正):マリーヤ・アレクサンドロワ
ラジャ(国王):ヤスミン・ナグディ
アヤ(ガムザッティの召使):ドロテ・ジルベール

【影の王国】
ヴァリエーション:ガブリエル・フィゲレド

ブロンズ像:マッケンジー・ブラウン、エリサ・バデネス、菅井円加


ほか総出演


- ここまでNBS発表の配役表より ここからはわかった範囲で-


ソロル入場の場面で運ばれてくる今日の獲物:永久メイ、オニール八菜(うる星やつらのラムちゃん風(ツノじゃなくて猫耳)のコスプレで登場 二人とも激かわ Very Happy
今日の獲物を運んでくる人:ワレリー・オブジャニコフ、ロベルタス・セルヴェニカス(フィナーレで指揮者のお二人と発覚)

ソロルの肖像画:ロベルト・ボッレ(ファッション雑誌の特集でポーズを決めている風)

足首のスカーフの踊り:ユーゴ・マルシャン、フリーデマン・フォーゲル、アレクサンドル・リアブコ、ジェルマン・ルーヴェ、ウィリアム・ブレイスウェル

影:足首のスカーフの踊りの皆さん、リース・クラーク、ワジム・ムンタギロフ、ヴラディスラフ・ラントラートフ、サラ・ラム、くらいしかわからず・・・。

影の交通整理係:アレクサンドル・トルーシュ

影のリハーサル教師:オルガ先生(マイクで影に注意を飛ばす!)


途中で差し込まれた「ボレロ」
ジル・ロマン、ロベルト・ボッレ、フリーデマン・フォーゲル、ユーゴ・マルシャン、ジェルマン・ルーヴェ、ドロテ・ジルベール、ディアナ・ヴィシニョーワ、大橋真理

ブロンズアイドル選手権 司会進行/実況:小林十市




いやもぉ、配役見ただけで笑えますよね~ Laughing それでもですね、キム・キミンのニキヤは衝撃でした! 面白すぎる。あと、フィゲレドの影の第3ヴァリエーション! めっちゃ綺麗で、エカルテは若き日のルテステュばりにスパっと上がるし、パッセで止まれてチョー嬉しそうにしてるし、技術的にもすごくて笑えました~。こんなのやる人とも思ってなかったし Laughing

ゴメス隊長は相変わらずの面白さ。登場しただけで笑いが止まりません~。今回は (?) 総演出として配役表に名前が記載されていて、これも笑えた。

あとは、ジルさんですかね。ファニーガラには初参加かしら。ジルさんがいたからボレロができたわけですが、いいの?こんなんやっちゃってって思いました~ Laughing それにしてもボレロを踊ったことのあるダンサーがこの場にこれだけいるっていうのもすごいですね。最後に踊った大橋さんを見つめる目の優しかったこと! 笑えてちょびっと泣ける一幕でした。


記憶に刻みたくて詳細を書き始めたんですが、まだまとまりきらないので、今日はここまで!




Dernière édition par mizuko le Dim Sep 15, 2024 8:13 am; édité 1 fois
Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Aoû 20, 2024 3:09 pm    Sujet du message: Répondre en citant

あっという間に日常に飲み込まれてしまっていますが、Bプロ最終日の感想が書けたので先に投稿しまーす。あくまでも個人的な感想でございます。



2024年8月10日(土)Bプログラム


― 第1部 ―


ライモンダ(プティパ)
マリーヤ・アレクサンドロワ / ヴラディスラフ・ラントラートフ

ラントラートフはさすがボリショイのプリンシパルな踊り。アレクサンドロワはさすがに若い頃のようにはいかないなー、といったところで、この時点ではガラのドンキはどうするのかねと想いを馳せた次第。(コーダは途中からピケかな・・・← 結果的に半分は当たったけど、予想を超えていた。)



アミ(ゴメス)
マルセロ・ゴメス / アレクサンドル・リアブコ

ショパンのピアノ曲に乗せたデュエット。クラシックテクニックを使った振付で、リアブコが踊るせいかノイマイヤーと言われても違和感は覚えない感じ。友情の遍歴というか、友情におけるいくつかの側面もしくは段階をテーマにしたような作品で、けっこう良かったです。二人が同じ振りを踊る場面がほとんどで、ゴメスまだまだ踊れます~。しかし私はリアブコが踊るのが大好きでですね、差し出した手だけで語れる、全ての動きが音に乗っている、いやもう本当に素晴らしくて、リアブコばかり見てました。たくさん踊ってくれて、踊らせてくれて、ありがとう~。

あと、滝沢さんのピアノ、素晴らしかったです!



ア・ダイアローグ(ノヴィツキー)
マッケンジー・ブラウン / ガブリエル・フィゲレド

系統としては思いっきりゲッケのコンテンポラリー。あらゆる関節が自在に動いて、この人たちの身体はどうなっているのだろうかと終始考えてました。二人とも身体能力が異常に高く、超ハイレベルなパフォーマンスですご~かったです。特にマッケンジー・ブラウンがすごく上手くて驚き。

しかもこの二人、身体のサイズ、相性、ダンサーとしてのレベル(おそらくダンスへの向き合い方も)が揃っていて、二人ですごいスピードで踊っているのに、全く合わないところがない。もちろんリハーサルの量も半端なく、そもそも二人ともすごく練習するタイプなのだろうと思いますが、何より得難いパートナーを得ているように思います。

作品としては、まぁ、1回見ればいいかなといったところでしょうか。



ジュエルズより"ダイヤモンド"(バランシン)
永久メイ / キム・キミン

ひたすらメイさんにうっとり~していた時間でした。ほんとに綺麗!
一方のキムキミンは存在感発揮できず、でしたかね。男性ダンサーにとって自己主張できるところはほぼない作品ではありますが、サポートも一緒に作品を作るパートナーとしてもかなりイマイチで、誰だかわからなかったよ~。ファンの皆さん、ごめんなさい。



バクチⅢ(ベジャール)
大橋真理 / アレッサンドロ・カヴァッロ
東京バレエ団

久しぶりに観ました、バクチ。あぁ、これはバレエフェスに出す場合、トップスターの強烈な個性と体を持ってるダンサーじゃないとかな~と思ってしまいました。すいません。「ベジャール作品」を前面に押し出すという意味ではよいと思うのですけど、今の時代にバクチはどうなんかな~と思ったり思わなかったり。

アレッサンドロ・カヴァッロは腕が長くてテクニックもしっかりしているし、エネルギーもあって、なかなかいいダンサーだなと思いました。



海賊(プティパ)
マリアネラ・ヌニュス / ワディム・ムンタギロフ

安定の素晴らしさ。(これ見よがしではないという意味で)普通に踊ってるって感じですが、踊る歓びを分けてもらえます。堪能いたしました Very Happy



― 第2部 ―


ソナチネ(バランシン)
オニール八菜 / ジェルマン・ルーヴェ

二人に似合う作品と思います。八菜さんの優美さが光りますが、もうちょい上半身を使ったりして目いっぱい表現してくれてもいいような。わざとらしいのは嫌ですが、な~んか物足りないのよね~。サイドの席だったからかしら。

一方のジェルマン、調子を上げていますといった感じ。まぁ、どうしても「あなた、もっと行けるよねー」と思ってしまうんですが。 Mr. Green ジェルマンはサポートだけの時でも踊る歓びが感じられて輝いて見えるんですよ、私の目には。彼をもっと強烈にプッシュしてくれるパートナーとか作品とかコーチに出会えたらいいなぁと思います。



ロミオとジュリエットより第1幕のパ・ド・ドゥ(マクミラン)
サラ・ラム / ウィリアム・ブレイスウェル

今となってはヤスミン・ナグディとリース・クラークに上書きされてしまってますが、それでもウィリアム・ブレイスウェルのロミオはとってもいい~ Very Happy しかし、サラ・ラムのジュリエットの解釈は私が描くジュリエット像ではなく、ちょっと私的には残念。ラムが描いた淑やかな(というか大人しくて女の子女の子した)ジュリエットのほうが一般的なように思いますが、私はジュリエットはもっと活発でエネルギーに溢れていてほしいんです。



マーラー交響曲第3番(ノイマイヤー)
菅井円加 / アサクサンドル・トルーシュ

あの最初のタンジュからそのまま上がっていくアラスゴンからほんとに何の乱れもない踊り。円加さんが踊ると、何かに包まれてはいるけれど人間味のあるエンジェルになりますね。それにしても、円加さんすごいな~。



マノンより第1幕の寝室のパ・ド・ドゥ(マクミラン)
ヤスミン・ナグディ / リース・クラーク

生命力にあふれていて勢いがあって、すーごい良かったです! 音の使い方も上手いっと思いましたー。音もテンポも良かったです。



ニーベルングの指環(ベジャール)
ディアナ・ヴィシニョーワ / ジル・ロマン

後で調べるまで分からなかったのですが、最後のシーンでしたね。ヴィシニョーワもインスタでラストシーンだと言っていました。

ベルリン国立がこの作品を持ってきたときのNBSの解説です↓ 今回ジル・ロマンが踊った火の神ローゲはこの時はマラーホフが踊っています。難解でしたが、面白かったのを覚えています。
https://www.nbs.or.jp/stages/0506_berlin/perform02.html




― 第3部 ―


ル・パルク
(プレルジョカージュ)
アレッサンドラ・フェリ / ロベルト・ボッレ

Bプロの最終日で、フェリはこの日が最後の舞台だったみたいです。美脚は健在でしたが、跳ぶところを跳ばず見たいな感じで、年齢を考えたら驚愕に値するのですけど、やっぱりちょっと悲しくなりました。あと、3年前にゴメスと踊った時は物語があってものすごく良かったのですけど、今回はあんまり感じられず。。。(比較してしまったからかもですが。。。)



うたかたの恋より第2幕のパ・ド・ドゥ(マクミラン)
エリサ・バデネス / フリーデマン・フォーゲル

迫力のパフォーマンスでしたが、ガラでこれを踊るってどうかなぁと思う私です。いろいろ唐突すぎちゃって、困惑するでしょ。



欲望(ノイマイヤー)
シルヴィア・アッツォーニ / アレクサンドル・リアブコ

これ、すごい良かったです~。題名は「欲望」ですけど、ピアノ1本で踊られるノイマイヤー作品でよくみられる感じの滑らかなパ・ド・ドゥ。ほんとによかった。



オネーギンより第3幕のパ・ド・ドゥ(クランコ)
ドロテ・ジルベール / ユーゴ・マルシャン

オネーギンからの愛の告白に激しく心が揺さぶられて動揺しまくりという感じではなく、「今更何よっ。私は夫への愛を貫きます!」感が強かった印象。ものすごく意志の強いタチアナでしたが、ドロテが一瞬見せた泣き顔にグッときました。役柄の解釈としても私には納得感があり、良かったと思いますが、ガラで見るには物足りないと思った方は多かったのではないかしらん。



ドン・キホーテ(プティパ)
菅井円加 / ダニール・シムキン

これはすごかったです~~~~~~ Very Happy もう会場が熱狂に包まれましたよ。ほんとすごいっ。円加さんの遊び心たっぷりな踊り方とむちゃくちゃすごいグランフェッテ。最初3回転から入っての16小節全部ダブルでした。後半も普通じゃなかった気がする。覚えてない・・・。アダージオも曲芸じゃなくてちゃんと踊りに収めていたのが心地よかったです。(例えば、エカルテの片手リフトでやたら長く止まるとかではなく、スパっと上がってピタっと止まって音の範囲で次のステップに移るとか、アチチュードバランスを無理やりとるとかなしでした。)円加さんはほんとにスターですね。これだけスターが揃っている中でもスター☆でした。

シムキンもまだ踊れます。すごかったです~。コーダでフィギュアスケートのシッティングスピンみたいなことやってました~。

お祭り感たっぷりのドンキで、会場は大盛り上がりでした!



フィナーレは女性ダンサーのアルファベット順のところ、Bプロは逆から登場。前回が確かそうでしたが、そのまま引き継いだみたいですね。良い良い~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Aoû 28, 2024 3:28 pm    Sujet du message: Répondre en citant

夏休みの宿題の追い込みに入っている気分です。台風がえらいことになってますね。影響を受けている地域の皆さま、どうぞ安全にお過ごしください。

ちょっと準備体操にガラのプログラムだけ貼り付けます。

https://www.nbs.or.jp/publish/news/2024/08/17-812.html

Citation:
2024/08/12
第17回 〈世界バレエフェスティバル〉ガラ 8月12日(月祝)のキャスト


― 第1部 ―


眠れる森の美女より第3幕のグラン・パ・ド・ドゥ

振付:マリウス・プティパ
音楽:ピョートル・チャイコフスキー

マリアネラ・ヌニュス
ワディム・ムンタギロフ



コンセルト・アン・レ
振付:モーリス・ベジャール
音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー

大橋真理
アレッサンドロ・カヴァッロ



ロミオとジュリエットより第1幕のパ・ド・ドゥ
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

ヤスミン・ナグディ
リース・クラーク



アダージェット
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:グスタフ・マーラー

シルヴィア・アッツォーニ
アレクサンドル・リアブコ



シルヴィア
振付:リセット・ダルソンヴァル
音楽:レオ・ドリーブ

オニール八菜
ジェルマン・ルーヴェ



― 第2部 ―



スプリング・アンド・フォールより
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:アントニン・ドヴォルザーク

菅井円加
アレクサンドル・トルーシュ



ブレルとバルバラ
振付:モーリス・ベジャール
音楽:ジャック・ブレル、バルバラ

ジル・ロマン
小林十市



ジゼル
振付:ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー
音楽:アドルフ・アダン

ドロテ・ジルベール
ユーゴ・マルシャン



悪夢
振付:マルコ・ゲッケ
音楽:キース・ジャレット、レディー・ガガ

マッケンジー・ブラウン
ガブリエル・フィゲレド



ル・パルク
振付:アンジュラン・プレルジョカージュ
音楽:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ディアナ・ヴィシニョーワ
マルセロ・ゴメス



海賊
振付:マリウス・プティパ
音楽:リッカルド・ドリゴ

永久メイ
キム・キミン



― 第3部 ―



カジミールの色
振付:マウロ・ビゴンゼッティ
音楽:ドミトリー・ショスタコーヴィチ

エリサ・バデネス
フリーデマン・フォーゲル



レ・ブルジョワ
振付:ベン・ファン・コーウェンベルグ
音楽:ジャック・ブレル

ダニール・シムキン



シンデレラ
振付:フレデリック・アシュトン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

サラ・ラム
ウィリアム・ブレイスウェル



作品100~モーリスのために
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:サイモン&ガーファンクル

ロベルト・ボッレ
アレクサンドル・リアブコ



ドン・キホーテ
振付:マリウス・プティパ
音楽:レオン・ミンクス

マリーヤ・アレクサンドロワ
ヴラディスラフ・ラントラートフ



指揮: ワレリー・オブジャニコフ、ロベルタス・セルヴェニカス
演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:菊池洋子(「ル・パルク」、「カジミールの色」)



◆上演時間◆


第1部 14:00~15:10

休憩     20分

第2部 15:30~16:40

休憩     20分

第3部 17:00~17:45



※上記は本編の上演時間となります。


はい、このあと第4部があるわけです。終演は18:35頃でしたかね~ Very Happy


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mer Aoû 28, 2024 3:39 pm    Sujet du message: Répondre en citant

では、ガラ本編の感想が書けましたので、投稿しまーす。バレエフェスはこれですよ!これ!というくらい本編も良かったんです!!!

2024年8月12日(月・祝) ガラ

― 第1部 ―


眠れる森の美女より第3幕のグラン・パ・ド・ドゥ(プティパ)
マリアネラ・ヌニュス / ワディム・ムンタギロフ

格調高くて素晴らしかったです~ Very Happy 最初から会場盛り上がってました。



コンセルト・アン・レ(ベジャール)
大橋真理 / アレッサンドロ・カヴァッロ

たぶん初見。ベジャールにしてはかなりクラシック、というかネオ・クラシックです。来月の来日公演のプログラムに入っていますね。踊られたパドドゥは抜粋で、ちょっと全編を見てみたくなりました。
https://youtu.be/c3-b5deSBKc?si=zs3ypcjYV-ZiHqhp
https://www.nbs.or.jp/stages/2024/bejart/b-pro.html



ロミオとジュリエットより第1幕のパ・ド・ドゥ(マクミラン)
ヤスミン・ナグディ / リース・クラーク

見慣れたパドドゥですが、びっくりするぐらい良かった!!! リース・クラークの溌溂としたソロ!長い手足から恋する喜びがほとばしって、心奪われました。
ヤスミン・ナグディの元気いっぱいのジュリエットもすごく良かった~。もうお互いしか目に入らず、意味もなくそのまま走り出しそうなくらいの若さと勢い。めちゃくちゃ良かったです!

あとこの二人のインスタが、小芝居みたいでまた面白かったですね~ Laughing



アダージェット(ノイマイヤー)
シルヴィア・アッツォーニ / アレクサンドル・リアブコ

これはもう秀逸でしたね~。これが見たかった!と思うほど素晴らしかったです。



シルヴィア(ダルソンヴァル)
オニール八菜 / ジェルマン・ルーヴェ

私、勝手に普通の「シルヴィアのパドドゥ」だとばかり思いこんでたら、あれ?音が違う?衣装も違う~ってことになり。良くも悪くも期待を裏切られたというか。ま、でも、ダルソンヴァル版なんてこんな時にしか見られないですし、オペラ座ならではという作品を持ってきたかったのでしょうね。

神話のシルヴィアとアミンタのパドドゥということで、二人ともまさしく神話から抜け出てきたみたいな衣装とそれに合うルックス。これ自体はプロットレスなグランパドドゥで、二人とも全力で踊ってくれてました Very Happy テクニックで圧倒みたいのはなかったですが、好印象で、これはこれで良い、かなと。



― 第2部 ―



スプリング・アンド・フォールより(ノイマイヤー)
菅井円加 / アレクサンドル・トルーシュ

私はこの作品自体が好きなので、作品に浸りながら楽しみました。こういう円加さんもいいなぁ、トルーシュはすごく若い時だったらめちゃくちゃ良かったろうな~、とか思ったり。トルーシュ、良かったですけど!



ブレルとバルバラ(ベジャール)
ジル・ロマン / 小林十市

男性二人で踊るパートがあったのですね~。十市さんは着物を羽織って踊ります。ジルさんはまだまだ踊れる感じで、ほんとにすごいです。



ジゼル(コラーリ、ペロー)
ドロテ・ジルベール / ユーゴ・マルシャン

うん、これもとても良かったと思います。自分たちを出せていたし、ユーゴも綺麗に踊ってくれたし。二人ともさすがにオペラ座で、脚捌きが美しいです。



悪夢(ゲッケ)
マッケンジー・ブラウン / ガブリエル・フィゲレド

シュツットガルトのダンサーによってガラでよく踊られる作品。マッチを擦って火をつけるというのがあります。ただフリーデマンがレオノール・ボーラックとかと踊ったときはこのマッチを擦るところから始まったように思うのですが、このふたりはその前のパートから始まり、マッチは途中でした。曲が切り替わるので良いと思います。

いやしかし、これは見事で、すごく良くて、後半はレディー・ガガのボーカルが入ったのですが、なんか感動しちゃいました。

床をしっかり押した状態で立てているからこそ、体幹がしっかりしているからこそ、あの動きができるのだなと冷静に感心したりもした次第。



ル・パルク(プレルジョカージュ)
ディアナ・ヴィシニョーワ / マルセロ・ゴメス

このフェス3つ目のル・パルクです。一番良かったと思いますー。



海賊(プティパ)
永久メイ / キム・キミン

何も考えず、ひたすら楽しんだ時間でした。メイさん綺麗~。普段マリンスキーなんてところで踊ってるせいでしょうね、踊り方のスケールが大きいです。あと、音。変にやたら引き延ばすとかなくて、とても嬉しい。

キム・キミンも水を得た魚のようにダイナミックな踊りで会場を沸かせておりました!Bプロとは別人っ。すごかったです!



― 第3部 ―



カジミールの色(ビゴンゼッティ)
エリサ・バデネス / フリーデマン・フォーゲル

この作品、初見の時の印象が強くて(アバニャートとベランガール)、その後何回か見ましたが、いつもなんか違うと思ってしまうのですよね。ただ、シュツットガルトに振り付けた作品だそうなので、こっちが本家本元なんすけど。なんか結構ネガティブな感情を表現している感じがして、やっぱちょっと違うような~気がしてしまいました。



レ・ブルジョワ(ファン・コーウェンベルグ)
ダニール・シムキン

久々ですね。年も重ね、やさぐれた感じが出てくるかと思いきや、そんなことはなかったです。



シンデレラ(アシュトン)
サラ・ラム / ウィリアム・ブレイスウェル

舞踏会で王子と踊るシーンのパドドゥでした。すごい素敵でした~。うっとり楽しみました。



作品100~モーリスのために(ノイマイヤー)
ロベルト・ボッレ / アレクサンドル・リアブコ

これも良かったです~。リアブコが踊るのも見れたし。



ドン・キホーテ(プティパ)
マリーヤ・アレクサンドロワ / ヴラディスラフ・ラントラートフ

大トリのドンキ! いや~この二人、というより、アレクサンドロワのエンターテイナーぶりにひれ伏しましたよ。アダージオはラントラートフの力持ちぶりに感心、感心。ラントラートフのソロは手堅く観客を楽しませ、アレクサンドロワのソロも上手く魅せてました。で、問題のコーダ。アレクサンドロワはグランフェッテ32回はやらないだろうなとは思ってましたが、なんと袖からピケで出てきましたー。最初からピケで、そして予想を超えて、舞台を2周(32回)しただけでは終わらなかった!ラントラートフが回り始めてもまだピケで舞台を周回しているアレクサンドロワ姐さん。普通ピケで斜めに行くところまで行ってくれましたよ!ちゃんと止まってさすが!でしたけど、あれ絶対目回ってたと思う Laughing 最後は会場が熱狂の渦の大盛り上がりで、見事に祭りを締めくくってくれました。ブラボー Laughing



・・・というわけで、興奮と熱気に包まれて第3部が終了。いよいよ第4部が始まります・・・。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
mizuko



Inscrit le: 16 Avr 2006
Messages: 14934
Localisation: tokyo

MessagePosté le: Mar Sep 03, 2024 4:15 pm    Sujet du message: Répondre en citant

お待たせしました。夏の終わりの思い出日記。よろしければ。

mizuko a écrit:
第17回 〈世界バレエフェスティバル〉
ガラ・プログラム 第4部『ラ・バヤデール』特別版


2024年8月12日(月祝)

総演出:マルセロ・ゴメス
監 修:オルガ・エヴレイノフ

ニキヤ(神殿の舞姫):マルセロ・ゴメス、キム・キミン
ソロル(戦士):ロベルト・ボッレ
ガムザッティ(ラジャの娘):ダニール・シムキン
マグダヴェーヤ(苦行僧の長):シルヴィア・アッツォーニ
ハイ・ブラーミン(大僧正):マリーヤ・アレクサンドロワ
ラジャ(国王):ヤスミン・ナグディ
アヤ(ガムザッティの召使):ドロテ・ジルベール

【影の王国】
ヴァリエーション:ガブリエル・フィゲレド

ブロンズ像:マッケンジー・ブラウン、エリサ・バデネス、菅井円加


ほか総出演


- ここまでNBS発表の配役表より ここからはわかった範囲で-


ソロル入場の場面で運ばれてくる今日の獲物:永久メイ、オニール八菜(うる星やつらのラムちゃんのコスプレで登場 二人とも激かわ Very Happy
今日の獲物を運んでくる人:ワレリー・オブジャニコフ、ロベルタス・セルヴェニカス(フィナーレで指揮者のお二人と発覚)

ソロルの肖像画:ロベルト・ボッレ(ファッション雑誌の特集でポーズを決めている風)

足首のスカーフの踊り:ユーゴ・マルシャン、フリーデマン・フォーゲル、アレクサンドル・リアブコ、ジェルマン・ルーヴェ、ウィリアム・ブレイスウェル

影:足首のスカーフの踊りの皆さん、リース・クラーク、ワジム・ムンタギロフ、ヴラディスラフ・ラントラートフ、サラ・ラム、くらいしかわからず・・・。

影の交通整理係:アレクサンドル・トルーシュ

影のリハーサル教師:オルガ先生(マイクで影に注意を飛ばす!)


途中で差し込まれた「ボレロ」
ジル・ロマン、ロベルト・ボッレ、フリーデマン・フォーゲル、ユーゴ・マルシャン、ジェルマン・ルーヴェ、ドロテ・ジルベール、ディアナ・ヴィシニョーワ、大橋真理

ブロンズアイドル選手権 司会進行/実況:小林十市




始まりは苦行僧のマグダヴェーヤが聖なる火を守ってるところから。この苦行僧が誰だか全然わからなくて、でも実に楽しそうに元気いっぱいでソロとか踊っちゃってたんですよ。すごい目を凝らして顔をガン見して、もしかしてアッツォーニ?と思っていたら、そのアッツォーニでした Laughing

ソロル・ボッレ入場。普通な感じでかっこよくソロルです。で、普通に今日の獲物が運ばれてきたと思いきや、ラムちゃんコスプレのメイさんと八菜さんが歩いて登場~。二人とも激かわです~ Very Happy さっすが~ Very Happy そのあとお二人は聖なる火で でかマシュマロとお肉を焼いてました Laughing ちなみにこの時点では、二人を連れてきた豪華な僧侶の装束の男性はエキストラだと思ってました。何でエキストラ?くらいに考えていたら、指揮者のお二人でしたのよっ。そういえば全員参加って言ってたし! 最後の最後のフィナーレでその装束のままお辞儀に出てきたのでわかったのでした。

続いてハイ・ブラーミン出てきましたが、これがついさっきまでドンキを踊っていたアレクサンドロワだったのです。早替え! Shocked 歩いてるところで笑い取ってましたが、よく見てなかったー。靴脱げた?

さて、いよいよニキヤの登場です。絶対ゴメスが来る来る~と思っていたら、やはりゴメス! 白いスカーフをかぶっていてもわかりやすすぎます・・・。出てきただけで客席が笑い始め、スカーフを取って大爆笑!ゴメス隊長、さすがです。(ファニーガラ隊長に勝手に命名してます。)そして続くニキヤのソロはポワントワークも完璧にかなりばっちり踊り、観客を驚かせておりました。大喝采。しかしこれを練習してたかと思うと、笑いが止まりません~・・・。 Laughing

ソロルとのパドドゥもありました!リフトもあったりして、えーとつまりボッレがゴメスを持ち上げたりして、結構踊ってましたー。たださすがに最後の飛び込むリフトは危険と判断したのか、ソロルが寝転がった姿勢でニキヤを持ち上げ、舞台に居合わせた全員が協力してゴメスの手足を支えるという・・・。Laughing

一度暗転。場面は変わってガムザッティのお部屋です。ソロルの肖像画はセクシーポーズを決めるボッレ。ボッレ=ソロルなので間違ってないのですが、大道具さん、このファニーガラのために制作したのね・・・という笑いが会場から起こります。

シムキンはガムザッティの衣装も髪飾りも普通にはまってました。やたら綺麗でしたよ。
アヤはドロテで、衣装がまた似合って美しかったです。

そして、足首のスカーフの踊りが始まります~。なんかもうドタバタでしたが、私は一番右のウィリアム・ブレイスウェルが可笑しくて Laughing 特に何をしていたわけでもないんですけど、ツボにハマってしまい、今でも思い出すと笑えます。左から、ユーゴはおすまし顔できれいに踊り、フリーデマンは何故かきっつーいメイクにポニーテールで頭だけポップスター風。誰だか全然わかりませんでした。リアブコはさりげなく綺麗でしたね~。一番華奢だったからかも。でも勝手に踊ってる感じを出してました。途中でボッレの肖像画を倒しそうになってでもしたのかな。見逃したけど。あとはジェルマンですが、まんま赤毛ボブのゲイのおねーさんでした。途中で誰かとぶつかって怒って踊るのをやめて、椅子に座ってメイクなおしてましたー。あはは。はぁ、楽しかった。

さて、シムキン・ガムザッティのところにニキヤが呼ばれます。すっと入ってきて立ってるあれは誰だ?って感じに会場がざわつきはじめ、キム・キミン!とわかって衝撃!!!会場がどよめいて爆笑の渦に包まれました~ Laughing 爆笑までに間があったのですよ。客席みんなマジで驚いてた感じで、マジでこれだけでほんっとに面白かった! キムキミンにこんな才能があったとは! その後もはんなりって感じでしなしな歩き、「あら、ニキヤ、いたの?」ってな感じにちょろっとご挨拶みたいなのも面白かったし、シムキンとのキャットファイトもすごい面白かったです~。途中でアヤ・ドロテが仲裁に入ったかと思ったら3人入って自撮りしてそのまま行っちゃったりしてね。この時の写真、ドロテがインスタにアップしてました Very Happy 最後、追い詰められたニキヤがガムザッティに切りかかったのは、ナイフで、じゃなくて、サーベル!ででした~・・・ Laughing

場面は変わり、影の王国です。2幕がなかったのがちょっと残念ですが、贅沢は言いません。舞台奥の坂の上から巨大な影たちが次々に降りてきます。先頭はユーゴ。アラベスクが綺麗でしたわ~。あとはそれぞれに細かい芸をかましてきてたり、交通整理係がいたりして(トルーシュがいい味出してました。)、全然目が追い付かない! マイクでオリガ先生からの厳しい注意まで飛んでましたよ。そんな中、音楽が巻いて巻いてでどんどん速くなり Laughing エカルテ→アラベスク→膝ついてポーズのどこかで全員崩れてました。 Laughing

すると、スッと綺麗に立っている影がいるではありませんか。めっちゃ綺麗ですよ。すっごいデカいですが。と思ったらこれがフィゲレド! おもむろに第3ヴァリエーションを踊り始めます。で、これがすごかった!本人もパッセでバランスきれいに取れて、まじめに嬉しそうだった~ Laughing なんであんなにポワントでちゃんと踊れるのだろうか。普段履いてない(はずな)のに。そしてあのやり過ぎないセンスあたり、キムキミンと並んで、次の(ファイ―ガラの)スターと言ってもいいくらいでしたよ。

とここで突然の場面転換。(このタイミングだったと思いますが、合ってます?)暗闇の中、ボレロの音楽が聞こえてきます。懐中電灯で自分の手を照らして踊り始める誰か。絶妙に顔が見えません。えー誰~?もしや・・・と思ったら、そのもしやのジル・ロマン!ファニーガラ初参戦だと思います。そしてまさかボレロを使うとは!ジルさんでなければダメだろうし、ジルさんがいなければこれはあり得なかったでしょうし、ジルさんがいいんだからいいのですが、いいの?いいの?大丈夫?みたいな心が落ち着かない感じもありながら、ものすごく贅沢な時間をもらいました。

でですね、ライトがついてみたら、赤いテーブルがすんごいちっちゃくて低くて、一人しか乗れないやつだったんです。あはは。 Laughing ジルさんの周りにはボレロのメロディを踊ったことのあるダンサーたちがいて、ジルさんの笛の合図で選手交代。ボッレ、ユーゴ、ポニーテールのフリーデマン、赤毛ボブのジェルマン、ドロテ、ヴィシニョーワ、大橋さんと踊っていきます。みんなちゃんと踊ってましたが、最後の大橋さんを見つめるジルさんの目の優しかったこと!じんわり来ました。しかしその後テーブルの取り合いとなり、結局コントみたいに全員コケて・・・ちゃんちゃん。

そしてまた場面転換。バヤデールに戻りますが、今度はなんと、ブロンズアイドル選手権のはじまりはじまり~。オリンピックとかけてるんですね。司会は小林十市さんです。エントリー No1はマッケンジー・ブラウン。タップで挑戦します。ってか、タップもできるってすごくない? しかし残念ながら全くいい得点が出ず敗退。エントリー No2 エリサ・バデネス。斜めに下がるところを普通にきれいに踊り、最後はお国柄の闘牛士の赤いマントを使ってアピールしますが、惜しくも得点が伸びず。エントリー No3は開催国日本代表で菅井円加さん!大拍手で迎えられます。ジュッテマネージ+ダブルソデバスクを軽やかに決め、満点獲得!やっぱりすごいジャンプ力!!! と、日本が金メダルを獲得したところで、めでたく終了~ Laughing

で、終わったと思うのですけど、えーと、この後の記憶がない。どなたか覚えてらっしゃいますか?もし覚えていらしたら、追加していただけると有難いです!


さて~、真夏のフェスティバルもいよいよ終了です。フィナーレではいつの間にか王子の衣装に戻っている人もあり、ファニーガラのままの人もあり、でしたが、みんなやりきった!超楽しんだ!という何とも言えない幸福感でいっぱいでした。

本当に楽しかったです。バレエの力ってすごいわ~と改めて思いました。関係者の皆さん、ありがとうございました Very Happy

3年後も無事に開催されますように~。


Revenir en haut
Voir le profil de l'utilisateur Envoyer un message privé Visiter le site web du posteur
Montrer les messages depuis:   
Poster un nouveau sujet   Répondre au sujet    Dansomanie Index du Forum -> ダンソマニ 日本語バージョン- Dansomanie en Japonais Toutes les heures sont au format GMT + 2 Heures
Aller à la page Précédente  1, 2
Page 2 sur 2

 
Sauter vers:  
Vous ne pouvez pas poster de nouveaux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas répondre aux sujets dans ce forum
Vous ne pouvez pas éditer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas supprimer vos messages dans ce forum
Vous ne pouvez pas voter dans les sondages de ce forum


Nous Contacter
Powered by phpBB © phpBB Group
Theme created by Vjacheslav Trushkin
Traduction par : phpBB-fr.com